ホーム > NEWS > toe、2025年に日本国内9都市含むアジアでの リリースツアー、そして、結成25周年を 記念した特別公演の開催が決定!
幅広いジャンルを融合させ、ロックミュージックに於いて独自なサウンドを築き上げながら、国内外で高い評価を受けるバンド・toeが、7月にリリースした4枚目のオリジナルフルアルバム『NOW I SEE THE LIGHT』のリリースを記念したワンマンライブツアーを開催することが決定した。
また、2025年で結成25周年を迎えることを記念し、「toe 25th ANNIVERSARY LIVE 結成25周年記念特別公演 "For You, Someone Like Me"」を2025年10月25日(土)に両国国技館で開催することも発表された。
2024年7月、4枚目のオリジナル・フルアルバム『NOW I SEE THE LIGHT』をリリースしたtoe。今夏は「Playtime Music Festival」(モンゴル)、「FUJI ROCK FESTIVAL '24」(日本)、「INCHEON PENTAPORT MUSIC FESTIVAL 2024」(韓国)に出演。その後、初のオーストラリア・ニュージーランドツアーを成功させ12月には「Clockenflap 2024」(香港)にて演奏、続いて遂行された上海・北京の中国ツアーはチケット発売直後にソールドアウトになるなど海外に於いても圧倒的な人気を示した。
そして2025年春、ニューアルバム発売を記念したワンマンライブツアー「New Album Release Tour 2025 "NOW WE SEE THE LIGHT"」が日本国内9都市で開催されることが決まった。頻繁には行われないtoeの国内ライブツアーということもありスペシャルな内容になることは必至。また、アジアツアーも開催が決定しており、詳細は後日発表となる。
日本国内ツアー9公演のチケットは、1月7日(火)23:59までオフィシャル先行受付中! 10月25日(土)の両国国技館公演の詳細は後日発表予定となっている。
(2024年12月23日更新)
美濃隆章、山根敏史、山㟢廣和、柏倉隆史の4人から成るバンド。インストゥルメンタル楽曲を主にしながら、ポップ、ポストロック、マスロック、ハードコア・パンク、エモやジャズ、R&B、ヒップホップ、エレクトロニカなど、幅広い要素を融合させ、ロックミュージックに於いて独自なサウンドを築き上げる。2002年にEP『Songs、 Ideas We Forgot』、2005年には1stフルアルバム『the Book about my idle plot on a vague anxiety』をリリース。ポストロックの常識を覆し、ハードコアの熱量を宿した楽曲と演奏で、インストゥルメンタル・エクスペリメンタル音楽の分野に確かな足跡を残す。その後、現在まで国内のみならず海外に於いてもリリース、ライブ活動の範囲を広げ、各国で評価を受ける。2024年、4thアルバム『NOW I SEE THE LIGHT』を発表。後期の実験的な抑制と初期の爆発的なエネルギーを橋渡しするようなサウンドを展開した、バンドの新たな可能性を提示した作品となっている。結成から活動25周年となる2025年、国内ツアーを含む世界ツアーが決定。10月25日にはバンド初の規模となる記念特別公演を両国国技館で開催する。
【福岡公演】
▼2025年4月16日(水) DRUM LOGOS
【鳥取公演】
▼2025年4月18日(金) 米子laughs
【岡山公演】
▼2025年4月19日(土) YEBISU YA PRO
【札幌公演】
▼2025年5月1日(木) ペニーレーン24
【金沢公演】
▼2025年5月6日(火) 金沢EIGHT HALL
【名古屋公演】
▼2025年5月8日(木) ボトムライン
▼2025年5月9日(金) 19:30
BIGCAT
スタンディング-5500円(ドリンク代別途必要)
※小学生以下入場不可、中学生以上要チケット。
[問]SMASH WEST■06-6535-5569
【東京公演】
▼2025年5月16日(金) Spotify O-EAST
【仙台公演】
▼2025年5月30日(金) 仙台Rensa
▼9月25日(木) バンコク
【東京公演】
▼10月25日(土) 両国国技館
Official Web Site
https://www.toe.st/
Instagram
https://www.instagram.com/toe_music_official/
YouTube
https://www.youtube.com/@toemusic
facebook
https://www.facebook.com/toemusic