歴史に名を残さない60の証拠と作品!
イラストレーター安齋肇の還暦博覧会
イラストレーター/アートディレクターの安齋肇の還暦を記念した展覧会「anzai expo 60 安齋肇 還暦博覧会」が梅田ロフト7Fロフトフォーラムにて開催中。テレビ「タモリ倶楽部」の名コーナー、「空耳アワー」のソラミミストとして有名な安齋肇だが、その仕事はイラスト、アートディレクション、キャラクターデザインから映像監督にCMナレーションにバンドマン…と多岐に渡る。本展は、その謎の多い活動を明らかにする展覧会と言える。
2013年に還暦を迎えることにちなんで、「絵本アンザイ」「ソラミミアンザイ」「デジタルアンザイ」「楽器アンザイ」「パンフアンザイ」など、60のテーマで展示を構成。会場では絵本、パンフレット、ドローイング、みうらじゅんとの「勝手に観光協会」ワークスなど、多彩な安齋肇ワークスが紹介されるほか、ピンバッジ、T シャツ、てぬぐい、クリアファイル、トートバッグ、一筆箋など楽しい公式グッズの数々も登場する。原画やグラフィック作品、秘密の写真、仕事場に眠る様々なコレクションまで“歴史に名を残さない”証拠と作品の数々は、彼の活動領域の広さと魅力を伝えている。
さらに子供時代の作品や、肖像画家として知られる父・安斎知行に関する展示など、作品展の枠を超えた多角的な安齋肇ワールドも楽しめる。そしてファンなら思わずニヤリの「遅刻」「泥酔」といったパーソナルな面にも注目だ。
また会期中には、宮藤官九郎とのコラボによる絵本「WASIMO」(小学館)の刊行を記念したサイン会や、本展のポスター撮影を担当した三浦憲治、展覧会BGMを制作した奥田民生とのトークショーなども開催される。
「anzai expo 60 安齋肇 還暦博覧会」
8月22日(木)~9月10日(火)
10:30~21:00( 最終日は~17:00)無休
500円(アンザイエキスぽ60じゃばらガイド付)
学生・電子マネー400円 ロフトカード300円 小学生以下無料
ロフトフォーラム(梅田ロフト7F)
06-6359-0111
※関連イベントも!
「WASIMO in アンザイエキスぽ60 サイン会 安齋肇 × 宮藤官九郎」
安齋肇×宮藤官九郎コラボによる絵本「WASIMO」(小学館)の刊行を記念したサイン会。
9月5日(木)17:00~
ロフトフォーラム(梅田ロフト7F)
<参加方法>
「anzai expo 60 安齋肇 還暦博覧会」会場内ショップにて絵本『WASIMO』をお買い上げいただいた方先着150名様にサイン会参加整理券を配布。
「anzai expo 60 スペシャルトークショー 安齋肇× 三浦憲治× 奥田民生」
「anzai expo 60 安齋肇 還暦博覧会」でポスター撮影を担当した三浦憲治、展覧会BGMを制作した奥田民生とのトークショー。
9月6日(金)18:30~20:00
<参加方法>
「anzai expo 60 ~安齋肇 還暦博覧会~」anzai expo60 ショップにて2000 円(税込み)以上お買い上げいただい方抽選で100名様に「トーク参加整理券」を配布。「トーク参加整理券」の抽選期間は8/27(火)まで。定員になり次第終了。
(2013年8月23日更新)
Check