ホーム > インタビュー&レポート > 頬をなでる爽風と世界一のつり橋を臨む映画のような風景 今村モータースが挑む 神戸を舞台に情景を切り取るライブシリーズ第4弾 『この街に架かる橋と僕の帰り道』レポート!
「流れで話すの無理なんで、今言います。11月9日にアルバム『この街の夕暮れと僕の散歩道』が出ます!」というまさかの大発表から始まった第2部(笑)。陽が移動するとともにお客さんも日陰を求めて大移動するのも、フレキシブルな環境な野外ライブならでは。1曲目の名曲『プリン』では、「ここでギターソロが入ります」というリハにはなかったキヨシのブッコミに動揺しつつ、ギターソロならぬボーカルソロで乗り切る今村モータース(笑)。




「高校生のときぐらいにこの辺に引っ越してきて、すごいまじめに水泳部にも通ってましたけど、思春期特有の時期にもう旧武藤亭はここにあって、ぼーっとしたりして…。あと、若い頃に“この人めっちゃ好き!”という人にここで告白して、見事に成功しました! もうその人は傍にはいないですけど(笑)。ライブで恋愛のこと話すの初めてちゃうかな(笑)。そんなこんなを歌にしてみました」



(2016年11月16日更新)
『今村モーターワンマンショー
「この街に架かる橋と僕の帰り道」』
7月30日(土) at 舞子公園 旧武藤邸 テラス
<第1部>
01. メロディ
02. ユリイカ
03. レインダンス
04. タワー
05. 点と点
06. 踊るランドリー
07. アコガレ
08. 栄町通四丁目
09. ring
10. thank you for the musicfan
<第2部>
01. プリン
02. 雨宿り
03. feel
04. アマノガワ
05. 帰り道
06. この街の夕暮れと僕の散歩道
07. HAPPY
ENCORE
08. 点と点
Album
『この街の夕暮れと僕の散歩道』
発売中 2000円(税別)
アームテックパブリシャーズ /
スペースシャワーミュージック
DDCZ-2128
<収録曲>
01. 踊るランドリー
02. プリン
03. ユニバース
04. 空想クラッシュ
05. home waltz
06. 帰り道
07. アコガレ
08. この街の夕暮れと僕の散歩道
いまむら・モータース…地元神戸を中心に活動。ライブハウス、カフェ等、幅広い場所で歌いつつ、『COMIN'KOBE』等関西主要イベントにも毎年出演。’13年にリリースした1st アルバム『夢見gachi商店街』が、各地CDショップにてオススメアーティストとして展開され好調なセールスを記録。翌’14年9月には2ndアルバム『おかわりのかわり』を発売。収録曲の『点と点』が、地元Kiss FM KOBEの同月の推薦曲“HOTRAXX ”に選ばれ、さらには9月26日付ウィークリーチャートでは1位を獲得。そして、'15年3月には北野工房のまち 講堂にて『この街の夕暮れと僕の散歩道』、同年7月には神戸北野サッスーン邸にて『この街の異人館とふたつの灯り』、同年12月には神戸布引ハーブ園 森のホールにて『この街のハーブ園と空中散歩』と“この街”ワンマンシリーズを重ね、 今年11月9日にはその集大成的3rdアルバム『この街の夕暮れと僕の散歩道』をリリースした。
今村モータース オフィシャルサイト
http://i-motors.info/
『この街のライブハウスと旅の始まり』
チケット発売中 Pコード308-536
▼11月18日(金)19:00
神戸VARIT.
前売2800円
[共演]浜端ヨウヘイ
神戸VARIT.■078(392)6655