ホーム > いっしょにつくろういいいえ >コーヒーのお話
吉條壽記(iiieオーナー)
1977年3月22日生まれ
バンド「RAZORS EDGE」のドラム
Live House Pangeaオーナー
Live House ANIMAオーナー
新世界もつ鍋屋 西心斎橋店オーナー
レーベル「TOUGH&GUY RECORDS」主宰
儀間建太
1991年12月24日生まれ
ロックバンド愛はズボーン ボーカリスト
クリエイティブチームPIXELGRAM所属
空間演出のディレクションなどを手掛ける
奥田達郎
奥田達郎建築舎/設計事務所
Arata Hirano
Logo / Graphic
儀間です。
プレオープン、オープン日が決まり毎日が大決戦、日が迫るごとにアレもコレも決めなきゃ作らなきゃの日々を過ごしています。
徐々に輪郭が見えつつあるiiie
2/1のオープン日、初めての乾杯に向けて今日も全力でiiieづくり。
今日はビールではなく、コーヒーのお話。
クラフトビールのレストランではあるけれど、お酒の飲めない人にもiiieで楽しんで欲しいし、iiieをワークスペースやゆっくり落ち着いて過ごせる場所にするために、ホッと一息つける美味しいコーヒーを用意します!
ゆき農園珈琲
https://instagram.com/yukicoffeefarm?igshid=YmMyMTA2M2Y=
インドネシア、バリ島に自社農園を構えているゆき農園珈琲。苗から育てることで豆本来の味を最大限理解し、ローストや淹れ方まで店にあった方法を相談し一緒に考えてくれるので、こだわりを持った美味しい珈琲を提供することができる。
ゆき農園珈琲は大阪の阿波座でカフェも開いており、豆の卸しも淹れ方のワークショップも引き受けてくれている。
インドネシア バリ島にある珈琲農園
https://shop.dibonkopi.com/
元々店主のジャッキーとは知り合いで
今回iiieをオープンすることが決まり、ゆき農園珈琲にお願いすることにした。
3種類のブレンドをテイスティング
エスプレッソマシーンの使い方を教わる
ジャッキーとの話の中でiiieのオリジナルブレンドを作ることになった。
これから試飲を重ねて「アメ村ブレンド」をiiieで飲んでもらえるようあーだこーだ試行錯誤していく。
ビールも珈琲もこだわりながら良いものを提供出来るようにやってくのでiiieを応援よろしくお願いします。