NEWS

ホーム > NEWS > 梅田3会場で浮遊感に酔いしれる よりすぐりのジャンルレスな音楽が集結! 『梅田界隈 THE CIRCUIT ’25』第2弾アーティスト に、どんぐりず、Jairo、TRIPPYHOUSING、 登山部experimentの出演が決定!!

梅田3会場で浮遊感に酔いしれる
よりすぐりのジャンルレスな音楽が集結!
『梅田界隈 THE CIRCUIT ’25』第2弾アーティスト
に、どんぐりず、Jairo、TRIPPYHOUSING、
登山部experimentの出演が決定!!

来年3月29日(土)、梅田BananaHall、梅田Zeela、そして8月にオープンした梅田BANGBOOの3会場を回るライブサーキット「たとえばボクが踊ったら presents『梅田界隈 THE CIRCUIT '25』」が開催される。第1弾で決定していた、Doona、jean、QOOPIE、Redhair Rosy(ex.the McFaddin)、S.A.R.、スーパー登山部、Testaに加え、第2弾アーティストが発表された。

今回発表されたのは以下4組。今年開催された世界大会Grand Beatbox Battle 2024にて優勝、世界一の座を勝ち取ったヒューマンビートボクサーJohn-TとYAMORIによるビートボックスデュオ「Jairo」。それぞれがソロミュージシャンとして活動しているSkaai、yuya saito (yonawo)、Alex Stevensによって構成された音楽ユニット「TRIPPYHOUSING」。HOUSE.TECHNOを好み、ダンスミュージックでぶち上がることを目的に楽曲制作しているラッパーの森、プロデューサーのチョモからなる二人組ユニット「どんぐりず」。スーパー登山部バンドメンバーに、Marimba、Flute、Percussionが加わったパラレルプロジェクトバンド「登山部experiment」。

同イベントは、「関西で魅力的なキモチいいフェスをしたい」をコンセプトに開催されている野外音楽フェス『たとえばボクが踊ったら、』のスピンオフとして、これまで『梅田界隈』『長堀界隈』と題して、大阪各地のライブハウスで開催されてきた。今回は3会場を使ってのサーキット形式での開催となり、これからの次世代を担う若手から、シーンを牽引してきたベテランまで、選りすぐりのアーティストが多数集結。独自の音楽を貫き、オリジナリティ溢れる音楽のみが鳴らされる。ジャンルにとらわれない音楽が梅田界隈をフロウして、多種多様なルーツがクロスオーバーする、他では味わえない心地よさに溢れた1日となる。この梅田界隈から、新しい時代を象徴するようなアーティストも続々と誕生するはず。いち早くシーンの最前線で鳴らされている音を体感してほしい。

チケットは、1月31日(金)23:59までオフィシャル先行(先着)を受付中。




今回発表された第2弾出演アーティストとは...

「どんぐりず」
ラッパーの森、プロデューサーのチョモからなる二人組ユニット。HOUSE.TECHNOを好み、ダンスミュージックでぶち上がることを目的に楽曲制作を行う。常にフロアを意識した音を作り、マジで世界中で注目を集めている。

「Jairo」
ヒューマンビートボクサーJohn-TとYAMORIによるビートボックスデュオ。声を駆使した独自の音楽スタイルは国内外から注目を集め、今年開催された世界大会Grand Beatbox Battle 2024にて優勝、世界一の座を勝ち取った。

「登山部experiment」
スーパー登山部から派生。スーパー登山部バンドメンバーに、Marimba、Flute、Percussionが加わったパラレルプロジェクトバンド。1年に及ぶ登山の経験を生かし、未踏の音楽領域への挑戦を目指す。

「TRIPPYHOUSING」
それぞれがソロミュージシャンとして活動しているSkaai、yuya saito (yonawo)、Alex Stevensによって構成された音楽ユニット。Skaaiはヒップホップアーティスト、yuya saitoはバンドyonawoのギタリスト兼プロデューサー、そしてAlex Stevensはシンガーソングライターとしても活動しており、2024年2月から3人が共同生活を始めたことを契機に楽曲制作を開始。ヒップホップやソウル、ファンクやロックなど多様な音楽ジャンルを背景に、衝動的でアンバランスだが気持ちの良い音像を追求しながら、なにより生活を共にする3人だからこそ語ることのできる物語と世界観を提示している。

(2024年12月25日更新)


Check

たとえばボクが踊ったら presents
『梅田界隈 THE CIRCUIT ’25』

▼3月29日(土) 14:00
梅田BananaHall/梅田Zeela/梅田BANGBOO
全自由-5000円(ドリンク代別途要)
U-20(全自由)-3500円(20歳以下対象、ドリンク代別途要)
[出演]どんぐりず/Doona/Jairo(YAMORI+John-T)/QOOPIE/S.A.R./スーパー登山部/登山部experiment/TRIPPYHOUSING/jean/Redhair Rosy(ex.the McFaddin)/Testa/他
※小学生以下は保護者同伴に限り入場無料(保護者様1名につき1名まで)。Zeelaにあるリストバンド交換所にお越しください(13:30~交換開始予定)。開場・開演時間は変更となる可能性がございます。アーティストのキャンセルや変更等による料金の払戻しはございません。
[問]夢番地■06-6341-3525

チケット情報はこちら


Link

梅田BananaHall
https://www.banana-hall.com/

梅田Zeela
https://osaka-zeela.jp/

梅田BANGBOO
https://bangboo.jp/

『たとえばボクが踊ったら、』オフィシャルサイト
https://www.t-b-o.jp