NEWS

ホーム > NEWS > 小山田壮平がテーマソングを書き下ろし! 万能グローブ ガラパゴスダイナモス×ゴジゲン× 小山田壮平、福岡発進の舞台『見上げんな!』が 大阪・東京にてまもなく開幕

小山田壮平がテーマソングを書き下ろし!
万能グローブ ガラパゴスダイナモス×ゴジゲン×
小山田壮平、福岡発進の舞台『見上げんな!』が
大阪・東京にてまもなく開幕

2025年3月28日に開館した福岡市民ホールの中ホール初回公演として、4月4日(金)に万能グローブ ガラパゴスダイナモス×ゴジゲン×小山田壮平による演劇『見上げんな!』が開幕。福岡出身・在住のミュージシャン小山田壮平がテーマソングを書き下ろした。テーマソングの他にも劇中曲の作曲や、物語の核となるシーンで声の出演も果たしている。また各地の初日には小山田壮平によるミニライブも実施される。主題歌の『夕暮れの百道浜』ほか、自身の数曲を弾き語りで披露する。

今回の企画は、福岡を拠点に活動する万能グローブ ガラパゴスダイナモス、福岡出身の松居大悟が主宰を務めるゴジゲンの劇団どうしのコラボレーションの他、福岡で縁を結んできたアーティストたちが集結して創り出す、福岡が舞台の群像コメディだ。企画立案者である椎木樹人の信頼するキャスト、スタッフが各地から福岡に集結し、二週間に渡る滞在制作を経て、川口大樹のユーモアと切なさが入り交じる脚本をより濃密で熱量がこもった人間ドラマへと進化させた。

miagenna250410-2.jpg

主演には元HKT48の田島芽瑠を迎え、万能グローブ ガラパゴスダイナモスの椎木樹人、古賀駿作、千代田佑李、青野大輔、富永真由、ゴジゲンの東迎昂史郎、善雄善雄、福岡で活躍する神田朝香、向野章太郎、ひなた旅行舎の多田香織、ヨーロッパ企画の酒井善史が顔を揃える。さらに福岡を拠点に活動するラジオパーソナリティのコウズマユウタ、福岡生まれのご当地VTuber 舞鶴よかとも声で参加するなど、各界で支持を集めるアーティストが本作に力を添えている。

大阪公演と東京公演ではアフタートークを実施。大阪は梅棒の野田裕貴、ヨーロッパ企画の大歳倫弘、東京は元劇団プレステージで俳優の今井隆文と結城洋平、劇団☆新感線の中島かずきといった豪華なゲストを迎える。

福岡市民ホール 中ホールの初回公演として上演された福岡公演は全3公演が満席に。この後、大阪は4月17日(木)から20日(日)まで近鉄アート館、東京は4月24日(木)から27日(日)まで新国立劇場 小劇場で上演される。

写真:藤本彦




【椎木樹人コメント】

miagenna250407-1.jpg

いよいよ開幕しました!
福岡に新たに誕生した福岡市民ホールの中ホール初回公演として上演できること光栄に思っています。
福岡で旗揚げした劇団が20年の歴史の中で出会ってきた様々な縁を結集した公演です。ここに集って、街を巡って、一緒にご飯を食べて創り上げました。福岡の匂いがして、見上げてた心が少し前を向いて歩き出せる、そんな作品になっていると思います。
福岡、大阪、東京とここから旅を続けていこうと思います。
様々な出会いの中で、『見上げんな!』が更に成長していくことがとても楽しみです。

(2025年4月10日更新)


Check

福岡市民ホール開館記念 中ホール初回公演
万能グローブ ガラパゴスダイナモス×ゴジゲン×小山田壮平『見上げんな!』

脚本:川口大樹(万能グローブ ガラパゴスダイナモス) 
演出:松居大悟(ゴジゲン)
音楽:小山田壮平

出演:
椎木樹人/古賀駿作/千代田佑李/青野大輔/富永真由(以上万能グローブ ガラパゴスダイナモス)
東迎昂史郎/善雄善雄(以上ゴジゲン)
神田朝香/田島芽瑠/多田香織(ひなた旅行舎)
向野章太郎/酒井善史(ヨーロッパ企画)

声の出演:小山田壮平/コウズマユウタ/舞鶴よかと

【福岡公演】※終了
4月4日(金)~6日(日)
福岡市民ホール 中ホール

【大阪公演】
4月17日(木)~20日(日)
近鉄アート館

【東京公演】
4月24日(金)~27日(日)
新国立劇場 小劇場

<小山田壮平 ミニライブ情報>

NEW!!

【大阪公演】
・4月17日(木) 19:00終演後

【東京公演】
・4月24日(木) 19:00終演後

<アフタートーク情報>

【大阪公演】
・4月18日(金) 14:00
ゲスト:野田裕貴(梅棒)
登壇:田島芽瑠、椎木樹人、松居大悟

・4月18日(金) 19:00
ゲスト:大歳倫弘(ヨーロッパ企画)
登壇:酒井善史、多田香織、善雄善雄、松居大悟

・4月19日(土) 13:00
登壇:田島芽瑠、椎木樹人、神田朝香、松居大悟、他

【東京公演】
・4月25日(金) 14:00
ゲスト:今井隆文、結城洋平
登壇:向野章太郎、椎木樹人、松居大悟

・4月25日(金) 19:00
ゲスト:中島かずき(劇団☆新感線)
登壇:椎木樹人、川口大樹、松居大悟

あらすじ

元アイドルで駆け出し映像作家の三月(みづき)に「ボイジャーズというバンドのMVを撮ってほしい」と故郷・福岡から依頼が届く。数年ぶりの帰郷を果たした彼女を待っていたのは、活動停止中でほぼ解散状態のおじさんバンド。撮影など叶うはずもなく、空中分解真っ只中のメンバーを説得するため福岡の街を奔走するはめに。すっかり音楽から離れ、時代からも取り残された曲者のおじさんたちを追いかけるうち、気づけば三月自身もこの街に置きっぱなしだった自分の過去に追いかけられ……。

チケット情報はこちら


Link