映画のインタビュー&レポート一覧
『監督失格』平野勝之監督& 庵野秀明プロデューサー インタビュー |
「由美香が嫉妬するような映画を 目指すしかないんです」 『監督失格』平野勝之監督、 庵野秀明プロデューサーインタビュー (2011年10月 7日更新) |
![]() |
『DOG×POLICE 純白の絆』 七髙剛監督インタビュー |
これまでの日本映画にはない アクションエンタテインメント 『DOG×POLICE 純白の絆』 七髙剛監督インタビュー (2011年10月 3日更新) |
![]() |
『東京オアシス』 小林聡美&加瀬亮インタビュー |
「人と触れ合って 何かが生まれることが “オアシス”なのかな?(笑)」 『東京オアシス』 小林聡美&加瀬亮インタビュー (2011年10月 1日更新) |
![]() |
『エンディングノート』 砂田麻美監督インタビュー |
父親を亡くした喪失感と とことん付き合って完成した ドキュメンタリーの傑作 『エンディングノート』 砂田麻美監督インタビュー (2011年9月30日更新) |
![]() |
『はやぶさ/HAYABUSA』 竹内結子インタビュー |
事実に忠実に描いた 心に染み入る人間ドラマ 『はやぶさ/HAYABUSA』 竹内結子インタビュー (2011年9月29日更新) |
![]() |
『セカンドバージン』 会見レポート |
世界の片隅に置き去りにされたふたりの 狂おしいまでの愛の行方を描く 『セカンドバージン』会見レポート (2011年9月27日更新) |
![]() |
『極道めし』 前田哲監督インタビュー |
何を食べるかよりも、 誰と食べるかということの大切さを 痛感するグルメな感動作 『極道めし』前田哲監督インタビュー (2011年9月26日更新) |
![]() |
『極道めし』 主演・永岡佑インタビュー |
「“思い出めし”のエピソードに 笑って泣けて、お腹がすく映画です」 『極道めし』永岡佑インタビュー (2011年9月22日更新) |
![]() |
『Lily』 中島央監督インタビュー |
監督の映画への愛が込められた ラブ・ストーリー『Lily』 中島央監督インタビュー (2011年9月22日更新) |
![]() |
『僕たちは世界を 変えることができない。』 向井理、松坂桃李会見レポート |
「笑顔は人を勇気づけるものだと 改めて感じました」 『僕たちは世界を 変えることができない。』 向井理、松坂桃李会見レポート (2011年9月20日更新) |
![]() |
『探偵はBARにいる』 大泉洋、橋本一監督インタビュー |
“オトコマエ”な大泉の魅力に溢れた ハードボイルドな探偵映画 『探偵はBARにいる』 大泉洋、橋本一監督インタビュー (2011年9月20日更新) |
![]() |
『ぼくたちは見た-ガザ・サムニ家の子どもたち-』古居みずえ監督インタビュー |
パレスチナの惨状の中で 生き続ける子どもたちを映した渾身作 『ぼくたちは見た -ガザ・サムニ家の子どもたち-』 古居みずえ監督インタビュー (2011年9月 8日更新) |
![]() |
『神様のカルテ』 深川栄洋監督インタビュー |
「映画の中に自分自身がいると 思えるほど特別な作品になりました」 『神様のカルテ』 深川栄洋監督インタビュー (2011年8月26日更新) |
![]() |
『うさぎドロップ』 松山ケンイチインタビュー |
「愛菜ちゃんと一緒にいて 楽しかったし癒されました」 『うさぎドロップ』 松山ケンイチインタビュー (2011年8月19日更新) |
![]() |
『エッセンシャル・キリング』 イエジー・スコリモフスキ監督 インタビュー |
ヴィンセント・ギャロの 鬼気迫る演技を映し出した傑作 『エッセンシャル・キリング』 イエジー・スコリモフスキ監督 インタビュー (2011年8月18日更新) |
![]() |