映画のインタビュー&レポート一覧
『偉大なる、しゅららぼん』 水落豊監督インタビュー |
「大人の手を借りず、子どもたちだけで解決していく…。『グーニーズ』辺りの映画の影響が出た作品になったかも」『偉大なる、しゅららぼん』水落豊監督インタビュー (2014年3月 8日更新) |
![]() |
『愛の渦』 三浦大輔監督、 池松壮亮インタビュー |
「人間の普遍的な在り方をそのまま描いただけだけど、その姿ってけっこう笑えると思う」(三浦) 『愛の渦』三浦大輔監督、 池松壮亮インタビュー (2014年3月 6日更新) |
![]() |
boid主宰・樋口泰人氏 今年の展望 インタビュー【後編】 |
2014年もその動きから 目が離せない! 爆音上映の仕掛人でもある boid主宰・樋口泰人氏2014年 の展望インタビュー【後編】 (2014年3月 5日更新) |
![]() |
『渚のふたり』 イ・スンジュン監督 インタビュー |
「もっとも羨ましいカップル」 と呼ばれる夫婦を捉えた ドキュメンタリー『渚のふたり』 イ・スンジュン監督インタビュー (2014年2月21日更新) |
![]() |
大阪アジアン映画祭 オススメ作品情報 |
フィリピン版『恋する惑星』など フィリピンニューウェイブに注目 大阪アジアン映画祭プログラミング・ディレクター暉峻創三氏に 聞いた映画祭必見作は? (2014年2月18日更新) |
![]() |
『ニシノユキヒコの恋と 冒険』インタビュー& 舞台挨拶レポート |
「生の現実を切り取るような撮影に ドキドキ」(竹野内)『ニシノユキヒコの恋と冒険』竹野内豊&井口奈己 監督が登壇した舞台挨拶レポート &井口奈己監督インタビュー (2014年2月10日更新) |
![]() |
『ほとりの朔子』 深田晃司監督インタビュー |
「100人が観て99人が感動できる より、極端にいえば100通りに見方 が分かれる映画を僕は描きたい」 『ほとりの朔子』 深田晃司監督インタビュー (2014年2月 6日更新) |
![]() |
『僕は友達が少ない』 瀬戸康史、北乃きい、 及川拓郎監督インタビュー |
「今までの映画やTVドラマとは 作品内容も撮影方法もひと味違う」 『僕は友達が少ない』 瀬戸康史、北乃きい、 及川拓郎監督インタビュー (2014年2月 3日更新) |
![]() |
boid主宰・樋口泰人氏 今年の展望 インタビュー【前編】 |
2014年もその動きから 目が離せない! 爆音上映の仕掛人でもある boid主宰・樋口泰人氏2014年 の展望インタビュー【前編】 (2014年1月31日更新) |
![]() |
『ゲノムハザード ある天才科学者の5日間』 舞台挨拶レポート |
祝!大ヒット 日韓合作アクション・サスペンス『ゲノムハザード ある天才科学者の5日間』 西島秀俊&キム・ソンス監督 が登壇した舞台挨拶レポート (2014年1月29日更新) |
![]() |
『祭の馬』 松林要樹監督インタビュー |
全戦全敗のミラーズクエストの 数奇な運命「どうにか、この 馬を勝たせてあげたい」 『祭の馬』 松林要樹監督インタビュー (2014年1月12日更新) |
![]() |
『書くことの重さ ~作家 佐藤泰志』 稲塚秀孝監督インタビュー |
『海炭市叙景』の原作者としても知られる小説家、佐藤泰志の生涯を、再現ドラマを交えて描いたドキュメンタリー『書くことの重さ~作家 佐藤泰志』稲塚秀孝監督インタビュー (2014年1月10日更新) |
![]() |
【特別企画】 大阪3監督対談 |
「3監督にとっての大阪、関西」 『恋するミナミ』リム・カーワイ監督×『SAVE THE CLUB NOON』 宮本杜朗監督×『ソウル・フラワー・ トレイン』西尾孔志監督 (2013年12月27日更新) |
![]() |
『天心』 松村克弥監督、 木下ほうかインタビュー |
日本の美術史に大きな功績を残した 明治期の思想家、岡倉天心の一生を 実話に基づいて描く伝記ドラマ 『天心』松村克弥監督& 個性派俳優木下ほうかインタビュー (2013年12月17日更新) |
![]() |
『楽隊のうさぎ』鈴木卓爾監督 &磯田健一郎音楽監督 インタビュー |
中沢けいの人気小説を映画化。 中学校の吹奏楽部を舞台にした 『楽隊のうさぎ』インタビュー! (2013年12月12日更新) |
![]() |