ホーム > NEWS > フリージアン、新曲「花筵」をデジタルリリース &ミュージックビデオが公開! 6月27日(金)心斎橋BIGCATのツアーファイナルに ズーカラデルが出演決定!
フリージアンが新曲「花筵」をデジタルリリースした。今作は"春の終わり"をテーマに、これまでのバンドサウンドとは一線を画した挑戦的な1曲となっており、曲の前半は淡々とビートが刻まれ、静けさの中に情緒を漂わせた凛とした雰囲気をまとっているが、後半のサビからはそこに「激情」が加わる。叫びのような歌とメロディが轟音となって襲いかかってくる中で、J-POPならではの侘び寂びがこもったギターフレーズが、楽曲のもつ物憂げな寂しさをさらに彩っている。
また「花筵」のミュージックビデオもフリージアンのOfficial YouTube Channelで公開。前作の「青瞬」から引き続き、さまざまな街の片隅を切り取った情景描写のみで構成された意欲作となっており、決してこの曲はドラマチックなものではなく"誰にでも共感しえる切なさである"ということをテーマに据えて、日々の生活の中に潜んでいるノスタルジックな感情が濃密に凝縮された映像作品となっている。
また、5月から開催する対バンツアーのファイナル公演のゲストとして、フリージアンの前身バンドからの盟友でもあるズーカラデルが出演する旨も発表された。このツアーは東名阪をまわり、"昔からの付き合いのある同世代のバンドたち"ということをひとつのテーマに掲げ、東京では浪漫革命、名古屋ではDENIMSを迎えた2マン形式、ツアーファイナルとなる大阪では自身最大キャパとなるBIGCATにて、超能力戦士ドリアンと今回アナウンスされたズーカラデルを迎えた3マン形式でのライブを開催する。
チケットは発売中!
(2025年5月 2日更新)
フリージアン…2021年正月、「最強のジャパニーズソング」を追い求めるためにどうしても手ぶらで歌いたいVo.マエダカズシが、歌以外全部やってくれそうなメンバーを集めて神戸で結成。どこか懐かしさを感じさせる人肌の温もりがこもったメロディと、果てまで突き抜けていくようなド直球な歌声、そして激しく荒々しくも緻密にサウンドメイクされたバンドサウンドは、一度聴くだけで真水のように身体に染み込んでいく。いま日本で一番清々しい日本語ロックバンド。
【東京公演】
▼5月22日(木) LIVE HOUSE FEVER
[共演]浪漫革命
【愛知公演】
▼6月13日(金) 名古屋 R.A.D
[共演]DENIMS
▼6月27日(金) 19:00
BIGCAT
スタンディング-4500円(整理番号付、ドリンク代別途要)
[共演]ズーカラデル/超能力戦士ドリアン
※未就学児童は入場不可。
[問]サウンドクリエーター■06-6357-4400
Web
https://freesian.jimdosite.com/
Instagram
https://www.instagram.com/free__sian/
YouTube
https://www.youtube.com/@FREESIAN_OFFICIAL