NEWS

ホーム > NEWS > 風営法改正を求めるLet's Dance署名推進委員会 賛同人第2弾が発表。ジャンルを超えた126名が表明。

風営法改正を求めるLet's Dance署名推進委員会
賛同人第2弾が発表。ジャンルを超えた126名が表明。

 

風営法におけるダンス規制条項の見直しを求める「Let's Dance署名推進委員会」。同運動の呼びかけ人・賛同人の第2次発表が行われた。
 
関西を中心に相次ぐクラブの摘発を受け、5月29日にスタートしたこの運動は、7月初旬までに2万を超える署名を集めてきた。坂本龍一や大友良英、いとうせいこうが名を連ねる呼びかけ人には、今回、大貫憲章(音楽評論家・DJ)と建畠晢(美術評論家・国立国際美術館長)が加わり全10名に。賛同人には浅田彰(京都造形芸術大学大学院院長)や小山田圭吾、中川敬(ソウル・フラワー・ユニオン)、リリー・フランキーなど、ジャンルを超えた126名が追加。第1次発表と合わせて183名となった。
 
「Let's Dance署名推進委員会」は今後、FUJI ROCK FESTIVALやSUMMER SONICなど様々な音楽フェスの協賛のもと、各ベント会場にて署名を呼び掛けるとのこと。同運動は、国会に提出するのに有効な“手書き署名”による10万筆を目指している。詳細についてはウェブサイトを参照。



(2012年7月20日更新)


Check
中納良恵(EGO-WRAPPIN') PHOTO © YOHEY WAKAMOTO
いとうせいこう PHOTO © YOHEY WAKAMOTO