ホーム > NEWS > 「図書館(下)ですが、 (上)を観てないと駄目とか 微塵もありませんので大丈夫」
『図書館的人生 Vol.2』(2008年)の中の1篇として上演した、『瞬きさせない宇宙の幸福』は、二階堂と隕石の出会いを描いた短編です。
その時にこれは大きな物語になると思って、「壮大な年代記の一部なんだ」と劇団員にその構想を話しました。皆面白がってくれて、いつかやろうと盛り上がりました。
ですが、日常から少しずつズレて大状況になっていく、というイキウメのスタイルでそれが作れるのかなー、というのがあって今までやっていませんでした。大状況のリアリティをどうやって演劇的に確保できるのかな、という課題がありました。
昨年末、劇団が10年ということで、『図書館的人生』の短篇を傑作選的に上演しました。作っているうちに、ただ並べるのではなく、こっちの方がドキドキするぞ、と結果リミックスされたものが出来ました。これが上巻です。
下巻は『瞬きさせない~』に挑戦しようと思いました。
短篇の長篇化、それが『獣の柱』です。
そういうことで、「まとめ*図書館的人生」は「圧縮とフルスケール」の上・下巻上演ということになりました。
図書館(下)ですが、(上)観てないと駄目とか微塵もありませんので大丈夫。今回初めて観るという方もご心配なく、です。
どうぞご期待ください。
(2013年5月29日更新)
発売中
Pコード:427-312
〈追加公演〉▼6月13日(木)19:00
▼6月14日(金)19:00
▼6月15日(土)13:00/18:00
▼6月16日(日)13:00
ABCホール
全席指定-4200円
[作][演出]前川知大
[出演]浜田信也/盛隆二/岩本幸子/伊勢佳世/森下創/大窪人衛/加茂杏子/安井順平/池田成志
※未就学児童は入場不可。
[問]キョードーインフォメーション[TEL]06-7732-8888
イキウメ公式サイト
http://www.ikiume.jp/
“イキウメからはみ出したもの”を上演するイキウメの新機軸カタルシツが始動! 第1回は、地下室でひたすら愚痴をこぼす1人の社会不適合者を描いたドストエフスキー『地下室の手記』。脚本・演出は前川知大、小野ゆり子をゲストに迎え、劇団員の安井順平とふたり芝居を繰り広げる。大阪公演は8月9日(金)よりHEP HALLで上演。チケットは6/22(土)10:00~一般発売(Pコード:428-829)
6月22日(土)10:00~一般発売
Pコード:428-829
▼8月9日(金)19:00
▼8月10日(土)13:00/17:00
▼8月11日(日)13:00/17:00
HEP HALL
全席指定-3800円
[原作]フョードル・ドストエフスキー
[脚本][演出]前川知大
[出演]安井順平/小野ゆり子
※未就学児童は入場不可。
[問]キョードーインフォメーション[TEL]06-7732-8888
カタルシツ公式サイト
http://www.ikiume.jp/katarushitsu.html