NEWS

ホーム > NEWS > 『ぶどうのなみだ』を観た観客の反応は? 満足度調査アンケートの結果を報告!

『ぶどうのなみだ』を観た観客の反応は?
満足度調査アンケートの結果を報告!

 10月11日(土)より大阪ステーションシティシネマほかにて公開される『ぶどうのなみだ』の先行上映会が先日行われ、上映終了後にアンケート調査を実施した。
 
 本作は、『しあわせのパン』の三島有紀子監督らスタッフが再集結して贈る北海道企画の第2作目で、大泉洋を主演に、北海道・空知でワイナリーを営む兄弟の姿を描き出す人間ドラマ。大泉が過去の傷を抱えながらもワイン作りに精を出す兄を、染谷将太が兄を支えながら共に励む年の離れた弟を、ふたりの前に現れる謎の女性をミュージシャンの安藤裕子が演じている。
  
 アンケートの中には、「大泉さんの魅力がつまっている」(30代女性)、「不覚にも大泉さんをカッコイイと思ってしまった」(50代女性)、「安藤さんの演技が今後も見たい」(30代女性)、「染谷くんの演技が素晴らしい」(30代女性)といったキャストの魅力に触れる意見と、「北海道の景色が外国のようだった」(20代女性)、「美しい景色が印象的だった」(40代男性)、「お腹がすいた」(20代女性ほか多数)「ワインが飲みたくなった」(30代男性ほか多数)など、壮大な北海道の景色と美しい料理に関する意見が多数だった。
 
 また、「『しあわせのパン』よりスローなテンポだけど、主人公アオの心情に合っている」(20代女性)や、「『しあわせのパン』同様、小物や衣装が可愛かった」(30代女性)、「『しあわせのパン』よりファンタジー色が強い」(30代女性)、それとは正反対の「『しあわせのパン』の方が良かった」「『しあわせのパン:』より退屈だった」(40代女性)など、良くも悪くも前作と比べる意見が多く、前作『しあわせのパン』の人気と『ぶどうのなみだ』への期待値の高さが分かる結果となった。



印象的なアンケート回答を一部ご紹介!

 

・幸せな気持ちになった。こういう感覚久しぶり!(30代女性)
 

・雨の匂いや土の臭み、ワインの香りが感じられた。(30代女性)


・登場人物それぞれが抱えている“暗”の部分が
 少しずつ明確になるところが良かった。(30代女性)


・青(空)とロク(緑)と大地があれば人は何かを造り、
 生きていけることを教えられた。(60代女性)


・「何億年だって待つ」そんな風に
 考えたことなかったので素敵だなと思った。(40代女性)


・いろんな「なみだ」のエピソードが心に響きました。(30代女性)

 

budo_enquete.jpg

↑たくさんの方が、感想や意見をビッシリご記入くださいました!

 

※アンケートをご記入いただいた皆様

この度はご協力いただき、本当にありがとうございました!

(2014年10月 6日更新)


Check


 


Movie Data

©2014『ぶどうのなみだ』製作委員会

『ぶどうのなみだ』

●10月11日(土)より、大阪ステーションシティシネマほかにて公開

出演:大泉洋/安藤裕子/染谷将太
   田口トモロヲ/前野朋哉/りりィ/きたろう
   小関裕太/内川蓮生/高嶋琴羽/大杉漣/江波杏子
監督・脚本: 三島有紀子『しあわせのパン』

【公式サイト】
http://budo-namida.asmik-ace.co.jp/

【ぴあ映画生活サイト】
http://cinema.pia.co.jp/title/164273/

★『ぶどうのなみだ』 非売品プレスプレゼント
 ご応募受付中(締切:10/26(日))!
https://kansai.pia.co.jp/invitation/cinema/2014-09/budo-namida.html

★『ぶどうのなみだ』舞台挨拶レポート
https://kansai.pia.co.jp/interview/cinema/2014-10/budo.html