ホーム > NEWS > 口口口(クチロロ)が、3/27(水)に1年ぶりとなる 9thアルバム『JAPANESE COUPLE』をリリース! 3/28(木)『Youtube delight』にゲスト出演する 村田シゲ(b)からコメントも到着!!
AEON、UNIQLO、SAMSUNGなど数多くのTV-CMや、アーティストへの楽曲プロデュース、そして演劇界の芥川賞と称される岸田戯曲賞を受賞した柴幸男演出の舞台『わが星』では音楽を担当。昨年は柴幸男、白神ももこらとの共同演出/音楽を手がけた音楽劇『ファンファーレ』を開催するなど、マルチな才能で活躍の場を広げる三浦康嗣を中心に、‘98年結成。’07年にCubismo Grafico Fiveのメンバーであり、LOW IQ 01、NONA REEVESなど様々なアーティストのサポートプレイヤーとしても活躍中の村田シゲ(b)が、’09年には作家、タレント、そして日本のHIP HOPのオリジネイターでもあるいとうせいこうが加入。独自のポップセンスとバランス感覚で、刺激的かつクリエイティブなプロダクツを世に提供し続ける口口口(クチロロ)が、前作『マンパワー』のリリースから1年ぶりとなる9thアルバム、『JAPANESE COUPLE』を3月27日リリースした。
今作は、全曲三浦康嗣のボーカルによる、全ての日本人に贈る9つの恋愛模様。雪解けの季節を告げるようにしっとりと歌い上げた『ゆっくりと』で幕を開け、一転ヘヴィなグルーヴで誘うダンサブルチューン『closer』、とても共感出来ない(!?)男心を歌う、メンバー3人のコーラスワークも聴きどころの『付き合わないか』と目まぐるしい展開を見せ、さらには、ミニマルなループが心地よい『never again』、6thアルバム『everyday is a symphony』(‘09)収録の『Re:Re:Re』へのアンサーソングでもあり、3 人のラップをフィーチャーした『ex-girlfriend』、音楽劇『ファンファーレ』の劇中でも使われたフォーキーな『おとぎ話』と続く。そして、アルバムのラストを飾るのは美しきポップソング『ふたりは恋人』と、恋の道筋も一筋縄ではいかない、口口口流極上ラブソング集となっている。
そしてこの同作より『ふたりは恋人』のミュージックビデオも公開されている。このミュージックビデオはYoutubeでアップされた“仕込みiPhone”の動画で話題となり、国内外から取材が殺到するなど注目を集めている森翔太が監督、主演、撮影、編集の全てを手がけ、既存のミュージックビデオにはない独特な雰囲気の作品に仕上がっている。インパクト抜群のビジュアルも含め(笑)、是非こちらもチェックして欲しい。
当日は特典付きアルバムも限定販売!
村田シゲもゲストで登場する『Youtube delight』は明日開催
『Youtube delight vol.14』
▼3月28日(木)19:00 digmeout ART&DINER
入場無料
ゲスト:村田シゲ
(2013年3月27日更新)
「関西の皆さんお疲れっす! シゲっす! クチロロとかの村田シゲっす! 3/27(水)にクチロロ新譜『JAPANESE COUPLE』が発売になるのですが、そのタイトルの通り、普遍的でいて、でもそれぞれで全く違う男と女のすれ違い模様を、全編三浦康嗣オンボーカルで奏でております。そして関西は、私の友人の店である、南堀江FLAKE RECORDSと奈良THROAT RECORDSでご購入頂きますと、昨年7/10に行われた演奏会より、特典DVD『□□□06『マンパワー』御披露目会』FLAKE ver.とTHROAT ver.を、それぞれをプレゼント! こちらも村田シゲ渾身の編集になっておりますので、是非ご覧戴きたい逸品となっております。ちなみにFLAKE ver.は、私もゲスト参加します3/28(木)の『YouTube Delight』@digmeout ART & DINERでも限定で買えるみたいなので、宣伝ばかりで申し訳ないっすけど、そこんとこよろしくっす!」