NEWS

ホーム > NEWS > 『overhead fes’2025』総合プロデューサー・ 早瀬直久インタビュー! 地元学生が迫る新フェスの全貌

『overhead fes’2025』総合プロデューサー・
早瀬直久インタビュー!
地元学生が迫る新フェスの全貌

10月11日(土)から13日(月・祝)までの3日間、長野県松本市の信州スカイパーク やまびこドームで、まったく新しい音楽フェス『overhead fes'2025』が開催される。

北アルプスの山々を望む開放的なロケーションに建つ全天候型ドームは、自然の中で安心して音楽を楽しめる特別な場所。松本駅からは無料シャトルバスが運行予定で、駐車場も無料。地元民はもちろん、遠方から訪れる人も、気軽に足を運べるフェスになりそうだ。

すでに発表された出演アーティストも豪華。田島貴男、サニーデイ・サービス、TENDRE、奇妙礼太郎、Homecomings、T字路s、さとうもか、関取花など、多彩なジャンルのアーティストが名を連ねる。インディーからベテランまでが同じ空間に集まるのは、フェスならではの楽しみで期待が高まる。

overheadfes250929-1.jpg

そんな新フェスについて、地元・松本市の大学に通う学生が総合プロデューサーの早瀬直久さんにインタビューを敢行。「『overhead fes』名前の由来は?」という質問に、早瀬さんは「会場のロケーションや雰囲気に加え、"頭で考えすぎず、時には頭の中を超えよう"という想いも込めた」と答えた。単なるライブイベントではなく、「松本だからこそ生まれる体験」を意識しているそうだ。

overheadfes250929-2.jpg

さらに出演アーティストについて尋ねると、「今回は幅広いジャンルのアーティストが出演してくれる。気になる出演者をきっかけに、思わぬ音楽との出会いが生まれるはず」と早瀬さん。フェスという舞台だからこそ味わえる魅力を語ってくれた。インタビューを終えた学生は、「友達や家族を誘って一緒に楽しみたい!」と笑顔を見せていた。

overheadfes250929-3.jpg

会場内ではライブだけでなく、フードやドリンクの販売、お笑いライブなどのコンテンツも予定されており、一日中ここで過ごせるような仕掛けが用意されるそう。音楽に浸るのも良し、休憩スペースでのんびり過ごすのも良し、それぞれのペースで楽しめるフェスになりそうだ。

チケットは3日間通し券と1日券が用意されており、高校生は割引もあり。中学生以下は無料なので、家族連れにもやさしい配慮がされている。

北アルプスを背に聴く音楽、松本の空気を感じながら過ごす3日間──『overhead fes'2025』は、音楽ファンだけでなく、普段フェスに行かない人にも特別な時間を届けてくれそうだ。

この記事の本編は、開催地・松本市の学生たちが運営するWebメディア「ココロミー」に掲載中。早瀬さんのさらに深いお話や、出演アーティスト一覧なども公開されている。

続きはぜひ本編でチェック!
https://cocolomy.com/navi/overheadfes2025/




(2025年9月30日更新)


Check

『overhead fes’2025』

チケット発売中
Pコード:303-774(1DAYチケット)、781-974(3DAYSチケット)

▼10月11日(土)~13日(月・祝) 12:00
信州スカイパーク やまびこドーム

1DAYチケット-7000円
1DAYチケット(高校生)-3000円(要身分証)
3DAYSチケット-19000円

[10/11(土)出演]
サニーデイ・サービス/ヒグチアイ/さらさ(Trio set)/アフロ/関取花/soraya/YOSSY LITTLE NOISE WEAVER/スーパー登山部/天々高々/井ノ原快彦/ニッチロー

[10/12(日)出演]
田島貴男/安藤裕子/T字路s/奇妙礼太郎/優河/DENIMS/さとうもか/Ryu Matsuyama/Sundae May Club/パンサー・尾形

[10/13(月・祝)]
GRAPEVINE/TENDRE/キセル/七尾旅人/toconoma/Homecomings/早瀬直久/工藤祐次郎/sugar me/TKタケヒロ/松本山雅FC

※雨天決行(暴風雨・天災等を除く)。保護者1枚購入につき、中学生以下2名まで入場可。中学生以下だけの入場不可。中止・延期の場合のみ払い戻し有、チケットは必ずお手元に保管下さい。来場の際はバス(松本駅発の無料シャトルバスを運行します)/お車でお越しの場合は大芝生駐車場をご利用下さい。ご来場前に必ずオフィシャルHPをご確認下さい。
※販売期間中はインターネット発売のみ。販売期間中は1人4枚まで。

【お問合せ】オーバーヘッドフェス実行委員会 contact@overheadfes.com

チケット情報はこちら


オフィシャルHP


ココロミ―