インタビュー&レポート

ホーム > インタビュー&レポート > 群雄割拠のシーンにジャストな違和感をポップに鳴らす 要注目新人にして正体不明のガールズユニット印象派 謎めいたユニットの成り立ちから1stミニアルバム『Nietzsche』 そして現在に至るまでを紐解く激レアインタビュー!


群雄割拠のシーンにジャストな違和感をポップに鳴らす
要注目新人にして正体不明のガールズユニット印象派
謎めいたユニットの成り立ちから1stミニアルバム『Nietzsche』
そして現在に至るまでを紐解く激レアインタビュー! (3/3)

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


こんなこと言うのB’zくらいちゃうかなって(笑)
 
 
――『Volcanic Surfer』(M-1)もちょっと政治的な風刺もあって。ダイレクトにそれを言うんじゃなくて、ポップミュージックの中にあるひと匙のシニカルさ、そういう匙加減が歌詞に関してはおもしろいなと思ったんですが、これに関してはどうですか?
 
miu「元々自分がシャイだと思ってるんで、ストレートに言うことにも抵抗があって。仕事の中でよく聞く言葉だったり、ちょうど政権が変わるときのニュースだったり、震災だったり、そういうところからきてるんですけど。前のバンドでも直接言うのが苦手だったので、英語詞でやってたのもあったし。でも印象派は日本語でやりたいなって思ってたんで、自分がおもしろいと思った言葉とか、響きとか、メロディに乗る感じとかを探しながら作ってます」
 
――曲先で後から歌詞を乗せる感じ?
 
miu「だいたいメロディが最初に出来て、何となくコードが浮かんで、言葉にならない声を乗せていって」
 
――『SWAP』(M-2)なんかは、エロいことをまんま言うんじゃなくてニュアンスで伝えるというか。この辺も、男が歌うのと女が歌うのとではまた違うし。
 
miu「micaちゃんには“何この歌詞?”って言われたり(笑)」
 
mica「でも、私からしたら、普段の会話の中でのmiuの意表を突いた返しとか、目の付けどころが人と違うなって思うことが結構あるので、歌詞に関しては普段と違う感じでもなくて、基本的にはそのままのmiuな感じはします」
 
――歌詞は悩まないんですか?
 
miu「悩むと出来ないんで。というので、活動に時間がかかってるっていうのはあると思うんですけど。ふと湧いたときに出来るって感じです。うーんって考えると出来ない」
 
mica「直前に決まった曲とかあります。私が歌入れする直前まで歌詞がないっていう(笑)」
 
――それはどの曲?
 
mica「『[Nietzsche's]HEAT BEAT』(M-3)の最後のめっちゃ盛り上がってたたみかけるところが決まってなくて、どうするんやろな~って思ってたんですよね。結局、レコーディング直前の朝に渡されて、歌詞の最後が“彷徨う魂”か~これはないやろ~って(笑)。けど、絶対に本人もそう思ってるやろなっていう感じだったんで、歌う直前にやっぱりちょっと変えるわ!っていうことで、“彷徨うDESTINY”になったんですけど。苦し紛れに出てきた奇跡のような流れになっておりまして、こんなこと言うのB’zくらいちゃうかなって(笑)」
 
――この曲は既発の曲にはなかったハードな部分というか、新たな一面を見せた曲ではありますよね。今作では一歩踏み込んだというか、全体的にアレンジもよりアグレッシブな方に振ってる感じがしたんですけど。
 
mica「そうですね。みんなの印象派のイメージって『ENDLESS SWIMMER』とか、新しく録ったもので言ったら『Volcanic Surfer』みたいな感じやと思うんですけど」
 
miu「激しくなっていってますね、確かに」
 
――リアレンジしたものも、方向性がより濃いものになってる。
 
mica「何かちょっと気持ちがアガってもうてたんかもしれないですね(笑)」
 
miu「最近SiMとかをすごい聴いてて。あと、レコーディング中もストーンズを聴いてて、カッコいい~みたいな」
 
mica「私自身ももう1つのバンドの方がアグレッシブになっていってたときやったんで、多少いってもイケるんちゃうかみたいな」
 
 
これで自分の人生が終わっても悔いはない
 
 
――『Nietzsche』が完成したときは達成感とかありました?
 
mica「めっちゃありましたね。miuは仕事があるから先に帰っちゃったんですけど」
 
――分かち合うこともなく(笑)。
 
mica「メールはしましたけど(笑)。録った音を聴いて、売れるなって思いましたね(笑)」
 
――俺も最初に聴いたとき、ヤバい、この子ら売れるかもって(笑)。
 
miu「嬉しい~!! 今までちょっとモヤモヤしてたのが、スパン!って晴れて、もういいやって思った。死んでもいいやって(笑)。ちょうど伊丹空港にいるときで、展望デッキで出来上がったものを聴いて。これで自分の人生が終わっても悔いはないというか」
 
――全曲いいもんね。今はアイドルも含めていろんなアーティストが乱立してる中で、人力のあたたかさと重さがちゃんとあるというか。いい意味での歪さ、ちょうどいい違和感がある。
 
miu「『OUT』とかも、震災があって、日本が半分なくなった感じがして。閉塞感というか、塞ぎ込んだ気持ちと2コードっていう中途半端な状態でスタジオに持って行ったら、アレンジでちょっと裏切りを作ってくれたというか。聴いてる人を置き去りにしていくというか、ハッと思わせたまま終わりたいなと思っていたので、すごくうまくいったなって」
 
――今言ったことはまさに、印象派を聴いたときの印象のような気がしますね。ちゃんと聴く人と共有してるけど、媚び過ぎないというか、届け過ぎない。そういういい距離感。あと、今回のタイトルが『Nietzsche』なのは? 『[Nietzsche's]HEAT BEAT』にも“ニーチェの言葉”と出てきますが。
 
miu「カッコいいからです(笑)」
 
mica「字面がいいって盛り上がってましたね。私はZが入ってるのがお気に入りなんですけど。響きと字面。アルバムのジャケットがカッコよくなりそうみたいな。東京行きの車かなんかで決めたような気がします」
 
――あと、印象派ってMVも独特ですよね。ハンサムケンヤの映像も手掛ける椙本晃佑(すぎもと・こうすけ)さん作の『SWAP』のMVとかは、印象派の世界観を分かってくれてますよね。
 
 

miu「椙本さんの中にmiuとmicaのキャラクターがちゃんといて。椙本さんから見たらこんな風に見えるんだって」
 
mica「けど、それが当てはまるところが多くて。そんなにお話したわけではないのに。あのMVで印象派の中での2人のキャラもハッキリ見えた感じはありましたね」
 
――最後に。今まで情報がない、顔もよく分からない、基本ライブもしない、みたいな感じの印象派でしたけど、これからどうなっていくんですかね?
 
mica「そんなに出て行かないと思います。気が向いたら(笑)」
 
miu「前にライブをやってみたとき、今後は辞めとこうって2人で決定して(笑)」
 
mica「でも、いつかそのときのために身体も絞って、MVのCGに近付けてますよ(笑)。やっぱり、期待は裏切りたくないので」
 
 
Text by 奥“ボウイ”昌史
 



(2013年11月 5日更新)


Check

Release

恐るべき才能と可能性にみなぎる
捨て曲ナシの1stミニアルバム!

Mini Album
『Nietzsche』
発売中 1800円
eninal
PECF-3049

<収録曲>
01. Volcanic Surfer
02. SWAP
03. [Nietzsche's]HEAT BEAT
04. ENDLESS SWIMMER[true]
05. HIGH VISION[versionB]
06. OUT

ANATAKIKOUを作詞に迎えた新曲は
音響系ヒップホップブルース!

Single
『MABATAKIしないDOLLのような私』
11月6日(水)発売
【通常盤】500円
eninal
PECF-10033
※タワーレコード限定発売

<収録曲>
01. MABATAKIしないDOLLのような私
02. MABATAKIしないDOLLのような私
(Track Only)


【MABATAKIしてもお得なセット】2000円
(完全生産限定シリアルナンバー入)
PECF-3074~5
※タワーレコード限定発売
※1stミニアルバム『Nietzsche』を同梱、インタビューなどを掲載したライナーノーツが付属するほか、全100種類の生写真のうちランダムで1枚が封入

Profile

いんしょうは…大阪在住のぼんやり乙女mica(vo、写真左)とmiu(vo&g、同右)による現役OL兼ツインボーカル2人組。’10年結成。タワーレコード限定発売CD『ENDLESS SWIMMER/HIGH VISION』(‘11)『SWAP』(‘12)の2作品をリリースし、みうらじゅんとクチロロ、モーモールルギャバン、ハンサムケンヤ、tricot等と共演。耳の早いリスナーの間で話題を呼ぶ中、’13年6月に待望の1stミニアルバム『Nietzsche』をリリース。ユニット名は、ある時期の絵画のムーブメントの総称からきているが、その呼称が当時としては理解不能な作風の一部のアーティスト達に対する、差別用語、蔑称として使用されていたというエピソードに、2人が感銘を受け自らのグループネームに冠した。

印象派 オフィシャルサイト
http://inshow-ha.com/