ホーム > 大阪籠球会NBAの道 >DAY3
KAN
ISE
FATBOY
BON
mic
YUJI
アメリカ3日目がスタート。既にみんな疲れが出てきている模様。疲れからかなのか時差からなのかたまに襲ってくる眠気が凄いです…。
今日は体育館を使っての練習。練習前に近くでたまたま見つけたカフェで朝ご飯。
【Breadwinner Cafe】
https://breadwinnercycles.com/cafe/
自転車さんとカフェが併設されたおもしろいお店。カフェの店内から自転車を組み立てる様子も見れます。コンセプトが面白い。大阪にあるバスケショップとカフェが併設されたSPORTY COFFEEを思い出した。
アメリカの飲食店に入ると店員さんの個性的なファッションについつい目がいく。カッコいい人が多い(個人的な意見ですが)。日本の飲食店バイト募集で見かける『茶髪ピアスオッケー』って言葉がバカらしくなるぐらいの自由度です。
アメリカのサンドイッチやベーグルも美味しいけど、既にお米が恋しい。牛丼やカレーが食べたい(笑)。食事を通してやはり日本人なんだなと改めて感じた。カフェで朝ご飯たべながら話題になったのが“英語”。アメリカはこれで4回目になるんですが、殆ど英語が話せない。2年前のシアトルの時も“英語勉強しよう!”と思った。4年前のNYも同じように次来るときまでにはと強く思った。でも帰国して数日経つとまるであの気持ちが幻かのように熱が冷めてしまう。これは英語に限らずなんでもそうだと思う。思った時にスタートさせないと自分が思ってる以上に物事の熱が冷めるスピードは早い。今回こそはと“今”は熱が高まってます(笑)。
そこから体育館へ移動! だったんですが…。なにやら近くにイケてるストリートコートがあるとの情報をカメラマンのミド君がゲットしたのでみんなで向かう事に。広い野球場の中にある建物の2階?(非常に説明がしにくい)にある一見変わったコート。めちゃくちゃかっこいい。いいと思ったらすぐに記録! そこから小一時間コートで撮影。
【リリス・アルビナ・シティ・パーク】
https://www.portlandoregon.gov/parks/finder/index.cfm?action=ViewPark&PropertyID=238
いろんなコートがあるけどそれぞれの色があってそれぞれの良さがある。街を歩けば、公園、家の庭、いたるところにバスケットゴール。これがバスケ大国アメリカの“生活の中にバスケがある”ってことなんだと肌で感じた。日本もバスケを盛り上げて強くしていくにはまずこの“生活の中にバスケがある”という環境を作るのが遠回りなようで近道な気もする。そう考えると自分達の活動の中に、日本にコートを増やすということもしていけたら面白いなー。
撮影終えてやっと体育館へ移動。5ドルで1日使用可能。これは非常に嬉しい。練習してたらいろんな人が体育館に出入りするのが見えた。昼休みに10分シューティングしにくる人、普通に遊びに来る(フリーター?)ぽい人、平日の昼やけどやっぱり生活の一部にバスケットがあるんだなーと思った。練習を見ていた体育館のスタッフしてるシャラが、僕らのパフォーマンスにテンションが上がりスタッフルームに招待してくれて、なんとみんなにTシャツをくれた。アメリカはノリのいい人がほんと多い(悪い人だってもちろんいます)。僕らもノリがいい集団なんで気が合うんだろうな(笑)。
1日の殆どをコートと体育館で過ごした。体育館では本番をイメージしてカメラワークも話し合い何度も構成の確認。繰り返し気づけば5時間経っていた。17:00前になると体育館に子供達が集まってきた。日本でいうミニバスやスクールといったものだろう。先に練習を見てくれていたコーチにお願いして子供達前でパフォーマンスさせてもらった。
みんな盛り上がるところやキョトンとしてしまうところがなんとなく見えた。本番前にいい経験ができた。まだあと1日あるので明日も悔いの無いよう練習しよう。
晩御飯はミーティング兼ねてタイ料理屋さんへ。冒頭に書いたお米が食べたいという欲を満たす為にフライドライス(チャーハン的な料理)注文したが、パクチーの量が多く食べきれなかった(ちなみに全員残してました)。パクチーが苦手だと再確認したアメリカの旅(笑)。
家に帰ったら練習で撮った映像確認して明日のミーティング。とりあえず本番まではこの繰り返し。悔いを残さないにはこれしかない。
明日はついにNBA前日。
身体も心もしっかり調整します。
DAY4もお楽しみに!
ISE