ホーム > NEWS > MONO NO AWARE、 6月5日(水)発売のニューアルバム 『ザ・ビュッフェ』より、 先行配信シングル「同釜」リリース!
約3年ぶり、通算5枚目のアルバムとなる『ザ・ビュッフェ』は、"食"にスポットをあてた作品となっており、"食"を媒介することで見える文化や習慣の違い、多様性との向き合い方がテーマとなっている。
そのリード曲となる「同釜」は、常にポップの土俵にいながらも、多彩なバックグラウンドを匂わすサウンドやユーモアに長けた歌詞は、既にMONO NO AWAREならではのオリジナリティとも言えるが、これまでとは異なったサウンドプローチを探求し音楽的な熟成度が垣間見える今作のアルバムを象徴するような楽曲となっている。さらに、5月15日(水)20:00~「同釜」ミュージックビデオをYouTubeにてプレミア公開。是非ご視聴を!
アルバム『ザ・ビュッフェ』を引っ提げたツアー、MONO NO AWARE「アラカルトツアー」 のチケットは発売中!
(2024年5月16日更新)
MONO NO AWARE(モノノアワレ)…東京都八丈島出身の玉置周啓と加藤成順は、大学で竹田綾子、柳澤豊に出会った。 その結果、ポップの土俵にいながらも、多彩なバックグラウンド匂わすサウンド、期待を裏切るメロディライン、言葉遊びに長けた歌詞で、ジャンルや国内外の枠に囚われない自由な音を奏でるのだった。FUJI ROCK FESTIVAL’16“ROOKIE A GO-GO”から、翌年の投票でメインステージに出演。数々の国内フェスに出演するなど次世代バンドとして注目を集める。2017年3月、1stアルバム『人生、山おり谷おり』を全国リリース。2018年8月に2ndアルバム『AHA』をリリース。2019年10月にリリースした、NHKみんなのうたへの書き下ろし曲「かむかもしかもにどもかも!」、『沈没家族劇場版』主題歌「A・I・A・O・U」を収録した3rdアルバム『かけがえのないもの』をリリース。2021年6月には劇場アニメ『海辺のエトランゼ』主題歌「ゾッコン」を収録した4thアルバム『行列のできる方舟』をリリース。2022年4月に、BS-TBSオンエアの新感覚グルメドラマ「シェアするラ!インスタントラーメンアレンジ部はじめました。」エンディング主題歌「味見」を書き下ろす。2023年5月には、「およげ!たいやきくん」のカヴァーをリリース、同年6月にはシングル「風の向きが変わって」をリリース。2024年6月に約3年ぶりのニューアルバム「ザ・ビュッフェ」をリリースし全国ツアーを開催する。
【東京公演】
▼6月7日(金) Spotify O-EAST
【福岡公演】
▼6月14日(金) Fukuoka BEAT STATION
【広島公演】
▼6月15日(土) 広島Cave-Be
【兵庫公演】
▼6月16日(日) 1Live Hall クラブ月世界 ※SOLD OUT
【愛知公演】
▼6月21日(金) 名古屋クラブクアトロ
【香川公演】
▼6月22日(土) TOONICE
▼6月23日(日) 18:30
梅田クラブクアトロ
オールスタンディング-4800円(整理番号付、ドリンク代別途要)
※未就学児童は入場不可。小学生以上は有料。
[問]GREENS■06-6882-1224
【台湾公演】
▼6月28日(金)台北 THE WALL
【北海道公演】
▼7月6日(土) BESSIE HALL
【宮城公演】
▼7月12日(金) 仙台MACANA
【新潟公演】
▼7月14日(日) GOLDEN PIGS BLACK STAGE
【石川公演】
▼7月15日(月・祝) 金沢GOLD CREEK
Official HP
https://mono-no-aware.jp/
X
https://twitter.com/mono_no_aware_
Instagram
https://www.instagram.com/mono.no.aware.0630/
YouTube
https://www.youtube.com/@mono.no.aware.