ぴあ関西 40年の歩み

1985年6月14日、隔週刊発売の情報誌『ぴあ関西版-リニューアルQ』が創刊し、
関西に「ぴあ」という名前が登場しました。
以来、チケットぴあ事業や関西発の出版物、イベント事業などを展開し、
おかげさまで本年40周年を迎えることとなりました。
今までのご愛顧に感謝申し上げるとともに、40年の歩みを振り返ります。

年〜

ぴあ(株)大阪支局開設

大阪市大淀区(現・北区)大淀南にて、ぴあ大阪支局開設

『ぴあ関西版-リニューアルQ』創刊 

朝日放送関連会社が発行していた情報誌『Q』を引き継ぎ、『ぴあ関西版-リニューアルQ』創刊 (表紙/松田聖子・B5判・中綴じ・150円・隔週金曜日発売)

チケットぴあ関西準備室開設

扇町ミュージアムスクエア(大阪市北区神山町)にチケットぴあ関西準備室が入居、4月にはぴあ(株)大阪支局からぴあ(株)大阪支社となる

チケットぴあ事業が関西で本格スタート

view more

「夏休み映画3連夜大試写会」を開催

view more

扇町ミュージアムスクエアに事務所統合

大阪支社大淀分室(出版部門)が、扇町ミュージアムスクエアに引っ越し。事務所が統合される

第1回『ぴあデビュー・レビュー』開催

view more

「ぴあMap ’88 関西版」初登場!

街の情報が詳しく入って見やすいと人気の『ぴあ関西版』連載企画「ぴあMap」がMook 本になって関西初登場(780円)。 毎年、エリア拡大や情報を更新し、ベストセラーに

7/22発行号(7/8発売)より「ぴあ」ロゴが変更

社名の『ぴあ』ロゴが一新されたことにより『ぴあ関西版』のロゴも刷新

『TVぴあ関西版』創刊

TV番組表だけでなく、テレビゲームなど映像メディアを幅広く紹介した新しいコンセプトで誕生(200円・隔週水曜日発売、~2016年1月休刊)

第1回『ビーチバレー・カレッジトーナメント ぴあCUP in KOBE』開催

view more

『ぴあ関西版』の発売曜日が変更

早めに週末の予定を立てたいという読者の要望により、『ぴあ関西版』の発売日が隔週金曜日から隔週木曜日に変更。

『ぴあMap 文庫 関西版』文庫版初登場!

気軽に持ち歩ける文庫サイズの「ぴあMap文庫版 関西版」(580円)が初登場。毎年情報を更新した年度版を発売し、ベストセラーに

京阪神キャラバン試写会 開催

大阪で開催していた恒例の読者招待イベント「夏休み映画試写会」を、神戸、京都でも開催して欲しいという読者の声に応え、6月26日~28日に神戸、京都、大阪で計850組1700名招待して開催

「こどもぴあ’92 春夏号」関西版 発売!

東京で発刊されてベストセラーになった、子どもとお出かけする情報誌『こどもぴあ』の関西版が初登場(980円)! その後、季刊になるほど人気MOOK本に

お正月映画5夜試写会開催!

恒例のお正月映画3連夜試写会がパワーアップし、11月30日から12月10日にかけて5夜開催

『ぴあ関西版』の発売日が隔週火曜に変更

より早く「チケットぴあ」の発売情報が知りたいというユーザーの声を反映し、『ぴあ関西版』の発売日が隔週木曜日から隔週火曜日に変更

『HERBIBO(はーびぼー)』創刊

関西発女性向けカルチャー情報誌。レギュラー表紙モデル:宮沢りえ、撮影:篠山紀信ということもあり話題に(~1995休刊)

1995年以降の歩みは
近日公開!