ホーム > NEWS > 兵庫県伊丹市の無料ローカルフェス 「ITAMI GREENJAM’25」最終発表。 日割りも解禁!
9月13日(土)14日(日)に兵庫県伊丹市で開催する無料ローカルフェス「ITAMI GREENJAM'25」の最終出演者が解禁された。eastern youth、bacho、PAHUMA(金佑龍)、スーパー登山部、nayuta、青はるなきなど、「ボーダレス市民文化祭」を掲げるITAMI GREENJAMらしい、バラエティに富んだ全出演者を解禁。コロナ禍の影響により隣町での開催となった2022年以来3年振りにeastern youthの出演が決定。
エモーショナルなサウンドで人間の根源を刺激するbacho、圧倒的な歌声と豊かなパフォーマンスを武器にするシンガーソングライターPAHUMA(金佑龍)、音楽と登山を組み合わせた独自の活動で注目のスーパー登山部、静岡発4ピース青春ポップロックバンド青はるまきの4組はITAMI GREENJAM初登場となる。イベントと深い関わりを持つプログレッシブロックバンドnayutaの出演も決定。最終アーティストの解禁と合わせて、日割りも解禁された。
ITAMI GREENJAMは2014年から開催され、地方で開催される入場無料のローカルフェスとしては関西最大級の規模となっており、2日間で毎年延べ2万5000人を動員している。地域の多様かつ異なるコミュニティや個人が作り手として一堂に会し、その違いを超えて表現を持ち寄る「ボーダレス市民文化祭」を掲げる本フェスティバルは、未就学児からご年配の方まで約800人もの作り手が参画し、市民主体で開催する地方フェスの先駆けとして注目を集め、今年で12年目の開催となる。
【About GREENJAM】
2014年から毎年秋に兵庫県伊丹市にて開催される、入場無料のローカルフェスティバル。地方で開催される無料の野外フェスティバルとしては関西最大級規模を誇りながらも『市民表現のプラットフォーム』と掲げるイベントコンセプト通り、実行委員は勿論、各デザイン物や映像制作、各種エリア/ブースの企画・制作・運営などイベントを形成するその殆どにプロは介入せず、属性や世代を問わず、様々な「市民表現」により成り立っている地域祭り型の無料野外フェスティバルとなっている。
フェスティバルを彩るそれらの会場装飾やステージ、各種エリア、ブースなどはあくまで「市民表現」であり、来場者を持てなすための「商品」ではないという考えのもと、表現クオリティに関わらず、幼稚園生から年配の方、アマチュアまで幅広い市民がイベントの作り手・提供者として関わることが出来るよう無料開催にこだわり続けている。
(2025年8月 4日更新)
▼9月13日(土)・14日(日)
昆陽池公園
入場無料(LIVEステージ前エリアのみサポーターチケット制)
[13日(土)出演]eastern youth/踊ってばかりの国/四星球/nayuta/bacho/藤巻亮太/青はるまき/伊丹市立笹原中学校吹奏楽部/ONI/CHUGE/The NeoN 69s/ツキサケ/モンキーサイクル/KUKAI Jam Groove's/ハイグレードピーマンズ/晴/MAEKOH/Yazirushi↑/泥団子/空漠/S.M.D/THE SAME TOWNS/THE BLUR BRIDGE/HANGOVER CREW/伊丹けん玉クラブ/141(OLD ROOKie)/imogashira(OLD ROOKie)/GOTO/YOSHIM(3THE GOOD THING)
[14日(日)出演]ガガガSP/GOING UNDER GROUND/スーパー登山部/七尾旅人/日食なつこ/PAHUMA(金佑龍)/LOVE PSYCHEDELICO/宮野道場 伊丹支部/Junk Unit/てら(band set)/SWEET COAST/D'ypcys/Thee SKA BARRACUDAS/ONEDER/ MOJAH/Miyacii/ARMOR/麻倉TEMPO
砂利BOYS/マタタビ/HOPE BULLET/UNIQUE LANCE/HANGOVER CREW/BONthefamily/TwIn HaTs/AN/KEIJI/CHOKI/Mikity(PISTOL)/RUMI(MOONLIGHT CABARET)
[主催]一般社団法人GREENJAM
[企画制作]ITAMIGREENJAM’25実行委員会