インタビュー&レポート

ホーム > インタビュー&レポート > 映画のインタビュー&レポート一覧

映画のインタビュー&レポート一覧


『江ノ島プリズム』
野村周平インタビュー
『梅ちゃん先生』や名作CM
『最後の試合』にも出演!
今、大活躍の注目若手俳優
『江ノ島プリズム』
野村周平インタビュー
(2013年8月28日更新)
『劇場版タイムスクープ
 ハンター』
要潤、夏帆インタビュー
大人気のドキュメンタリー風
歴史教養番組が映画化!
『劇場版タイムスクープハンター 
 安土城 最後の1日』
要潤、夏帆インタビュー
(2013年8月26日更新)
『夏の終り』
熊切和嘉監督インタビュー
テーマはまさしく“女の迷い”
瀬戸内寂聴の自伝的小説を
映画化した『夏の終り』で、
“大人のラブストーリー”に挑んだ
熊切和嘉監督にインタビュー
(2013年8月23日更新)

『標的の村』
三上智恵監督インタビュー
「本土で報道されない
沖縄の真実」を目撃せよ!
地元テレビ局発、渾身の
ドキュメンタリー『標的の村』
三上智恵監督インタビュー
(2013年8月21日更新)
『We Can’t Go
 Home Again』
boid主宰インタビュー
ニコラス・レイのまぼろしの遺作
『We Can’t Go Home Again』を
配給し、爆音映画祭の
仕掛け人でもあるboid主宰
樋口泰人インタビュー
(2013年8月 6日更新)
『ひろしま 石内都・
 遺されたものたち』
監督インタビュー
日本で育ったアメリカ人監督が
描くドキュメンタリー『ひろしま
石内都・遺されたものたち』
リンダ・ホーグランド監督
インタビュー
(2013年7月30日更新)

『爆心 長崎の空』
日向寺太郎監督
インタビュー
「苦難に見舞われた時、
一生懸命に生きていく人に
惹かれるんです」
『爆心 長崎の空』
日向寺太郎監督インタビュー
(2013年7月26日更新)
『終戦のエンペラー』
片岡孝太郎インタビュー
7/28(日)まで、大阪松竹座
七月大歌舞伎に出演中!
映画『終戦のエンペラー』
では、昭和天皇役を務める
片岡孝太郎インタビュー
(2013年7月23日更新)
映画「立候補」
監督&プロデューサー
インタビュー
「人生であきらめかけたことにもう
一度“立候補”してみようという
気持ちになってもらえれば」
映画「立候補」監督&
プロデューサーインタビュー
(2013年7月22日更新)

『シャニダールの花』
石井岳龍監督インタビュー
「ここまで女性的な映画、
濃密なメロドラマになるとは
自分でも驚きました」
『シャニダールの花』
石井岳龍監督インタビュー
(2013年7月18日更新)
『じんじん』
大地康雄インタビュー
「社会に対しての“恩返し”」
映画では初めての総務省推薦!
心が優しく豊かになる映画
『じんじん』
大地康雄インタビュー
(2013年7月13日更新)
これからの音楽へ
映画『SAVE THE
CLUB NOON』情報
『SAVE THE CLUB NOON』
クラウドファンディングの期限も
残りわずか、ラストスパートへ!
佐伯慎亮と宮本杜朗監督から
みなさまへメッセージも
(2013年7月 9日更新)

『選挙2』
想田和弘監督
インタビュー
「完全な傍観者でいるのは無理。
つまり今回の「観察映画」は
参与観察なんです」
『選挙2』想田和弘監督
インタビュー
(2013年7月 5日更新)
《濱口竜介
 プロスペクティヴ》
濱口竜介監督インタビュー
京阪神5館の劇場で同時期に
大規模な特集上映が開催される
映画ファンの間で話題の監督!
《濱口竜介プロスペクティヴ》
濱口竜介監督インタビュー
(2013年6月24日更新)
『百年の時計』
金子修介監督インタビュー
「映画と列車って、相性がいい。風景
が変わっていく中でドラマが繰り
広げられる。“動く舞台”ですよね」
『百年の時計』
金子修介監督インタビュー
(2013年6月19日更新)
過去の記事を検索
カテゴリ別記事検索
  • 音楽
  • クラシック
  • 映画
  • 演劇・演芸
  • スポーツ
  • アート・イベント・レジャー