「第2回 究極のカレーAWARD関西」決定!
総合GPはオープン1年にも満たない
“間借り”スタイルの新店に!
大阪を中心とするカレーブームの中で、「いま最も旬でうまいカレーは?」をコンセプトに、昨年からスタートした関西最強のカレーを決める「究極のカレーAWARD関西」の今年度版が、7月2日(木)発売のムック本『究極のカレー 関西版』(ぴあ)にて発表された。
テレビなどでも活躍する関西を代表する有名グルメブロガーたちが選考委員を務め、300店以上ものノミネート店の中から総合グランプリに選ばれたのは、オープンしてまだ1年にも満たない“間借り”営業スタイルの新店「アアベルカレー」。店主・安倍さんが作るインドのターリー(定食)スタイルのカレーを今風のワンプレートにアレンジした一皿が、スパイスマニアから高い評価を得ている話題の新店だ。
「究極のカレー関西版」編集長から総合グランプリの記念盾が店に贈呈され、安倍さんは「本当に恐縮です。今後も食材&スパイス使い共に、より一層追求していきますので、今後のバージョンアップにご期待ください!」と、受賞の喜びをかみしめた。
また、新店をはじめ、創作スパイス、欧風、アジアン、ビリヤニなどの各部門のグランプリ&準グランプリ店も同時に発表。現在ブームのスパイスカレーやスリランカや南インドのアジアン系カレーなど、関西カレーシーンの“いま”が分かる、興味深いラインナップとなっている。
 |
ミュージシャンでもある「アアベルカレー」店主の安倍さん(左)とスタッフの梅田さん(右)に「第2回 究極のカレーAWARD」総合GPを記念した盾が手渡された。 |
(2015年7月 2日更新)
Check