ホーム > 劇団 石塚朱莉 > 第20回 後藤ひろひとさん、わかぎゑふさん、岡部尚子さん、村角太洋さん

 

 

 

Profile

写真右から時計回りに後藤ひろひと、岡部尚子、石塚朱莉、わかぎゑふ、村角太洋

ごとうひろひと●1969年2月23日生まれ、山形県出身。1987年に劇団遊気舎に入団し、作・演出を手がける。1996年に退団し、1997年に川下大洋とPiperを結成。他、王立劇場など、さまざまに活動する。代表作に舞台『人間風車』、『MIDSUMMER CAROL ~ガマ王子VSザリガニ魔人』など。

わかぎゑふ●1959年2月13日生まれ、大阪府出身。劇団リリパットアーミーⅡの3代目座長であり、玉造小劇店主宰。ユニット「ラックシステム」でも活動する。2006年には東京・歌舞伎座で坂東三津五郎主演の『たのきゅう』が上演された。茂山狂言会とのコラボも続け、2016年には新作狂言『おうみのおかげ』を書き下ろした。

おかべなおこ●1974年11月5日生まれ、兵庫県出身。劇団空晴の作・演出・代表。1997年に劇団ランニングシアターダッシュに入団、2005年の解散まで在籍。2007年に劇団空晴を旗揚げ。作・演出家として外部に多くの脚本を提供するほか、テレビドラマの脚本も手掛ける。また、役者としても客演で活躍中。

むらすみたいよう●京都府出身。「ラグビー」と「ホテル」をコンセプトにした京都の非秘密集団、THE ROB CARLTONのリーダーであり、全作品の作・演出を担当。紳士的な振る舞いと“限りなくコメディに近い芝居”を日々探求している。THE ROB CARLTONの全公演に出演しているボブ・マーサムとは同一人物。

 

石塚朱莉(写真右)
いしづかあかり●1997年7月11日生まれ、千葉県出身。ニックネームはあんちゅ。NMB48チームBII。趣味は映画鑑賞。2016年夏、悪い芝居の『メロメロたち』で初舞台、初主演を果たし、2017年4月、悪い芝居『罠々』に出演。9月、劇団アカズノマを旗揚げ。2018年4月、柿喰う客の七味まゆ味を演出に迎えて、同劇団の人気作『露出狂』をABCホールにて上演した。また、第2回公演『夜曲 nocturne』(作・横内謙介、演出・七味まゆ味)が2019年1月24日(木)~27日(日)ABCホール、31日(木)~2月3日(日)新宿村LIVEにて上演される。

NMB48公式サイト
http://www.nmb48.com/

Stage

『Small Town,Big City
~大阪でひろった4つの小石~』

チケット発売中 Pコード:489-093
▼10月23日(火) 19:00
▼10月24日(水) 15:00/19:00
▼10月25日(木) 19:00
ABCホール
前売指定-3500円
[演出]後藤ひろひと/朝深大介/上瀧昇一郎
[作]わかぎゑふ/後藤ひろひと/岡部尚子/村角太洋
[出演]隈本晃俊/久保田浩/守谷日和/國藤剛志/安川集治/中村味九郎/うえだひろし/長橋遼也/古谷ちさ/村角ダイチ/高阪勝之/ザ・ぼんち ぼんちおさむ/福本愛菜
※未就学児童は入場不可。ビデオ・カメラ、または携帯電話等での録音・録画・撮影・配信禁止。出演者は変更になる場合がありますので予めご了承ください。変更・払戻不可。車椅子の方はチケット購入前に要問合せ。
[問]チケットよしもと予約問合せダイヤル■0570-550-100
チケット情報はこちら

あんちゅがプロデュース?

石塚

何でオムニバス形式の舞台が少なくなったのでしょうか?

わかぎ

企画する側の体力が問われるので。企画する側は、各劇団に声をかけなくちゃいけないし、お客さんを集めなきゃいけない、当日も現場で仕切らなきゃいけない。そういうことができるところがすごく少ないからだと思います。

後藤

それぞれの要望を聞かなくちゃいけないし。

わかぎ

本番も大変だと思いますよ。

村角

オムニバスはそれぞれの上演時間は短いけど、カロリーかかりますからね。

わかぎ

稽古も4つの場所でやらないといけない。

岡部

全部が4分の1になるわけじゃないですからね。上演時間も、例えば1時間の作品を20分に凝縮するけど、経費も4分の1になるかというと、そういうわけにはいかないので。

後藤

映画でも、オムニバスってなくちゃったから。

わかぎ

なくなっちゃったね。根本的に企業の体力がなくなったから、そういうことをやってられなくなったっていうことなんですよね。

石塚

体力か…じゃあ、私が企画します!

村角

それが一番ですよ!

石塚

私はNMB48の活動とは別に「劇団アカズノマ」という、作・演出はしないですけど、自分がプロデュースして出演もするという形でやっていまして、今回、お話を聞いてこういう企画もプロデュースしてみたいなと思いました。もしやるとしたらどういうものが面白いですかね。

後藤

……それは何? 私の劇団に4人が書いてくださいということ?

石塚

……そうなりますね(笑)。

後藤

始まった。始まったよ! あんちゅの押し(笑)。何だろうな~、俺よりはふっこさん(わかぎ)とか、べっち(岡部)の方が得意かな。おばあちゃんになった晩年のアイドルのお話とかは書いてみたい気はするけど、そういうものは女性が書いた方がいいのかもしれないね。……今、うまい具合に振ったでしょ?(笑)

わかぎ

(笑)。あの、演劇っていろんなお芝居があるでしょ。ノンバーバルもあれば、ガッツリ会話劇もあって。だから、いろんなお芝居を観て、この人と一緒にやりたいという人を捕まえたらいいと思います。

後藤

そうだね。いろんなものを観て、この人の作・演出を受けてみたいっていう人にオファーしていったらいいと思う。

石塚

そうですね、ぜひ…!

後藤

俺らに言うな(笑)。自分の劇団は、やっていて楽しい?

石塚

はい。今は分からないことだらけで苦しいこともありますが、でも結局は楽しいからよかったなと思います。

後藤

楽しくないと思ったら、やってることが間違っているんだと思う。

わかぎ

お芝居は嫌いな人がいなくなる商売なのね、唯一。嫌いな人とか、生理的に合わない人のことを何でこんなに嫌いなんだろう、この人のどこが嫌いなんだろうって思って、それも自分のネタとか、ストックになるから、結局嫌いな人に一番近づくみたいな。そういうところがあるから、とてもいい商売だと思うよ。苦しいこととかも全部、書いたものに反映したりとか。

石塚

やればやるほど更新されていって…。

わかぎ

でもやればやるほど忘れるんだよね。

村角

それも良いところだと思いますよ。

 

なぞの計算

石塚

お芝居って、2時間半とかあると集中力が途中で切れて、わけ分かんなくなっちゃうこともあるんですけど、今回のように4つのお話があったら、それぞれ作風も違うと思うので、興味の値が4つに分散されてすごく面白いと思います。

後藤

これでボブが書いたものが面白いなって思ったら、ボブの劇団をまた観にいけばいいし。

村角

そうなると我々としてもうれしいですね。

岡部

今回は本当、一度に4作品を観られるのでめちゃお得だと思います。

石塚

本当にお得ですよね! 岡部さんはこの舞台のために、元々あった1時間の作品を20分に凝縮したものを作っていらっしゃると聞いて、そういった作品が4つも集まるのだから、実質4時間じゃないですか!

村角

……謎の計算…! 実質4時間⁉ 意味分かるけど、分かんない。

石塚

4時間分もの作品を短時間で…。

村角

密度の高いものを4つも観られるということですかね。確かにお得ですよね。

わかぎ

幕の内弁当みたいなものだから、いろんな味を食べて、この中で中華がおいしかったから、今度は中華弁当にしようとか、そう思ってくれたらいいって言うくらいのノリだよ? 別にぎゅ~っと煮込んだものを「どうぞー!」って仰々しく出すわけじゃないよ。その幕の内弁当のバランスを後藤君が取るだけで。

 

俳優に求めるもの

石塚

もし台本を書かれるとしたら、どんな俳優さんがいいですか。

後藤

いろんな顔を持っている人かな、俺は。

村角

声が面白い人がいいですねぇ。声が面白いっていうニュアンスがあるんですよ。この女優さん面白い声してるなっていうのがあるんですけど…。声は結構大切にしたいですね。

石塚

なるほど声か…。じゃあ、変えます!

村角

いやいやいや、それでOKかどうかは分からないですよ!

石塚

皆さんはオーディションの時は、どういうところを見ていますか?

わかぎ

私は大阪市の公演で、オーディションに応募してきた人と芝居を作ったことがあるんですけど、女が150、男が100人くらい応募してきて。それをまず全体で100人にして、そこから1年間、ワークショップ・オーディションを3回やって、100人を40人に、それから20人に減らして、最後は10人にして芝居を作りました。

一同

へ~、すごいな!!

村角

どうやって絞ったんですか。

わかぎ

書類の束があって。写真も貼ってあるんですけど、最初にきれいな子から順に落としていった。役者っぽくない、モデルっぽい子から落としていったの。男の子も美男子から外していった。

石塚

それはなぜですか?

わかぎ

芝居に邪魔だもん。きれいに見せることは簡単だけど、きれいな顔をしている子は使い勝手が悪くて使えない。ストーリーには使えない。明治時代に洋服を日本で初めて作った職人の工房の話で、きれいな顔の人は一人か二人しか要らなかったから、もう次々とモデル立ちしている写真は外した。

後藤

へ~、一生懸命、写真撮っただろうに。

村角

ムズいなぁ。

石塚

オーディションではどういうところを見ていましたか?

わかぎ

目立ちたがりとか、そういう人はみんなともかく外す。目立つような子しか取らない人もいるけど、私はそういうことをする人は稽古場を乱すと元々思っているから、要らない。

石塚

私は、目立たなきゃ、目立たなきゃっていうのがありまして。

わかぎ

オーディションがどういう意図でされるのか、ということにもよるから、目立ってなんぼの時もありますよ。

石塚

NMB48に入るオーディションでは、意味もなく審査員さんの前を走ったんです。そしたら受かりました。

わかぎ

……ああ、じゃあ、うちだと落ちるね。

一同

(笑)

わかぎ

でもNMB48はかわいくて、面白い子が集まっているわけでしょ? うちはかわいい子も目立ちたがりも要らないから、コンセプトが違う。

後藤

俺はできない人が好きだから、「マイムで縄跳びをしてください」っていうのをやった時に、完全に全部引っかかっているヤツがいたりすると、もう二重丸(笑)。もうちょっとこいつに会ってみたいって。

 

あんちゅの演劇熱に火を着けた

石塚

私、後藤さんと番組の企画で出演させていただくことがあって、その時は椅子を3つ並べて、端っこの人の真似をしなさいというワークショップをしたんですけど、それはどういう意図だったんですか?

後藤

俺はたまにいいことを言うんだけど、「俳優として大事なことは最初に人を真似ること。最後に大事なことは人に真似られること」だと思っていて。

一同

おお…!

後藤

ね、いいこと言ったでしょ?(笑)。そのゲームは、変なものを出してくる能力、他人が出してきた変なものを真似して、それを再現する能力なんかが一気に見られるし、他人の真似をしたときに自分が持っていなかったキャラクターが出てきたりするということもあって、トレーニングにもいいからオーディションでもよくやるかな。

石塚

その時の私のことって覚えて…

後藤

ない(笑)。でも楽しかったね、あれ。

石塚

面白かったです。全員、演技未経験で。私はそれでお芝居が好きになりました!

後藤

あれで?

わかぎ

……あなたのせいじゃん。

後藤

……俺か。

わかぎ

お前だよ。

後藤

なにその「孕ませた」みたいな言い方…。

わかぎ

孕ませちゃったんだよ、演劇を孕ませた。

石塚

じゃあ、いつかお芝居に出してください!

岡部

もう来年ぐらいには出ているんじゃないですか。

石塚

じゃあ、来年に!

岡部

ですって、後藤さん!

石塚

(後藤に)よろしくお願いします。

後藤

ほら、結局こういう流れになる。『大田王』(第18回「劇団石塚朱莉」)の時も出してくれ出してくれって。何なんだよ、このインタビューは!

一同

(笑)

 

←前半にもどる


取材:石塚朱莉(NMB48)
撮影:福家信哉
企画:葛原孝幸
構成:黒石悦子
文:岩本和子

 


 

Check