ホーム > NEWS > 兵庫県伊丹市の無料ローカルフェス 「ITAMI GREENJAM’25」第2弾出演者に、 LOVE PSYCHEDELICO、踊ってばかりの国、 ガガガSP、七尾旅人を発表!
兵庫県伊丹市で開催している無料ローカルフェス「ITAMI GREENJAM'25」の第2弾出演者が解禁された。今回解禁となったのは、LOVE PSYCHEDELICO(Premium Acoustic Set)、踊ってばかりの国、ガガガSP、七尾旅人の4組。
デビュー25周年となるLOVE PSYCHEDELICOの初出演に加え、2019年以来6年振りのバンド形式での出演となる踊ってばかりの国、ITAMI GREENJAMと強い繋がりを持つアーティストの1つであるガガガSP、オリジナルの世界観で世界の現実を歌い続ける七尾旅人は2年振りの出演となる。
ITAMI GREENJAMは2014年から開催され、地方で開催される入場無料のローカルフェスとしては関西最大級の規模となっており、2日間で毎年延べ2万5000人を動員している。
地域の多様かつ異なるコミュニティや個人が作り手として一堂に会し、その違いを超えて表現を持ち寄る「ボーダレス市民文化祭」を掲げる本フェスティバルは、未就学児からご年配の方まで約800人もの作り手が参画し、市民主体で開催する地方フェスの先駆けとして注目を集め、今年で12年目の開催となる。
尚、LIVEステージ前エリアへの入場に必要となる個人サポーターチケットは7月下旬からの受付開始予定となっている。
【About GREENJAM】
2014年から毎年秋に兵庫県伊丹市にて開催される、入場無料のローカルフェスティバル。地方で開催される無料の野外フェスティバルとしては関西最大級規模を誇りながらも『市民表現のプラットフォーム』と掲げるイベントコンセプト通り、実行委員は勿論、各デザイン物や映像制作、各種エリア/ブースの企画・制作・運営などイベントを形成するその殆どにプロは介入せず、属性や世代を問わず、様々な「市民表現」により成り立っている地域祭り型の無料野外フェスティバルとなっている。
フェスティバルを彩るそれらの会場装飾やステージ、各種エリア、ブースなどはあくまで「市民表現」であり、来場者を持てなすための「商品」ではないという考えのもと、表現クオリティに関わらず、幼稚園生から年配の方、アマチュアまで幅広い市民がイベントの作り手・提供者として関わることが出来るよう無料開催にこだわり続けている。
(2025年7月22日更新)
▼9月13日(土)・14日(日)
昆陽池公園
入場無料(LIVEステージ前エリアのみサポーターチケット制)
[出演]LOVE PSYCHEDELICO(Premium Acoustic Set)/ 踊ってばかりの国/ガガガSP/七尾旅人/藤巻亮太/日食なつこ/GOING UNDER GROUND/四星球/and more
[主催]一般社団法人GREENJAM
[企画制作]ITAMIGREENJAM’25実行委員会