映画のインタビュー&レポート一覧
『絶叫学級』 川口春奈インタビュー |
シンプルなホラー作品というより 人間ドラマの要素が大きくて考え させられることがたくさんあります 『絶叫学級』 川口春奈インタビュー (2013年6月18日更新) |
![]() |
土井敏邦監督 インタビュー |
『飯舘村 放射能と帰村』 『異国に生きる 日本の中のビルマ人』 2作品が同時公開! 土井敏邦監督インタビュー (2013年6月18日更新) |
![]() |
『あれから Since Then』 篠崎誠監督インタビュー |
「映画は映画館で観られて 初めて映画になる」 『あれから Since Then』 篠崎誠監督インタビュー 寺島進主演の幻の傑作の上映も。 (2013年6月11日更新) |
![]() |
『G.I.ジョー バック2リベンジ』 監督インタビュー |
『G.I.ジョー バック2リベンジ』 ジョン・M・チュウ監督 インタビュー& 監督とイ・ビョンホンが 登壇した舞台挨拶レポート (2013年6月 8日更新) |
![]() |
『箱入り息子の恋』 星野源、夏帆インタビュー |
初めて人を好きになった 男の“なんか変(!?)”な 初恋暴走物語 『箱入り息子の恋』 星野源、夏帆インタビュー (2013年6月 7日更新) |
![]() |
『監禁探偵』 三浦貴大インタビュー |
「スクリーンの向こうに自分が いられるのは僕の中では大切な ことだし、一番魅力的なこと」 『監禁探偵』 三浦貴大インタビュー (2013年6月 3日更新) |
![]() |
『ぼっちゃん』 大森立嗣監督インタビュー |
「人の感情ってそれぞれ違うはず。 それが分からない人にどう向かうか を僕たちはいつも問われてるんじゃ ないかな」 『ぼっちゃん』 大森立嗣監督インタビュー (2013年5月31日更新) |
![]() |
『あるいは佐々木ユキ』 福間健二監督インタビュー |
「映画の作り方が詩を書くことに 似てきたし、詩を書くことが映画を 作ることに似ている部分がある」 『あるいは佐々木ユキ』 福間健二監督インタビュー (2013年5月28日更新) |
![]() |
『旅立ちの島唄 ~十五の春~』 吉田康弘監督インタビュー |
「東京と沖縄の文化が チャンプルーされている」 少女の成長を繊細に描く 『旅立ちの島唄~十五の春~』 吉田康弘監督インタビュー (2013年5月27日更新) |
![]() |
『くちづけ』 貫地谷しほり、宅間孝行 インタビュー |
「現実離れした世界観のように 映るかもしれないんですけど、 これが現実」(宅間) 『くちづけ』貫地谷しほり、 宅間孝行インタビュー (2013年5月23日更新) |
![]() |
『太秦ヤコペッティ』 宮本杜朗監督インタビュー |
「映画全体を通して ヒリヒリ、ジリジリ、ザラザラ した感じにしたいと思った。 『太秦ヤコペッティ』 宮本杜朗監督インタビュー (2013年5月22日更新) |
![]() |
『DANCE EARTH ~BEAT TRIP~』 USAインタビュー |
「与えられた人生を思いきり 生きるんだ!って、インドの 子どもたちから教わりました」 『DANCE EARTH~BEAT TRIP~』 EXILE・USAインタビュー (2013年5月22日更新) |
![]() |
『中学生円山』 宮藤官九郎& 平岡拓真インタビュー |
「当たり前のように “アッチ側”へ行っていたら、 きっと今の俺はなかった」 『中学生円山』宮藤官九郎& 平岡拓真インタビュー (2013年5月17日更新) |
![]() |
『ポッポー町の人々』 鈴木卓爾監督インタビュー |
関西初上映! 初日は監督も来場! 震災以降の映画表現に 思いを巡らせる傑作 『ポッポー町の人々』 鈴木卓爾監督インタビュー (2013年5月14日更新) |
![]() |
『探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点』 インタビュー |
アクション、ミステリー、 そしてお色気も!? 見どころ満載! 『探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点』 大泉洋&尾野真千子インタビュー (2013年5月10日更新) |
![]() |