ホーム > 魂のランキングルメ~たまラン~ 「ケンドーコバヤシのたまらない店」 > 一想庵

 天神橋筋3丁目商店街内で支持を得る実力店。こだわり抜いたそば粉を使い店主が毎朝クイチ(1:9)で打つ、風味豊かでのどごしの良い手打ちそばを提供する。鴨汁せいろは、竹炭水鴨を使い、この鴨肉ならではの濃い肉の旨味が味わえる人気のメニューだ。濃いめの江戸そばスタイルを意識しながら、昆布などを加えて出汁感をプラスしたそばつゆも、自慢のそばと相性が良く箸が進む美味しさ。そばは単品で頼むのもいいが、純米吟醸の冷酒やそば焼酎など、店主こだわりのお酒と一緒に楽しむのもおすすめだ。



西代「まさにお蕎麦屋さんという感じの佇まいのお店ですね」
岩部「雰囲気ありますね~」
女将「鴨汁せいろ、お待たせしました~」
3人「おおッ!!」
西代「うまそ~!」
岩部「新そばですね」
コバ「こんなん、江戸時代で言うたら一番のご馳走やぞ」
岩部「戦国でもご馳走ですよ」
西代「もう食べていいんですかね」
岩部「まだ揃ってないやろ。(西代に)コバさん、そういうところやぞって言ってやってくださいよ」
コバ「自分で言えよ!(笑)。相方へのメッセージ、人を介すのをやめろ」
ミサイルマン「(爆笑)」
コバ「じゃあ、全員揃ったから早速(と言って蕎麦をズズーッ)おおッ! 鴨がええ仕事してるわ」
岩部「これは美味いですわ」
西代「鴨の脂がいい味出してますね」
コバ「オレは次、なんか仕事変わるとしたら鴨撃ちと決めてるからな」
西代「もう一枚食べてもいいですか?」
コバ「ナンボでも食べてええ代わりに、今日は蕎麦あるあるを披露してもらうからな」
西代「自分、お蕎麦のあるあるはずっと思っていたのが何個かあるんですよ」
コバ「1つ頼むわ」
西代「お蕎麦さんの大将、50歳超えたあたりで脱サラして自分の店持ちがち」
店主「私も定年退職してから始めました」
西代「で、2店目出す時は丹波篠山に行きがち」
店主「能勢の山奥とかね」
西代「そうですよね!」
コバ「オマエだけやぞ、お笑いパウダー振りかけんと、ガチのあるある披露してきたのは」
西代「えッ? ボケんとダメでした? これ大喜利なんでしたっけ?」
コバ「だいたい、ホンマのあるあるにお笑いパウダーかけるやろ」
西代「すみません」
岩部「じゃあ、自分もいきますね。お蕎麦の切れた欠片、ざるの網目に挟まってなかなか取れないけど、取ろう取ろうとするほどざると一体化してしまって、最後グチャグチャにして終わる」
コバ「目の付け所はいいけど、岩部は意外と言葉が拙いな」
岩部「(爆笑)」
コバ「じゃあ、オレが王者のあるあるを披露するか」
ミサイルマン「お願いします!」
コバ「これはあるあるというよりも、オレが小さい頃から気付いていた発見やねんけど、サザエさん一家が蕎麦を食べるシーン、あんなに庶民的なものを描いている作品やのに、全員が汁を残しているという」
ミサイルマン「(大爆笑)」
コバ「カツオでも意外と汁残してるからな」
西代「確かに、カツオのキャラ考えたら全部飲みますよね」
コバ「実は磯野家、かなり稼いでるんとちゃうかなと」
岩部「これは、流石のあるあるですね」
コバ「おそらくサザエさん専門家でも気づいてないと思うわ」

一想庵
住所 大阪市北区天神橋3-5-17 フローラルタウン天神橋1F
電話番号  06(6948)8830
営業時間 12:00~14:00、17:00~20:00(売り切れ次第終了)
※年末は12/28まで通常営業。12/29・30は休み。12/31は昼のみ営業。2022年の年始は1/1休み。1/2・3は昼のみ営業。1/4~6休み。1/7より通常営業予定。
定休日 日月休
席数 18席
個室 なし
駐車場 なし
予約 不可
予算 1000円~2000円
カード 不可
喫煙 不可
客層 幅広い
BGM 洋楽
主な取り扱いビール サッポロ
アクセス 地下鉄堺筋線『扇町駅』下車、徒歩4分