NEWS

ホーム > NEWS > 応募締め切り8/11(月)迫る! 天王寺ミオを舞台に、シーンの新たな主人公を発掘 アコースティック形式で贈る音楽コンテスト 『MIO MUSIC 2014』が今年も開催へ

応募締め切り8/11(月)迫る!
天王寺ミオを舞台に、シーンの新たな主人公を発掘
アコースティック形式で贈る音楽コンテスト
『MIO MUSIC 2014』が今年も開催へ

 キタ(梅田周辺)、ミナミ(難波周辺)に次ぐ第3のターミナルエリアである、大阪の阿倍野・天王寺。再開発で賑わいを見せ、かつてはコブクロをはじめとするストリート発のミュージシャンたちを輩出しただけでなく、現在も可能性を秘めた若きアーティストが日々活動している同エリアにて、ランドマークの一角をなす商業ビル・天王寺ミオを舞台に昨年よりスタートした、アコースティック形式のミュージック・コンテスト『MIO MUSIC 2014』が今年も開催される。
 
 応募は『MIO MUSIC 2014』WEBサイトから、もしくは各地で配布されているチラシの裏面の募集要項に記入し、写真と音源資料を添えて郵送にてエントリー。共に、楽曲はオリジナル、カバーどちらも可で、まずは一般部門(高校生以上)、ジュニア部門(中学生以下)の音源&書類選考を勝ち抜いた総勢約30 組が、レコード会社の新人開発部門やメディア各社の審査のもと、MIO 本館 11F のライトガーデンにて10月4日(土)に公開予選ライブを実施。関西のインディーズシーンでじわじわ注目を集めるキュートなシンガーソングライター・みのべありさ、テレビ朝日『関ジャニの仕分け∞ 全国歌うまキッズ最強No.1決定戦』に出演を果たした’03年生まれのキッズシンガー須磨日和と、昨年度の各部門の優勝アーティストもゲストとして登場し、ステージを盛り上げる。
 
 なお、予選を勝ち抜いたアーティストによる最終決戦は12月13日(土)に開催。本選を勝ち抜いたグランプリは、天王寺ミオはもとより音楽関係各者、メディアにより1年にわたりバックアップされるとのこと。興味のある方はまずは右記よりエントリーを!



(2014年8月 9日更新)


Check

2013年度 一般部門グランプリ

みのべありさ

1993年1月26日生まれの21歳。3歳からエレクトーンを習い、小学校から趣味で作詞作曲を始める。高校入学時に自分へのお祝いとしてギターを購入し独学で始める。今までに作ったオリジナル曲は150曲以上。モットーは、自分が初めて見つけた“感情”をカラフルに、ポップに、音で表現すること。

オフィシャルサイト
http://arichan4562.wix.com/minobearisa


2013年度 ジュニア部門グランプリ

須磨日和

2003年4月5日生まれ。歌うことが何よりも大好きな小学5年生。ORC200での歌姫ライヴや、ユニバーサルシティウォークで行われているSong Whiz Fantasy他、様々なところでライブ活動を行っている。耳にする人々をHappyな気持ちにすることができるようなシンガーを目指して日々活動中。

オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/hiyoriel/

MIO MUSIC 2014 応募&詳細はコチラから!

https://www.tennoji-mio.co.jp/mio_music/