NEWS

ホーム > NEWS > 愛と熱があふれるステージ 宝塚星組『ロミオとジュリエット』開幕!

愛と熱があふれるステージ
宝塚星組『ロミオとジュリエット』開幕!

2001年のフランスでの初演以来、世界中で上演されているミュージカル『ロミオとジュリエット』。日本では2010年に宝塚歌劇星組により初演、その後、雪組、月組でも上演されてきた人気作が再び登場。初演でロミオとジュリエットを演じたトップスター柚希礼音(ゆずき・れおん)、夢咲(ゆめさき)ねねコンビを中心とする星組公演として、5月31日、兵庫・宝塚大劇場で開幕した。

シェイクスピアの純愛物語『ロミオとジュリエット』を、現代的なロックテイストあふれる作品に彩った本作。一度聴くだけで耳に残る楽曲の数々に、アグレッシブなダンスパフォーマンスが魅力のミュージカルだ。宝塚歌劇では、そのフランス版をより美しく華やかにタカラヅカらしくアレンジ。対立するモンタギュー家とキャピュレット家のダンスシーンはカッコよく迫力たっぷりに、仮面舞踏会では華やかさを印象付ける。そして、フランス版でも登場する「死」を象徴するダンサーに加え、「愛」を象徴するダンサーを取り入れるなど、演出家・小池修一郎の手で、悲恋の物語を美しい愛が溢れる作品に仕上げている。

主人公のロミオは、ベンヴォーリオやマーキューシオら喧嘩っ早い仲間の中でもひとり違うタイプで、争いを嫌い、本当の愛を求める純粋な青年。柚希はその真っ直ぐなロミオをとびきり爽やかに演じ、ジュリエットへの一途な愛を温かく表現する。一方、ジュリエット役の夢咲は、幸せな結婚を夢見る少女の可憐さと、親に反抗してまでもロミオを愛し抜く芯の強さをバランスよく見せる。フレッシュで初々しいカップルの雰囲気をまとったふたりは、歌のハーモニーも言葉の掛け合いもダンスも抜群に息が合ったベストカップル。殺伐とした空気の中で、ふたりの繋がりが強くなるほど、争いの愚かさと愛の大切さがより強く浮かび上がってくる。

今回は、ティボルト、ベンヴォーリオ、マーキューシオほか、複数の役を役替わりで上演。この日、ジュリエットの従兄ティボルトを演じた紅(くれない)ゆずるは、クールな雰囲気が一匹狼のティボルトの印象にピッタリ。登場するだけで緊張感を漂わせる危うさが印象的だ。また、ロミオの親友ベンヴォーリオ役の礼真琴(れい・まこと)、マーキューシオ役の壱城(いちじょう)あずさ、死のダンサー真風涼帆(まかぜ・すずほ)らも好演。星組メンバーのフレッシュなパワーが生きたステージは、配役を替えた公演も観たくなるほどそれぞれの魅力があふれている。未見の人はもちろん、前回公演を観た人もきっと、その愛と熱に心震わされるはず。

兵庫公演は7月8日(月) まで上演中。また、7月26日(金) ~ 8月25日(日)まで、東京宝塚劇場にて上演される。東京公演のチケットは6月23日(日)より一般発売開始。


取材・文:黒石悦子
撮影:内池秀人



兵庫公演のチケットは発売中!
東京公演の日程・チケット情報も
こちらをチェック!! チケット情報はこちら
宝塚歌劇星組『ロミオとジュリエット』
発売中 Pコード:597-103

▼開催中~11日(火)・13日(木)~18日(火)・20日(木)~25日(火)・27日(木)~7月2日(火)・4日(木)~8日(月)
(月)(金)13:00 (火)(木)(土)11:00/15:00 (日)11:00
※6/6(木)・15(土)・29(土)11:00。6/16(日)・30(日)11:00/15:00。6/18(火)13:00。7/7(日)15:00。 
宝塚大劇場 
S席-8000円 A席-5500円 B席-3500円 
[出演]柚希礼音/夢咲ねね/他
※3歳以上有料。SS席は取り扱いなし。

〈貸切公演〉
▼6月6日(木)・9日(日)・15日(土)・23日(日)・29日(土)・7月7日(日) 15:00 
※7/7(日)11:00。 
※貸切=6/6(木)・9(日)・15(土)・23(日)・29(土)15:00。7/7(日)11:00。 
宝塚大劇場 
S席-8000円 A席-5500円 B席-3500円 
※3歳以上有料。SS席は取り扱いなし。

〈新人公演〉
▼6月18日(火) 18:00 
宝塚大劇場 
S席-4000円 A席-3000円 B席-2500円 
※3歳以上有料。SS席は取り扱いなし。

[問]梅田芸術劇場■06-6377-3800

(2013年6月 6日更新)


Check
宝塚歌劇星組 『ロミオとジュリエット』