NEWS

ホーム > NEWS > 300年以上の時間を越えて出会う 弦楽器の最高峰。その奇跡にも似た響きを聴く 「ストラディヴァリウス サミット・コンサート2013」

300年以上の時間を越えて出会う
弦楽器の最高峰。その奇跡にも似た響きを聴く
「ストラディヴァリウス サミット・コンサート2013」

 弦楽器の最高峰、ストラディヴァリウス。数多くの演奏家、そして聴衆を魅了して来たこのストラディヴァリウス11台が一堂に会し、ヨーロッパ最高の名手たちがそれを奏でる「ストラディヴァリウス サミット・コンサート2013」が大阪と兵庫で開催される。
 ストラディヴァリウスとは17世紀、北イタリアのクレモナの楽器職人、アントニオ・ストラディヴァリの手になる弦楽器の呼称。アマティやグァルネリといった歴史的銘器の中にあって、ひと際輝かしい音色を誇り、現存する数の希少性、そして楽器としての完成度の高さから、人類の遺産とも例えられる存在である。今回演奏されるのは、ヴィオラ「グスタフ・マーラー」(1672年製作)、日本人が初めて所有したストラディヴァリウスヴァイオリン「キング・ジョージIII」(1710年製作)を含む、7台のヴァイオリン、2台のヴィオラ、2台のチェロ。現在ヴィオラは世界中で10台しか存在しないとも言われており、コンサートではそのうちの2台が顔を揃えることになる。楽器全体の総額は実に90
ともいわれる。 
 ここにコントラバスとチェンバロを加え、アンサンブルを奏でるのがベルリン・フィルハーモニック・ストラディヴァリ・ソロイスツ(写真)。

演奏b200_ok.jpg

ルリン・フィルのメンバーを中心に結成され、1999年には、ベルリン・フィル当局からこの名称を公式に認められたヴィルトゥオーゾたちである。 ひとりの名工から生み出された兄弟のような楽器たちが、300年の時を隔てて出会う。「ストラディヴァリウス サミット・コンサート2013」は、その奇跡にも似た響きの生まれる場所に立ち会うことのできるコンサートなのだ。

 

(写真:満田聡 
 




ストラディヴァリウス サミット・コンサートの… チケット情報はこちら

(2013年5月 2日更新)


Check

ストラディヴァリウス サミット・コンサート2013


-フェスティバルホール- 

  5月28日(火) 19:00

【プログラム】
モーツァルト:ディヴェルティメント ヘ長調 K.138
グリーグ:組曲「ホルベアの時代」より
メンデルスゾーン:弦楽のための交響曲 第10番 ロ短調
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集「和声と創意の試み」より「四季」

ヴァイオリン「キング・ジョージⅢ」(1710年製作)


-兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホール- 

  5月31日(金) 19:00

【プログラム】
モーツァルト:ディヴェルティメント ヘ長調 K.138
J.S.バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調
フンメル:ヴィオラのための幻想曲 ト短調
バルトーク:ルーマニア民族舞曲
バーバー:弦楽のためのアダージョ
チャイコフスキー:弦楽のためのセレナーデ ハ長調

ヴィオラ「グスタフ・マーラー」(1672年製作)

チケット発売中 Pコード 174-380
S席-12000円 A席-10000円 B席-8000円 

【演奏】ベルリン・フィルハーモニック・ストラディヴァリ・ソロイスツ

【問い合わせ】

キョードーインフォメーション■06-7732-8888