NEWS

ホーム > NEWS > 音楽・映像・パフォーマンス+αが交錯する 新感覚ヴィジュアルショックショーケース!

音楽・映像・パフォーマンス+αが交錯する
新感覚ヴィジュアルショックショーケース!

映像と音楽、ダンスパフォーマンス+αを追求する新感覚ヴィジュアルショックイベント〈V.I.I.Mproject〉が11月30日(土)京都UrBANGUILD、12月1日(日)大阪CONPASSにて開催される。

 

これは、world's end girlfriend、mouse on the keys、DE DE MOUSE、BLACK SMOKERのパーティーなど、数々の現場を巡り、強烈なヴィジュアル体験へと導くVJ / 映像作家のrokapenisオーガナイズによる、実験的かつ過激なショーケース。出演はまずニューヨークより来日するイクエモリ。77年にアート・リンゼイらとともにノーウェイヴ・バンドDNAを結成し、近年も精力的に活動する。その彼女とはNYにおいてもステージをともにしてきたToshio Bing Kajiwara。NYのレコードショップ「A-1 Record Shop」の店長として、また即興音楽家として90年代初頭よりあらゆる地下音楽シーンに携わってきた人物だ。現在は前衛ダンスパフォーマンスグループ〈BABY-Q〉の音楽も担当しており、そのBABY-Q主宰のダンサー / コレオグラファー、東野祥子もやってくる。さらに異能ヒップホップ集団〈BLACK SMOKER RECORDS〉のキーパーソン、ラッパー / トラックメイカーのKILLER-BONGが参加。

 

上記の強力な出演陣に加え、京都公演には佐藤亘によるソロプロジェクト、もぐらが一周するまでが登場。音楽のみならず舞踏やパフォーマーとのセッションを繰り広げる一方、京都発のファンカデリック・ポリリズム・オルケスタ=GTSVLにも参加しており、同じくそのGTSVLよりバンドの頭脳、山崎伸吾も参加する。そしてPARAのメンバーであり、数々のセッションに引く手数多のSHIGEKI IEGUTI、ノイズ~サウンドアートのフィールドで注目を集める新鋭、a snoreも。大阪には七尾旅人が参加。彼の主催する即興対決イベント〈百人組手〉における屈指の好カードとして話題となった、七尾旅人 vs KILLER-BONGという組み合わせが再び。さらにハードコア・ダブ・オーケストラ、VERMILION SANDSも。

 

両日ともに、出演者入り乱れての即興絵巻タイムも。予測不可能なマージナルかつ異形の祝祭。ぜひ実際に体感してほしい。




『V.I.I.Mproject KYOTO/OSAKA 001』

京都公演

チケット発売中 Pコード215-240

11月30日(土)

UrBANGUILD 19:00

前売3000円 当日3500円(別途1ドリンク代/オールスタンディング)

出演:イクエモリ(from NY)、KILLER-BONG(BLACK SMOKER RECORDS)、Toshio Bing Kajiwara(HE?XION!)、東野祥子(BABY-Q / HE?XION!)、SHIGEKI IEGUTI、山崎伸吾(GTSVL)、a snore

もぐらが一周するまで、rokapenis

UrBANGUILD■075-212-1125

http://www.urbanguild.net

 

 

大阪公演

チケット発売中 Pコード215-255

12月1日(日)

CONPASS 19:00

前売3000円 当日3500円(別途1ドリンク代/オールスタンディング)

出演:イクエモリ(from NY)、七尾旅人、KILLER-BONG(BLACK SMOKER RECORDS)、VERMILION SANDS、Toshio Bing Kajiwara(HE?XION!)、東野祥子(BABY-Q / HE?XION!)、rokapenis

CONPASS■06-6243-1666

http://conpass.jp

 

http://www.viimproject.com/

(2013年11月12日更新)


Check
イクエモリ
KILLER-BONG
七尾旅人
VERMILION SANDS