映画のインタビュー&レポート一覧
『蠢動-しゅんどう-』 三上康雄監督インタビュー |
「この物語は現代劇で撮ることは 出来ない、時代劇だからこそ 出来る物語なんです」 『蠢動-しゅんどう-』 三上康雄監督インタビュー (2013年10月17日更新) |
![]() |
『飛べ!ダコタ』 油谷誠至監督インタビュー |
「自分の中のやさしさを 発見して、映画館を出て もらえたなら嬉しい」 『飛べ!ダコタ』 油谷誠至監督インタビュー (2013年10月16日更新) |
![]() |
『今日子と修一の場合』 奥田瑛二監督インタビュー |
娘の安藤サクラと、 その夫・柄本佑をキャストに迎え 描く震災後のとある男女の姿 『今日子と修一の場合』 奥田瑛二監督インタビュー (2013年10月15日更新) |
![]() |
『陽だまりの彼女』 三木孝浩監督インタビュー |
「映画体験というのは心の琴線に 触れるものである」 80年代の 某アメリカ映画を彷彿とさせる 『陽だまりの彼女』 三木孝浩監督インタビュー (2013年10月11日更新) |
![]() |
『R100』 初日舞台挨拶& ティーチインレポート |
「そして父、Mになる」!? 観客からの質問に何でも答えます! 大森南朋&松本人志監督が登壇 『R100』初日舞台挨拶& ティーチインレポート (2013年10月 7日更新) |
![]() |
『ジェリー・フィッシュ』 大谷澪、花井瑠美 金子修介監督インタビュー |
「“女子あるある”がすごく 詰まっている映画です」(大谷) 『ジェリー・フィッシュ』 大谷澪、花井瑠美 金子修介監督インタビュー (2013年10月 2日更新) |
![]() |
『謝罪の王様』 舞台挨拶レポート &インタビュー |
宮藤官九郎、阿部サダヲ、 水田伸生監督が来阪 痛快ブラックコメディ 『謝罪の王様』 舞台挨拶レポート&インタビュー (2013年9月28日更新) |
![]() |
『凶悪』 白石和彌監督インタビュー |
「社会や人間の在り方を弱者、 底辺にいる人間から描いて いきたい」 大ヒット上映中の 社会派サスペンス『凶悪』 白石和彌監督インタビュー (2013年9月27日更新) |
![]() |
『爆音スクリーニング @クラブクアトロ』 樋口泰人インタビュー |
『爆音スクリーニング @クラブクアトロ』開催! 仕掛け人・樋口泰人インタビュー &オススメ作『ストラッター』 など洋楽好きのための映画情報 (2013年9月15日更新) |
![]() |
《即興演技ワークショップ in Kobe》 濱口竜介監督インタビュー |
夏に京阪神5館のミニシアターで 行った大規模な特集上映も大盛況 次は《即興演技ワークショップ》を スタートさせた映画作家 濱口竜介監督インタビュー (2013年9月14日更新) |
![]() |
『許されざる者』 舞台挨拶レポート &インタビュー |
「オリジナルと見比べて下さい!」 クリント・イーストウッド監督の アカデミーを受賞した名作が 日本版として再生『許されざる者』 舞台挨拶レポート&インタビュー (2013年9月12日更新) |
![]() |
『劇場版 あの花』 舞台挨拶レポート |
『劇場版 あの日見た花の 名前を僕達はまだ知らない。』 めんま(本間芽衣子)役、 茅野愛衣(かやの・あい) 公開記念舞台挨拶レポート (2013年9月 8日更新) |
![]() |
『日本の悲劇』 小林政広監督インタビュー |
「問題提起が目的ではない。やはり ボクの作品にあるのは対立と葛藤」 誰の身にも起こりうる極限状態の 家族の物語『日本の悲劇』 小林政広監督インタビュー (2013年9月 6日更新) |
![]() |
『共喰い』 青山真治監督インタビュー |
「昭和のプログラム・ピクチャーを 撮ることにビビらずに挑戦したい、 そんな思いでした」 『共喰い』 青山真治監督インタビュー (2013年9月 3日更新) |
![]() |
『台湾 アイデンティティー』 酒井充子監督インタビュー |
「台湾の人たちが、日本の 歴史の一部を共有していた ことを忘れてはいけない」 『台湾アイデンティティー』 酒井充子監督インタビュー (2013年9月 2日更新) |
![]() |