ホーム > NEWS > ハンバート ハンバート、 髙石あかり主演NHK連続テレビ小説「ばけばけ」 主題歌「笑ったり転んだり」配信開始!
「この世はうらめしい。けど、すばらしい。」髙石あかりが主演を務めるNHK朝ドラ『ばけばけ』の放送がスタートした。
オープニングでは、主題歌「笑ったり転んだり」がゆったりと流れる中、写真家・川島小鳥が撮影したトキとヘブンの夫婦写真が次々に映し出され、温かみのある映像で視聴者を迎える。
主題歌『笑ったり転んだり』は、ドラマ制作チームからの依頼「物語に寄り添った音楽を」を受けて書き下ろされた楽曲。二人は、主人公のモデルとなった小泉セツの著書を読み込み、彼女になりきって作り上げた。ぜひご試聴を。
<ハンバート ハンバート/コメント>
朝ドラ主題歌!?と聞いた時は驚きましたが、その舞台が松江と聞いて、またびっくり。昔から何度もライブに訪れて、たくさん思い出のある場所です。そして、物語にぴったりのとても良い曲ができたと思っています。たくさんの人に聞いてもらえたらうれしいです。(佐野遊穂)
はじめはどんな曲を作ったらいいものか悩みましたが、曲作りは考えすぎるとかえってよくないので、モデルとなった小泉セツさんの「思い出の記」をただただ繰り返し読み、自分がセツになったつもりで一気に作りました。(佐藤良成)
(2025年10月 1日更新)
ハンバート ハンバート…1998年結成、佐野遊穂と佐藤良成によるデュオ。2人ともがメインボーカルを担当し、フォーク、カントリーなどをルーツにした楽曲と、別れやコンプレックスをテーマにした独自の詞の世界観を持つ。これまでに12枚のオリジナルアルバムを発表し、テレビ・映画・CMなどへの楽曲提供も多数。2014年発表の楽曲「ぼくのお日さま」が主題歌/タイトルとなった映画『ぼくのお日さま』(2024年/監督:奥山大史)では、佐藤が劇伴も担当。また、2024年リリースのアルバム『カーニバルの夢』収録曲「トンネル」はドキュメンタリー映画『大きな家』(監督:竹林亮/企画・プロデュース:齊藤工)の主題歌として起用された。9月29日放送開始のNHK連続テレビ小説『ばけばけ』の主題歌を担当、ドラマのために「笑ったり転んだり」を書き下ろした。
【島根公演】
▼2026年1月18日(日) 島根県民会館 大ホール
【北海道公演】
▼2026年1月30日(金) 札幌市教育文化会館 大ホール
【宮城公演】
▼2026年2月1日(日) トークネットホール仙台 大ホール
【福岡公演】
▼2026年2月8日(日) 福岡市民ホール 大ホール
▼2026年2月14日(土) 18:00
オリックス劇場
S席-7500円 A席-6800円
※未就学児童は保護者の膝上観覧可能ですが、周りのお客様の迷惑にならないようご注意ください。小学生以上のお子様からチケットが必要です。席が必要な場合は未就学児童もチケットが必要となります。
[問]GREENS■06-6882-1224
【広島公演】
▼2026年3月8日(日) 17:30
広島JMSアステールプラザ 大ホール
【愛知公演】
▼2026年3月14日(土) 岡谷鋼機名古屋公会堂
【東京公演】
▼2026年3月21日(土) 東京国際フォーラム ホールA
HP
https://www.humberthumbert.net
Instagram
https://www.instagram.com/humberthumbert_official
YouTube
https://www.youtube.com/user/humbertchannel