ホーム > Songs from Wanderer Britain > DAY1
ホームカミングス…福富優樹(g)、石田成美(ds)、畳野彩加(vo&g)、福田穂那美(b)。京都を拠点に活動する4ピース・バンド。The Pains of Being Pure at Heart、Mac DeMarco、Julien Baker、Norman Blake(Teenage Fanclub)といった海外アーティストとの共演、3度に渡る「FUJI ROCK FESTIVAL」への出演など、2012年の結成から精力的に活動を展開。2016年2ndフルアルバム『SALE OF BROKEN DREAMS』、2017年に5曲入りEP『SYMPHONY』をリリース。同年新たなイベント「New Neighbors」をスタート、Homecomingsのアートワークを手掛けるイラストレーター”サヌキナオヤ”氏との共同企画で彼女たちがセレクトした映画の上映とアコースティックライブを映画館で行っている。FM802「MIDNIGHT GARAGE」での月1レギュラーコーナーは3年目に突入、2018年4月から始まった京都αステーションでのレギュラー番組「MOONRISE KINGDOM」は毎週水曜23:00放送中。また4月21日全国ロードショーとなった映画「リズと青い鳥」の主題歌を担当。2018年10月24日待望のサード・アルバム『WHALE LIVING』をリリース。
オフィシャルサイト
http://homecomings.jp/
Homecomings & NIGHT FLOWERS
UK TOUR APRIL 2019
▼4月2日(火)
イギリス・ロンドン The Victoria
▼4月3日(水)
イギリス・バーミンガム The Sunflower Lounge
▼4月4日(木)
イギリス・シェフィールド Delicious Clam
▼4月5日(金)
ウェールズ・カーディフ The Moon
▼4月6日(土)
イギリス・ハル The Polar Bear
Homecomings「SLOW SUMMITS」
【東京公演】
チケット発売中 Pコード:143-281
▼4月20日(土) 18:30
東京キネマ倶楽部
オールスタンディング-3500円(ドリンク代別途必要)
※小学生以上はチケット必要。未就学児童は保護者同伴に限り無料。学生は当日会場にて500円返金。要学生証。
[問]ホットスタッフ・プロモーション
■03-5720-9999
チケット情報はこちら
【大阪公演】
チケット発売中 Pコード:143-264
▼4月26日(金) 19:30
umeda TRAD(前umeda AKASO)
スタンディング-3500円(整理番号付、ドリンク代別途要)
※未就学児童は保護者同伴に限り無料。公演当日、学生は学生証提示で500円返金。
※販売期間中は1人6枚まで。
[問]SMASH WEST■06-6535-5569
チケット情報はこちら
イギリス一日目
朝10時に関西国際空港を出て、イギリスに着いたのは深夜4時を過ぎた頃。ソウル空港(空港内のサーティーワン・アイスクリームはスモールでも日本の三倍ぐらいの大きさだった)での乗り換えも含めると合計で14時間ほど飛行機に乗りっぱなしだったけど、その間の時間に観た『万引き家族』と『スパイダーマン/スパイダーバース』が本当に最高だったので全然苦痛じゃなかった。『グリーンブック』もあったけど日本語の字幕がついてなくて観れず、あとの時間は音楽を聴いたり(スパイダーバース観たあとはひたすらChance The Rapperを聴いた)、備え付けのタブレットで数独をひたすらして過ごした。とにかく『万引き家族』と『スパイダーバース』が本当にいい映画だった。
グレッグ(ナイトフラワーズ)
市街地からかなりの距離があるイギリス空港までわざわざひと目会いに来てくれたナイトフラワーズのメンバーと別れて、電車を何回か乗り継いでホテルのあるイーストロンドンへ。去年の秋に会って以来だったので本当に嬉しかった。そもそも、今回のイギリス・ツアーはナイトフラワーズが企画してくれたもので、去年の来日ツアーで仲良くなったみんなが(大阪では一緒に「じねん」という有名なお寿司屋さんに行ったりもした)自分たちの町でもライブをしてほしい!と誘ってくれたのだ。台湾のDSPSもだけど、こうやって世界の色々な国に音楽を通じて友達ができていくのは本当に嬉しいし、違う国に友達ができるということが自分たちの社会に対する新しい視点を持つきっかけにもなったりして面白い。友達が住んでいる場所の悲しいニュースに対して、ちゃんと悲しいと思うようなった。自分の住んでいる場所にもそう思うように。
ロンドンに向かう途中で降りる駅がどれもハリーポッターに出てくるような大きくて古くてかわいい駅でみんなで写真を撮りまくった。長いフライトもいうほど疲れなかったなーと思っていたけど、一旦電車にシートに腰を下ろすと、一気に疲れがどっときて、日本時間のままになっている腕時計をふと観ると気が遠くなりそうになった。イギリスは夜の22時過ぎで日本との時差は8時間ぐらい。そんなに遅い時間でもないけれど、月曜日ということもあってホテルの周りのお店はほとんど閉まっていた。それでもナイトフラワーズのグレッグが「せっかくなんだから美味しいものを食べてほしい」とバスで少し行ったダルストンジャンクションという町に連れて行ってくれた。スミスの「There Is a Light That Never Goes Out」に出てくるような2階建てのバスは24時間ロンドンの街中を走っているみたいだ。様々な人種の人が住んでいるイーストロンドンの中でもダウストンジャンクションはトルコ系やカリブ系の人たちが多く住んでいるエリアで、ターキッシュ料理を出すお店が夜遅くまでたくさん開いていて、歩いているだけでとても楽しかった。途中スーパーのような場所で小さな真っ赤な林檎を買った。値段は0.5ポンドで日本円でいうと75円ぐらい。信じられないぐらい真っ赤でピカピカでイギリスの林檎はすごいなーと感動していたら、グレッグが「なんじゃこら。こんな赤いの見たことない!なんか塗ってるんじゃない?変なの!」と言っていて買う前に言ってくれ!と思った。道中、たまたまロンドンでライブを終えたばかりのフランキーコスモス(‼)に遭遇して一緒に写真を撮ってもらった。
フランキーコスモス
「Yeni Umut 2000」にて
グレッグが連れて行ってくれたターキッシュ料理の「Yeni Umut 2000」というお店が本当に良いお店で、とにかく出てくる料理がどれもこれもめちゃくちゃ美味しかった。チキンを燻す煙で味付けしたパンにクスクスやスパイスを巻いて食べる前菜のようなものも衝撃的に美味しくて、メインのチキン料理が来る前にそのパンをおかわりしたりもした。チキン料理の盛り合わせはもう涙がでるほど美味しくて長旅の疲れが一気に吹っ飛んでしまうぐらいだった。一応料理の名前はケバブというものみたいだったけど、日本でいうところのサンドのケバブとはまた違った、燻して串焼きにしたチキン料理全般のことをケバブというみたい。いやーそれにしても美味しかったなー、生涯食べたもののなかでもだいぶ上位やなー、とみんなで話しながらホテルに帰ってあとはもう泥のように眠った。
text by 福富優樹