ホーム > faceback!
・ | 芸術家・岡本太郎が死去 |
・ | 棋士・羽生善治が史上初の七冠を達成 |
・ | SMAPから森且行が脱退、オートレーサーに転身 |
・ | アトランタ五輪で、日本が金3・銀6・銅5のメダルを獲得 |
・ | 大阪府堺市の学校給食で病原性大腸菌・O-157による食中毒が発生 |
・ | 俳優・渥美清が死去、国民栄誉賞を授与 |
・ | ドジャースの野茂英雄投手が、メジャーリーグで日本人初のノーヒットノーランを達成 |
小室哲哉プロデュースのもとミリオンヒットを連発!
大ブレイクを遂げた安室奈美恵が、’96年は2度にわたり表紙に登場
‘92年、後にSPEED、DA PUMPらを輩出し音楽シーンに一大ブームを放つ沖縄アクターズスクールの先駆け的存在として、僅か14歳でメジャーデビュー。以降、その圧倒的な歌唱力、ハイレベルなダンスパフォーマンスを武器に『CAN YOU CELEBRATE?』『Body Feels EXIT』『Chase the Chance』etc数々の大ヒット曲を生み出し、今年でデビュー20周年を迎えた国民的アーティスト、安室奈美恵。
その人気は、’95年1月にリリースしたシングル『TRY ME ~私を信じて~』の大ヒットを皮切りに火が付き、翌’96年にはなんと1年に2度も「ぴあ関西版」の表紙を飾るという(!)前代未聞の快挙を成し遂げる。それもそのはず、’96年はまさに彼女が大ブレイクを果たした1年で、小室哲哉プロデュースのもとシングル『Don't wanna cry』『You're my sunshine』『walk in the park』が立て続けにミリオンヒットを記録。7月発売のアルバム『SWEET 19 BLUES』は初回出荷350万枚を突破し、8月には女性アーティストとして史上最年少でのスタジアム公演を敢行。さらには『第38回日本レコード大賞』にて『Don't wanna cry』が同じく史上最年少での大賞を受賞し、初の日本武道館公演も成功を収めるなど、10代にして数々の記録を塗り替えた彼女。そして、その人気は遂には社会現象となり、街には彼女のファッションを真似る“アムラー”が溢れるなど、’96年は名実共に安室奈美恵の名を世に知らしめた1年となったのは間違いない。
‘01年以降は、J-POPの領域を越え、R&B、ヒップホップへと造詣を深めたアーティスト活動を本格化。台湾、香港、韓国、シンガポールなどにもその勢力を拡大し、今や日本のみならずアジアの歌姫として世界各国から支持される存在となった安室奈美恵。6月27日にリリースされたニューアルバム『Uncontrolled』も、オリコンチャートで3週連続首位を獲得するなど、その人気は留まるところを知らない。12月1日(土)・2日(日)には、5大ドームツアーで京セラドーム大阪に登場する彼女。デビュー20周年を飾るベスト・オブ・ベストなステージを、この機会にぜひ目撃して欲しい。
『namie amuro 5大ドーム TOUR 2012 ~20th Anniversary Best~』
一般発売7月21日(土)
※発売初日はチケットぴあ店頭での直接販売および特別電話■0570(02)9510(10:00~23:59)にて受付。
Pコード171-001
▼12月1日(土) 18:00/2日(日) 17:00
京セラドーム大阪
全席指定7800円
※6歳以上は有料。未就学児童は保護者1名につき1名まで膝上鑑賞可。但し、お席が必要な場合は有料。
(7月18日更新)