ホーム > NEWS > 4ピースロックバンド、シベリアンハスキー 初の東名阪ツアー開催!
東京を中心に活動する3人組4ピースロックバンド、シベリアンハスキーが、自身初となる東名阪ツアー「アイラブユー!」の開催を発表した。
各公演それぞれの地域での対バンアクトが発表される前に、大阪では特典付き先行販売が開始されている。昨年『JAPAN JAM』や『SUMMER SONIC』等の大舞台でのキャリアを積み、今年は自主企画を積み重ねて来ての満を持しての冠ツアー。今年の集大成となるであろう彼女たちの挑戦は見逃せない。
大阪公演は、11月26日(水)アメリカ村 BEYONDにて開催。9月24日(水)23:59まで先行先着プリセールを受付中。
(2025年9月10日更新)
歌声、センス、技術でガールズロックのスタンダードを更新する驚異の新世代バンド、シベリアンハスキー。美月、かめ、結楓の女性3人で結成、4ピース編成でライブを行う。
2023年5月29日に東京のライブハウスで活動開始。10月に自主制作による初の配信SG「愛する君となら」をリリースし、その存在が急浮上する。 2024年3月配信の第2弾SG「いたいよ」 はNHK-FM「ミュージックライン」オープニングテーマに採用される。さらに第3弾SG「ユー!」のリリースを経て、『JAPAN JAM 2024』のオープニングアクトに出演。5月にはインディーズ配信サイトEggsのマンスリープッシュに選出され、8月には第4弾SG「アパートの一室で」をひっさげ『SUMMER SONIC 2024』(出れんの!?サマソニ!?)への出演を果たした。
2025年に入り初の音源集となる1st miniAL「生活にたゆたう」を配信リリース。2月6日にバンド初の自主企画ライブ「たゆたう時間の中で」を、さらに最新SG「落書きのような」を経て、5月29日にはSpotify O-Crestにて活動2周年を記念した自主企画“Chapter”を成功させた。
一声で耳に残る美月の歌と温故知新の演奏センスによって成立する楽曲は同世代女性バンドの中でも群を抜くダイナミズムをもち、スケールの大きな本格的ロックバンドへの成長を期待する声があがりはじめている。
メンバー
美月(Vo/Gtr)
かめ(G/Cho)
結楓(Drs/Cho)
シベリアンハスキー オフィシャルサイト
https://siberianhusky.fanpla.jp/
9月26日(金)一般発売 Pコード:308-698
▼11月26日(水) 18:30
アメリカ村 BEYOND
一般-2800円(整理番号付、ドリンク代別途要)
学生-1800円(要学生証、整理番号付、ドリンク代別途要)
[共演]有
※未就学児童は入場料無料(必ず保護者同伴) 、小学生以上は有料。
※入場整理は開場時間の10分前から行います。それまでは会場付近に屯する行為はお止めください。
※学生チケットをご購入の方は、当日必ず学生証のご提示が必要となります。ご確認いただけない場合は、一般チケットとの差額をお支払いいただいてのご入場となります。学生チケットの対象は小学生~大学生、各種専門学生。
※飲食物の持ち込みは禁止とさせていただいております。
【お問合せ】info@beyond-osaka.jp
※発売初日は、21:00より販売。販売期間中は1人4枚まで。