ホーム > 土井コマキのシネマライフ

土井コマキのシネマライフ


今回紹介するのは…
『それでも、愛してる』

それでも、愛してる
(C) 2011 Summit Entertainment LLC, ALL Rights Reserved.

ジョディ・フォスターが描く
家族の崩壊と再生の物語

【あらすじ】

2度のアカデミー主演女優賞に輝くジョディ・フォスターが、『ホーム・フォー・ザ・ホリデイ』以来、16年ぶり三度目の監督を務めた感動のヒューマン・ドラマ。ある日、突然うつ病になってしまった夫とその家族が、もがきながらも新たな一歩を踏み出すまでを描き出す。突然うつになった男の複雑な心境を見事に体現した名優メル・ギブソンと、夫を支える妻を演じたジョディ・フォスターの演技は必見。また、アントン・イェルチンや『一枚のめぐり逢い』での名演技も記憶に新しい子役のライリー・トーマス・スチュアート、『ウィンターズ・ボーン』や『ハンガー・ゲーム』など大作への出演が相次ぐジェニファー・ローレンスなど、脇を固める俳優陣にも演技派俳優が揃った、家族とは、夫婦とは、様々なことを考えさせられるヒューマン・ドラマだ。

【Movie Data】

●梅田ガーデンシネマにて上映中
●8月11日(土)より、京都シネマにて公開
●9月1日(土)より、元町映画館にて公開

公式サイト
http://www.sore-ai.com/

「土井コマキのシネマライフ」一覧

コマキ's レビュー

薬に依存するみたいにパペットに依存しないように
周りがじっくり見守ってあげていたら、もっと良くなっていたかも…

主人公は鬱になったオモチャ会社の社長。ビーバーのパペットのおかげで、鬱を乗り越えて家族と会話が出来るようになりますが…。ビーバーのキャラはきっと、なかなか出せないけど確かに内在するもうひとりの自分。ビーバーになりきることで「本当の自分はこんなふうに出来るんだ!」という一面を出せて自信がついたんだろうなぁ。とはいえ、薬で鬱状態を好転させているのと同じこと。治ったわけじゃないんです。彼が会社を立て直し、雄弁にイキイキと語るのを見て、いつかバランスが崩れるのではないかと私は心配になってしまいました。ビーバーの存在感が大きくなっていくラストの展開は、ホラーのように思えるかもしれないけど、違います。そこまで思い込んでしまうほど、重大な心の病なのだということなんだと思います。鬱は病気だから、なかなか良くならないとイライラしても仕方ない。どんな治療もダメだったのに、パペットを使うことで会話ができるようになったんだったら、たとえ医師から処方されてなくても、それでいいと思うんです。薬に依存するみたいにパペットに依存しないように、周りがじっくり見守ってあげていたら、もっと良くなっていたかも…。


 

コマキは見た! その①

それでも、愛してる

長男ポーター役のアントン・イェルチンが可愛い! 画像検索してみたんですが、私は断然短髪が好きです。ポーターは父親と似ているところを捨てたいと思って、付箋に書いて壁に貼っているんですが、その洞察力、頭のよさそうなところ、思春期の苛立ちなどなど、ナーバスなところがすごく魅力的でした。

コマキは見た! その②

それでも、愛してる

ビーバーが、生きているみたいに表情豊かになっていく過程がすごいです。観ている人が感情移入すると、人形にも表情が生まれるんです。すなわち、ビーバーを操っているメル・ギブソンがすごいんです! いわば、2役同時に演じているんですもんね。ビーバーの動かし方も上手なんだと思います。

 

コマキ's select 『それでも、愛してる』に捧げる“5 Songs”


映画を観て、選びに選び抜いたコマキ的
『それでも、愛してる』に捧げる5曲を発表!

①The Innocence Mission「Happy Birthday」

②Sally Seltmann「Set Me Free」

③TOMOVSKY「ワルクナイヨワクナイ」

④naomi & goro「Good Night Song」

⑤セカイイチ「ぷれぜんと」

①赤ちゃんは毎日変化するらしいですね。大人だって、毎日新しい自分が生まれていると考えられたら、どんなにいいでしょう。
②Sally Seltmannは優しくメロディアスで、寄り添ってくれるよう。
③病気になったのは自分が弱いからじゃなくて、病気が強いから。そのとーり!
④どうか家族そろって深い眠りにつけますように。
⑤綺麗ごとじゃなくて、いちばん欲しいものは、近くにいてくれる家族の気持ちです。きっとみんな最後は。

 

次回更新は8月10日(金)予定!


(7月26日更新)


←前号へ 次号へ→