次代を担う気鋭の落語家がユニット結成!
「五楽笑人」第一回公演開催
	2022年4月、松竹芸能所属の落語家5名で結成された落語家ユニット「五楽笑人(ゴラクショウニン)」。この記念すべき第一回公演が、7月3日(日)大阪・心斎橋パルコ SPACE14にて開催される。
	 
	メンバーは、テレビ・ラジオでも活躍、昨年、自ら題材を見つけて取材を行い落語を創作する新ジャンル「ノンフィクション落語」を確立し注目を集めた笑福亭鉄瓶。「令和2年度 文化庁芸術祭」新人賞受賞など、数多くのタイトルを獲得している笑福亭喬介。「2021年 NHK新人落語大賞」準優勝で、今年芸歴15周年を迎える笑福亭生寿。同じく今年芸歴15周年を迎え、高座写真家としても活躍するなどマルチな才能を開花させている桂咲之輔。そして、「2018年 NHK新人落語大賞」ファイナリストである笑福亭呂好の気鋭の5名!
	 
	この個性豊かな5名が、それぞれ落語初心者から落語愛好家まで楽しめる古典落語、新作落語を1席づつ披露。誰をピックアップしても受賞歴のあるもの、賞レースファイナリストの実力者揃いなので見ごたえ間違いなし! 
	 
	また、古典落語のその後のストーリーを五楽笑人全員で創作し、“音+映像+五人のリレー落語”で創り上げる新ジャンルの落語「ラクゴノソノゴ」を初披露する。第1弾は、誰しも一度は耳にしたことのある演目「寿限無」。古典落語では小学生時代で終わっており、その後の彼がどんな人生を歩んだのか…!? 落語ファンの方はもちろん、初心者の方も十分楽しめる内容になっている。
	 
	チケットは発売中。
  
	公演に向けて「五楽笑人」からコメントが到着!
	 
	◆笑福亭鉄瓶◆
	上方落語を盛り上げよう!
	五楽笑人と盛り上げよう!
	落語ファンも初めての人も!
	おいでよワクワクするライブへ。
	 
	◆笑福亭喬介◆
	今までになかった新たな落語の世界への挑戦!!
	落語を知ってる人も知らない人も新感覚の楽しさをお届けします。
	私もこの五楽笑人であらたな自分を発見し気合いれてがんばります。
	 
	◆笑福亭生寿◆
	「五楽笑人」は大阪のシンボルに、そして落語界のレジェンドになるユニットです。
	その記念すべき第一歩。皆様、歴史の証人になりませんか?
	 
	◆桂咲之輔◆
	上方落語にニューウエーブを起こす!?
	もちろん、千里の道も一歩から。その第一歩
	五楽笑人の立ち上げ公演を是非観に来てください!!
	 
	◆笑福亭呂好◆
	あなたも落語の世界にハマってみませんか?
	僕たち「五楽笑人」があなたの落語の入り口になれたら嬉しいです。泣いたり、笑ったり、みんなで楽しい時間を過ごしましょう。
 
(2022年6月15日更新)
Check