NEWS

ホーム > NEWS > 人間の光と闇を描く『ノートルダムの鐘』 京都公演開幕

人間の光と闇を描く『ノートルダムの鐘』
京都公演開幕

7月28日(日)、劇団四季のミュージカル『ノートルダムの鐘』が京都劇場で幕を開けた。今回は2017年から約2年ぶりの上演。が、前回は2か月の期間限定上演だったため、チケットは発売後すぐに完売した。その反響を知りながら、観ることのできなかった人たちが期待を胸にここにいる。
 
1482年、パリ・ノートルダム大聖堂の鐘が鳴り響き、幕が上がる。大聖堂に集まる人々、厳かな聖歌隊の歌、語りかけるノートルダムの大助祭・フロロー。フロローがローブを脱いだ瞬間、時代は彼の過去へとさかのぼる。フロローは“みなしご”として弟と大聖堂に引き取られるが、奔放な弟は大聖堂を追放され、その後、弟はジプシー女性との間に生まれた息子をフロローに託して病死する。葛藤の末、フロローは怪物のような容貌の赤ん坊に「できそこない」という意味の「カジモド」と名付け、大聖堂の鐘楼に閉じ込めて育てることにする…。
 
物語のプロローグが、前回と比べて非常に印象に残る。フロローとカジモドの“宿命”。それは物語の根幹をなし、大きく激しい流れで最後へと導いていく。聖歌隊の歌声も、さらに美しく整い、そのハーモニーは清らかに、力強く、観客を大聖堂の中へと誘う。
 
鐘楼にこもって鐘をつき、青年となったカジモド。外の世界に憧れる気持ちを、石像たちに語りかけ、歌う『陽ざしの中へ』。1年に1度の道化の祭りの日。飛び出した街で、カジモドは美しいジプシーの踊り子・エスメラルダに出会い、恋をする。フロローは彼女に邪悪な欲望を抱き、戦場から赴任して来たハンサムな警備隊長・フィーバスも心奪われる。3人の熱い視線がエスメラルダに注がれ、交錯し、スパークする…。
 
エスメラルダを軸として展開する4角関係の愛を描いた物語。人間を容姿や地位だけで判断してはいけないというテーマ。それが『ノートルダムの鐘』と観ていたが、ドラマはもっと深く人間の光と闇をあばき、4人それぞれの苦悩を、そしてその「宿命」をくっきりと浮かび上がらせる。名古屋公演の折、海外クリエイティブスタッフが来日して作品をブラッシュアップした。キャラクターはより生き生きと、関係性を際立たせ…。その成果は物語全体に確実に表れている。が、「こんなシーンがあった?」と思うほど違う印象。合唱の素晴らしさに、そして作品の核の部分に触れた2度目。この作品は2度観の効用が体感できる。
 
公演は2020年1月19日(日)まで京都劇場にて上演中。

取材・文:高橋晴代



(2019年8月 9日更新)


Check
(C)Disney

劇団四季 ミュージカル『ノートルダムの鐘』

チケット発売中 Pコード:597-192
▼2020年1月19日(日)まで
京都劇場
S1席-10800円 S2席-10800円
A席-8640円 B席-6480円
C席-3240円 
※3歳以上はチケットが必要。2歳以下は入場不可。
[問]劇団四季■0570-008-110

詳細は公式サイト参照
https://www.shiki.jp/applause/notredame/

チケット情報はこちら


関連記事

劇団四季『ノートルダムの鐘』が2年ぶりに京都で上演!
主人公カジモド役候補のひとり、飯田達郎が作品の魅力を語る!

https://kansai.pia.co.jp/interview/stage/2019-04/notredame.html