NEWS

ホーム > NEWS > 滋賀県の地域密着型野外ロックフェス 「イナズマロック フェス 2014」を 主宰者T.M.Revolution 西川貴教が語る!

滋賀県の地域密着型野外ロックフェス
「イナズマロック フェス 2014」を
主宰者T.M.Revolution 西川貴教が語る!

inzm_012.jpg

T.M.Revolution 西川貴教が主宰の、滋賀県が舞台の地域密着型野外ロックフェス「イナズマロック フェス 2014」。6回目を迎える今年は、雷神、風神、龍神と冠した3つのステージで、それぞれ趣向の異なるライブを展開する。「琵琶湖の水を守ろう」というテーマから始まった「イナズマロック フェス」について、西川貴教に今年の見どころや、滋賀県への想いを聞いた。
 
2009年から始まった「イナズマロック フェス」。この前年、県初の滋賀ふるさと観光大使に就任した西川だが、すべてのきっかけは2007年に行った嘉田由紀子滋賀県知事(当時)との対談だった。
 
「僕自身が感じている地域の問題などを嘉田知事に率直にお話させていただきました。その時、滋賀県のPRや、“これから滋賀県を担う若い世代のみんなに、どういうふうに滋賀県を誇りに思ってもらえるようにしていくかというところで協力してもらえませんか”とお話をいただいて。当時は滋賀県に観光大使という制度自体もなかったので、その制度作りから始まって。今、日本にたくさんのフェスティバルがある中で、これほど地域と一体化したものはなかなかないと思いますし、嘉田知事が大事にされていた信念はこれからもイベントのテーマとして掲げていきたいなと思っています」
 
回を重ねるごとに規模も拡大し、今年はステージが3つに増えた。
 
「昨年まではステージが2つでしたが、今年からもう一つ増えて3つになります。メインステージが【雷神】、これまであった入場無料のフリーエリアのステージが【風神】、新しくできたステージが【龍神】です。【風神】ステージでは、今年はさらに出演アーティストが増えました(※2日間でアイドルからロックバンドまで、26組のアーティストが出演する)。また、【龍神】ステージは、家族でより楽しんでいただけるイベントを計画しています。ご当地キャラや、お子様に楽しんでもらえるイベントも展開しますので、家族連れで一日中、遊んでもらえると思います」
 
そして、「今年はさらに裾野が広がったものになっていると思う」と西川。出演するアーティストやパフォーマーも幅広い顔ぶれだ。
 
「イベント名は『イナズマロック フェス』ですが、ロックというカテゴリーはいろんな捉え方があるかと思います。その中で、信念を持って活動されているアーティストの方に来ていただきます。【雷神】ステージでいえば、『アナと雪の女王』の主題歌を歌っていらっしゃるMay J.さんや、K-POPからFTISLANDなど、幅広いアーティストの方に来ていただきます」
 
メインの【雷神】ステージでは、2日間で16組のアーティストと、10組のパフォーマーが出演する。そのうち14日(日)には、昨年の「イナズマロックフェス 2013」のオーディション「イナズマゲート2013」で優勝したアーティスト、Half time Oldも登場する。このオーディション「イナズマゲート 2014」は今年も行われ、準グランプリ4組が【風神】ステージでライブを展開する。(グランプリ該当者なし)
 
「『イナズマロック フェス』をきっかけにメジャーデビューしたアーティストがより大きく成長して、またメインの【雷神】ステージに帰ってきてくれる。ここから新たなアーティストを生み出して一緒に育てていくというイベントにも成長できたらと思っています」
 
滋賀県外はもとより、県内居住者にも「イナズマロック フェス」を楽しんでほしいと西川。そこには「地元に対して誇りに思ってもらったり、地元を好きになってもらいたい」という想いがある。
 
「今までは滋賀県を心底好きになってもらえる取り組みが少なかったように思うので、もっともっと滋賀県の中から情報を発信していけたら。おかげさまで『イナズマロック フェス』をきっかけに地域の方々の発想も少しずつ変わってきて、文化やスポーツイベントも積極的に滋賀県に誘致していこうという働きかけも始まってきました。これからさらに文化やスポーツの交流を深めていって、県民のみなさんが誇りに思ってもらえるような取り組みをしていけたらと思います」
 
「イナズマロック フェス 2014」は9月13日(土)・14日(日)、滋賀県草津市 烏丸半島芝生広場にて開催。アイドルからロックバンド、そして東西のお笑い芸人に全国から集結したご当地キャラなど、どの世代も楽しめる趣向を凝らしたステージを繰り広げる。
 



(2014年9月12日更新)


Check

イナズマロック フェス 2014

当日引換券 発売中

Pコード:244-137

滋賀県草津市 烏丸半島芝生広場
(滋賀県琵琶湖博物館西隣 多目的広場)

▼9月13日(土)開場11:00 開演12:00

13日券(当日引換券)-9200円

<LIVE AREA・雷神STAGE>
加藤ミリヤ/黒夢/シド/T.M.Revolution/MINMI/May J./ももいろクローバーZ(OPENING ACT)
[PERFORMER]
インパルス/TKO/藤崎マーケット/フルーツポンチ/ロバート

<FREE AREA・風神STAGE>
AKIRA/R指定/Gacharic Spin/Caramel/シナリオアート/ THE TWISTED HARBOR TOWN /バニラビーンズ/
BURNOUT SYNDROMES/04 Limited Sazabys/LoVendoЯ/EARNIE FROGs/Geno' Gravity/WAR-ED

<FREE AREA・龍神STAGE>
[MC]
大岩Larry正志/柴田英嗣(アンタッチャブル)

▼9月14日(日)開場11:30 開演12:30

14日券(当日引換券)-9200円

<LIVE AREA・雷神STAGE>
NMB48/FTISLAND/Every Little Thing/私立恵比寿中学/T.M.Revolution/でんぱ組.inc/SHUN(OPENING ACT)/松崎しげる/Half time Old
[PERFORMER]
銀シャリ/ザ・パンチ/テンダラー/東京ダイナマイト/とろサーモン

<FREE AREA・風神STAGE>
えんどうさんと(株)リットーのひと/きいやま商店/グッドモーニングアメリカ/Cheeky Parade/Party Rockets/BRADIO/ベイビーレイズ/ベリーグッドマン/THE ポッシボー/吉田山田/SACHIKO/ハシグチカナデリヤ/もるつオーケストラ

<FREE AREA・龍神STAGE>
[MC]
大岩Larry正志/柴田英嗣(アンタッチャブル)

※チケットはいずれもブロック指定、オールスタンディング、整理番号付。
※雨天決行・荒天中止。
※3歳以上は有料。
※出演アーティストは変更になる場合がございます。出演者変更に伴うチケットの払い戻し・公演日の振替はできかねますので予めご了承ください。

【当日引換券について】
公演当日、開場時間から開演時間まで当日券窓口にて入場チケットと引換えいたします。お渡しするチケットは先着順ではございません。予めご了承下さい。

[問]キョードーインフォメーション[TEL]06-7732-8888

オフィシャルサイト
http://inazumarock.com/

当日引換券発売中!!
チケット情報はこちら