インタビュー&レポート

ホーム > インタビュー&レポート > 2016年11月のインタビュー&レポート一覧

2016年11月のインタビュー&レポート一覧



古澤巌
インタビュー
古澤巌×ベルリンフィル
ヴィルトゥオーゾの日本ツアー
『ESPERANZA エスペランツァ
~希望~』が今年も開催!
公演を前に古澤巌にインタビュー
(2016年11月30日更新)
本田望結&ドリカム中村正人
が出席したイベントレポート
本田望結&ドリカム中村正人が
梅田に登場 「ウメダ☆アイスリン
ク 氷 de つるんつるん」リンク
開きセレモニー&「WINTER
FANTASIA2016」点灯式レポート
(2016年11月25日更新)
RAZORS EDGE
20th Anniversary
メンバーガチトーク!
20周年の歴史を詰め込んだベスト
アルバム『RAZORS MANIA』
をリリースしたRAZORS EDGEの
KENJI RAZORS(vo)がメンバーの
本音に迫るインタビュースタート!!
(2016年11月25日更新)

大パルコ人③ステキロックオペラ『サンバイザー兄弟』
インタビュー【後編】
演劇×音楽の人気シリーズ第3弾
豪華キャストの意外な一面を大放出
宮藤官九郎×りょう×三宅弘城に
インタビュー!
(2016年11月25日更新)
大パルコ人③ステキロックオペラ『サンバイザー兄弟』
インタビュー【前編】
演劇×音楽の人気シリーズ第3弾
豪華キャストが池袋の中心で
浪花節を叫ぶ!?
作・演出・出演の宮藤官九郎に
インタビュー
(2016年11月25日更新)
ひらパー×
『海賊とよばれた男』
イベントレポート
岡田准一がひらパーに
サプライズ登場! 園長就任
3年目となる、ひらパーと12月
より公開の主演映画
『海賊とよばれた男』をPR
(2016年11月23日更新)

『マダム・フローレンス!
夢見るふたり』
イベントレポート
関西で“いい夫婦”と言えば!
映画『マダム・フローレンス!
夢見るふたり』 11月22日
いい夫婦の日特別試写会
に、かつみ♡さゆりが登場!
(2016年11月22日更新)
『ファンタスティック・
ビーストと魔法使いの旅』
イベントレポート
ピエール・ボハナ造形美術監督
が語る、魔法のトランク、杖など
小道具へのこだわり
『ファンタスティック・ビーストと
魔法使いの旅』イベントレポート
(2016年11月22日更新)
映画『ミュージアム』
大阪舞台挨拶レポート
中津の高架下や大阪府立中之島
図書館でも撮影された話題の映画
『ミュージアム』小栗旬&大友啓史
監督が登壇した、大ヒット御礼
大阪舞台挨拶レポート
(2016年11月21日更新)

THE BOHEMIANS
インタビュー&動画コメント
ロックンロールに全てを託す
THE BOHEMIANSの流儀
『kaiser strong majestic love』
引っ提げ怒涛のツアー中!
平田ぱんだ(vo)インタビュー
(2016年11月18日更新)
映画『古都』
プレミアイベントレポート
「京都の日々は濃密でした」
松雪泰子、Yuki Saito監督、
新山詩織、書画家・小林芙蓉ら
が登場した、映画『古都』
京都プレミアイベントレポート
(2016年11月18日更新)
lovefilm
インタビュー&動画コメント
the telephones石毛&岡本が
江夏詩織を迎え結成したlovefilmの
求めた曖昧の美しさ。
ツアー開幕に捧ぐインタビュー
(2016年11月18日更新)

ふくろうず
インタビュー&動画コメント
あまのじゃくな自分を受け入れた
一生ふくろうずします(!?)な
美しき名盤『だって、あたしたち
エバーグリーン』携えツアー中!
内田万里(vo&key)が語る
(2016年11月17日更新)
阿佐ヶ谷スパイダース
長塚圭史インタビュー
ほぼ同キャストでお届けする人気作
『はたらくおとこ』が大阪で上演!
本作と劇団について長塚圭史が語る

(2016年11月17日更新)
NMB48・松村芽久未
インタビュー
NMB48・松村芽久未が
大阪の劇団シアターOMで主演!
客席数60席の濃密空間で魅せる
(2016年11月17日更新)

Dステ19th「お気に召すまま」
インタビュー
シェイクスピア作品に挑む
柳下大と前山剛久に
インタビュー!
(2016年11月17日更新)
今村モータース
ライブレポート
頬をなでる爽風と世界一のつり橋を
臨む映画のような風景。神戸を舞台
に情景を切り取る今村モータースの
ライブシリーズ第4弾『この街に
架かる橋と僕の帰り道』レポート
(2016年11月16日更新)
春畑道哉
インタビュー
50歳という節目を迎え、
ギタリストとして今、
リアルに感じることを詰め込んだ
アルバム『Play the Life』について
春畑道哉が語る
(2016年11月16日更新)

『疾風ロンド』
大阪合同取材レポート
阿部寛、大倉忠義(関ジャニ∞)、
大島優子、吉田照幸監督が
出席した映画『疾風ロンド』
大阪合同取材レポート
(2016年11月15日更新)
『この世界の片隅に』
片渕須直監督インタビュー
片渕監督が慌ててエンディングに
シーンを足した優しい理由とは?
今話題の映画『この世界の片隅に』
片渕須直(かたぶち すなお)監督
インタビュー
(2016年11月15日更新)
ミュージカル
『ミス・サイゴン』
知念里奈インタビュー
キムを演じてきた
知念里奈がエレン役に転身
心境を聞いた
(2016年11月15日更新)

SuG
インタビュー&動画コメント
“骨は折られても信念は折れるな”
みんなのストレス発散アンセムを
ぶち込んだ最新作『SHUDDUP』
引っ提げいざ『VersuS』ツアーへ
武瑠&yujiが撮り下ろしで語る
(2016年11月11日更新)
映画『聖の青春』
大阪舞台挨拶レポート
「これは“生きること”を描いた
映画です」 松山ケンイチ×
森義隆監督×森信雄師匠が
登壇した映画『聖の青春』
大阪舞台挨拶レポート
(2016年11月 9日更新)
Wienners
インタビュー&動画コメント
「僕らの一貫したテーマは“音楽で
いかにぶっ飛べるか”なんですよ」
粋でファンキーでトリッキーで
クレイジーなWienners流
日本昔ばなし!? 『GOKOH』を語る
(2016年11月 9日更新)

「あの大鴉、さえも」
インタビュー
不条理演劇の代表作、竹内銃一郎の
「あの大鴉、さえも」が小野寺修二
演出で上演!小林聡美と片桐はいり
に話を聞いた
(2016年11月 8日更新)
『続・深夜食堂』
松岡錠司監督インタビュー
「変わらない『深夜食堂』を作り
続けなくちゃいけない 長くやれば
やるほど、ハードルは上がります」
満足度第1位獲得! 『続・深夜
食堂』松岡錠司監督インタビュー
(2016年11月 7日更新)
舞台『笑う門には福来たる
~女興行師 吉本せい~』
インタビュー
藤山直美主演で吉本興業創始者、
吉本せいの生き様を描いた舞台!
西川忠志、いま寛大が語る
(2016年11月 7日更新)

『いきなり先生になった
ボクが彼女に恋をした』
舞台挨拶レポート
崖っぷち男女の交流をユーモラスに
描くラブコメディ『いきなり先生に
なったボクが彼女に恋をした』
主演イェソン(SUPER JUNIOR)
大阪舞台挨拶レポート
(2016年11月 5日更新)
ミュージカル
『マーダー・バラッド』
観劇レポート
90分間、歌だけで描き上げる
大人のロック・ミュージカル!
『マーダー・バラッド』が開幕!!
(2016年11月 4日更新)
桂南光
インタビュー
『夢の三競演2016~三枚看板・
大看板・金看板~』の季節到来!
恒例のお三方インタビュー
第三弾は桂南光!
(2016年11月 4日更新)

桂文珍
インタビュー
『夢の三競演2016~三枚看板・
大看板・金看板~』の季節到来!
恒例のお三方インタビュー
第二弾は桂文珍!
(2016年11月 4日更新)
《第2回 大阪韓国映画祭》
『ケチュンばあちゃん』
トークレイベントポート
「是枝裕和監督作品と瑛太が大好きっ!」《第2回 大阪韓国映画祭》
開幕作品『ケチュンばあちゃん』
韓国の国民的女優ユン・ヨジョン
トークレイベントポート
(2016年11月 4日更新)
『キンキーブーツ』〈来日版〉
公演情報
『キンキーブーツ』来日版の
大阪公演が開幕!
初日レポート到着!!
(2016年11月 3日更新)

浜中文一
インタビュー
とんでもない性癖を持った
青年実業家役に浜中文一が挑戦!
(2016年11月 2日更新)
野宮真貴
インタビュー&動画コメント
CKB横山剣、クレモンティーヌ、
鈴木雅之ら粋なオトナたちも参加!
映画製作50周年×デビュー35周年
に贈る『男と女 ~野宮真貴、
フレンチ渋谷系を歌う。~』を語る
(2016年11月 2日更新)
戸渡陽太
インタビュー&動画コメント
「僕は音楽は本当に目に見えない
 魔法だと思ってるんです」
『I wanna be 戸渡陽太』ツアーが
いよいよ開幕! 挫折が生んだ
音楽が導いた再生の物語を語る
(2016年11月 1日更新)

ALI PROJECT
インタビュー&動画コメント
「人と違うことでも、それが正しい」
アリプロがシーンに投げかける
『A級戒厳令』発令! アニソン、
J-POP、V系…カテゴライズ不能
のアート・ミュージックを語る
(2016年11月 1日更新)
「わたしは真悟」
インタビュー
楳図かずおの漫画世界で
高畑充希と門脇麦がW主演!
(2016年11月 1日更新)
plenty
インタビュー
「僕は人生が終わるのが
怖過ぎるんですよ」。限りある生命
が燃え尽きるまで歌い続けるために
plentyが到達した現在地たる新作
『life』を江沼郁弥(vo&g)が語る
(2016年11月 1日更新)
過去の記事を検索
カテゴリ別記事検索
  • 音楽
  • クラシック
  • 映画
  • 演劇・演芸
  • スポーツ
  • アート・イベント・レジャー