NEWS

ホーム > NEWS > クラシックのニュース一覧

クラシックのニュース一覧


指揮に大山平一郎、ピアノに
野平一郎を迎える音楽の喜びに満ちた大阪フィルの3月定期
国際的なヴィオラ奏者としても知られる大山平一郎を指揮に迎える大阪フィル。今回が初共演となるピアニスト、野平一郎とのベートーヴェンにも注目だ。
(2012年2月 9日更新)
関西フィル、3月の定期は
独特の陰影と色彩感に溢れた
ロシア音楽の世界
関西フィルハーモニー管弦楽団、3月の定期演奏会は、指揮に飯森範親、ソリストにヴァイオリンの木嶋真優を迎え「薫るロシアの世界」と題して、3人の作曲家の作品を取り上げる。
(2012年1月30日更新)
数多くの成果を残していよいよ完結する、いずみホールの
「バッハオルガン連続演奏会」
2007年以来、最新の研究に基づくバッハ演奏を届けてくれたシリーズが完結。オルガニストにイタリアのロレンツォ・ギエルミ(写真)を再び迎え、豊穣な音の宇宙を奏でる。
(2012年1月27日更新)

クラシックの魅力を存分に伝えてくれる場所。日本センチュリーの「四季コンサート~冬」
今年度最終シーズンとなった日本センチュリー交響楽団の「四季コンサート」。指揮に音楽監督小泉和裕。ソリストにヴァイオリンの南紫音を迎え、一際充実のプログラムを。
(2012年1月26日更新)
編曲作品で知るブラームスの世界。寺岡清高と大阪交響楽団「ブラームス探訪Ⅱ」
毎回テーマ性の高いプログラムを聴かせてくれる大阪交響楽団。2月の定期は常任指揮者寺岡清高、バリトンの谷口伸を迎える。今回はブラームスの編曲作品に焦点を当て、多彩な世界を。
(2012年1月23日更新)
ゲルハルト・ボッセに替わり、大植英次登場。古典派とロマン派の王道を往く交響曲を。
大阪フィル1月の定期演奏会は、予定されていたゲルハルト・ボッセが健康上の理由から降板。一部プログラムを変更して、音楽監督大植英次の登場が決定した。
(2012年1月13日更新)

指揮に秋山和慶、ヴァイオリンに渡辺玲子を迎えた、大阪交響楽団のドヴォルザーク。
大阪交響楽団1月の定期は新年にふさわしいドヴォルザークの「新世界」を中心に。オーケストラの魅力満載、入門編としてもおすすめの演奏会だ。
(2011年12月22日更新)
2012年のスタートを飾る、大阪フィルハーモニー交響楽団
「新春名曲コンサート」
毎年1月、多彩なゲストとともに贈る、「新春名曲コンサート」。今回はソプラノの嘉目真木子、テノールの錦織健、バンドネオンの三浦一馬、そしてフルートの高木綾子を迎えて!
(2011年12月21日更新)
合唱の美しさと可能性を伝える
ヴォーカルアンサンブルKyoto
「イギリスの合唱音楽」
関西を代表する若手声楽家で結成された、混声合唱アンサンブル「ヴォーカルアンサンブルKyoto」が、クリスマス・イヴに贈る、暖かなコンサート。
(2011年12月 7日更新)

『オリックス劇場』
グランドオープニング記念公演
新日本フィル 特別演奏会
2012年4月8日にグランドオープンを迎える「オリックス劇場」。その杮落とし公演で,新日本フィルハーモニー交響楽団が日本のポップス、クラシック界を代表するふたりの指揮者と共演する。
(2011年12月 6日更新)
映画と音楽の関係を解き明かす、スリルに満ちたコンサート。
「岡田暁生と聴く『第三の男』」
ザ・フェニックスホールが贈るレクチャーコンサートシリーズ。サスペンス映画の名作「第三の男」を手掛かりに、舞台となった音楽の都ウィーンの、謎と歴史に迫る!
(2011年11月28日更新)
柔らかな響きを奏でる、アルボラダ木管五重奏団。ザ・フェニックスホールでコンサート
関西のプロオーケストラの主要奏者たちが結成した、アルボラダ木管五重奏団。11月20日、ザ・フェニックスホールでのコンサートでは、狂言師の語りをまじえた異色のコラボレーションも披露。
(2011年10月26日更新)

大阪交響楽団と寺岡清高の
新たなステージとなる
11月の定期演奏会。
今年度より大阪交響楽団常任指揮者に就任した寺岡清高。
その就任記念となる11月の定期はマーラーの歌曲とベートーヴェンの傑作を。
(2011年10月 7日更新)
ロシアの伝統を継ぐ
女流ヴァイオリニスト、
アナスタシア コンサート
チャイコフスキー国際コンクール最高位の名花が、兵庫、大阪でコンサートを。ロシア伝統の響きをたっぷりと。
(2011年10月 5日更新)
名匠スクロバチェフスキ来日。
衰えを知らぬ表現意欲、そして
渾身のブルックナー!
10月21日、ザ・シンフォニーホールで手兵を指揮するスタニスラフ・スクロヴァチェフスキ。88歳、現役最高齢ともいうべき指揮者の音楽の魅力を。
(2011年9月22日更新)
過去の記事を検索
カテゴリ別記事検索
  • 音楽
  • クラシック
  • 映画
  • 演劇・演芸
  • スポーツ
  • アート・イベント・レジャー