映画のインタビュー&レポート一覧
「猫なんかよんでもこない。」 監督&原作者インタビュー |
「原作を読んだとき、人間と猫の 関係が、“生き物vs生き物”の ぶつかり合いなのが良かった」 『猫なんかよんでもこない。』 監督&原作者インタビュー (2016年1月28日更新) |
![]() |
映画『ハッピーアワー』。 濱口竜介 ✕ tofubeats ✕ 安田謙一 鼎談! |
神戸を舞台に撮影された映画 『ハッピーアワー』濱口竜介監督、 そして、tofubeatsと安田謙一。 神戸在住3世代による鼎談企画! (2016年1月26日更新) |
![]() |
『さらば あぶない刑事』 プレミアイベントレポート |
「あぶ刑事ベイビー!イェーイ!」舘ひろしと柴田恭兵の登場に 集まった4000人のファンが熱狂 『さらば あぶない刑事』 道頓堀プレミアイベントレポート (2016年1月21日更新) |
![]() |
『さらば あぶない刑事』 大阪会見レポート |
「さらばとは言ったけど…」 続編への意欲も?国民的人気シリーズがついに完結! 映画『さらば あぶない刑事』舘ひろし&柴田恭兵が出席した大阪記者会見レポート (2016年1月20日更新) |
![]() |
『LIVE!LOVE!SING!』 大阪トークイベントレポート |
「あまちゃん」の井上剛監督&渡辺 大知(黒猫チェルシー)が登壇した 『LIVE!LOVE!SING! 生きて愛して歌うこと 劇場版』 大阪トークイベントレポート (2016年1月18日更新) |
![]() |
『残穢【ざんえ】』 大阪舞台挨拶レポート |
ホラーが苦手でもジェットコースターや水風船遊びが好きなら楽しめる!?竹内結子、橋本愛、坂口健太郎、中村義洋監督が登壇した『残穢【ざんえ】』大阪舞台挨拶レポート (2016年1月15日更新) |
![]() |
映画『残穢【ざんえ】』 トークイベントレポート |
「『時計じかけのオレンジ』みたい に見せるぞ」といわれた!? 竹内結子、橋本愛、中村義洋監督 が登壇した『残穢【ざんえ】』 トークイベントレポート (2016年1月15日更新) |
![]() |
『白鯨との闘い』 トークイベントレポート |
「わたしの体験した恐怖をみなさんも味わって!」名匠ロン・ハワード監督の最新作『白鯨との闘い』 辛坊治郎が実体験を語った トークイベントレポート (2016年1月13日更新) |
![]() |
『ピンクとグレー』 大阪舞台挨拶レポート |
中島裕翔(Hey! Say! JUMP)と 菅田将暉が登壇した 『ピンクとグレー』大阪 舞台挨拶付き先行上映レポート (2016年1月 8日更新) |
![]() |
『ピンクとグレー』 行定勲監督インタビュー |
芸能界の “嘘” と “リアル” を現役のアイドルが描いた 小説がついに映画化! 『ピンクとグレー』 行定勲監督インタビュー (2016年1月 3日更新) |
![]() |
『海難1890』 田中光敏監督×内野聖陽 ×忽那汐里インタビュー |
真心が繋いだ奇跡の 実話を映画化 日本・トルコ合作『海難1890』 田中光敏監督×内野聖陽× 忽那汐里インタビュー (2015年12月14日更新) |
![]() |
『ボヤージュ』 SCUD監督インタビュー |
裸体を通して人間の魂の在りかを 問う―― シカゴ国際映画祭で 絶賛された≪映像美≫で贈る命を 巡る旅の物語『ボヤージュ』アジアの新風SCUD監督インタビュー (2015年12月 9日更新) |
![]() |
『ベテラン』 リュ・スンワン監督 インタビュー |
韓国で社会問題化した財閥の横暴を ドラマに取り入れ、敢然と巨悪に 立ち向かっていくアウトロー刑事の 姿を描きだす痛快作『ベテラン』 リュ・スンワン監督インタビュー (2015年12月 9日更新) |
![]() |
『海難1890』 田中光敏監督インタビュー |
「困っている人がいたら助ける。 それはただの恩返しではなく、 大きな意味を持っている」 史実をもとに描く『海難1890』 田中光敏監督インタビュー (2015年12月 7日更新) |
![]() |
『人の望みの喜びよ』 杉田真一監督インタビュー |
昨年のベルリン国際映画祭ジェネ レーション部門でスペシャルメン ション(準グランプリ)を受賞! 『人の望みの喜びよ』 杉田真一監督インタビュー (2015年12月 6日更新) |
![]() |