ホーム > NEWS > 主演の竹野内豊、奥平大兼、田中麗奈らが 大阪での舞台挨拶に登壇! 映画『雪風 YUKIKAZE』大阪舞台挨拶レポート
太平洋戦争で沈むことなく終戦を迎えた、唯一の駆逐艦"雪風"の乗組員たちを描いた、山田敏久監督による戦争映画『雪風 YUKIKAZE』が、8月15日(金)より、TOHOシネマズ梅田ほか全国にて公開される。
ミッドウェイ、ガダルカナル、ソロモンなど、壮絶な戦場から帰還した駆逐艦・雪風が、日米海軍が激突したレイテ沖海戦へ向かう様を描く。主演の竹野内豊をはじめ、玉木宏、奥平大兼、當真あみ、田中麗奈、中井貴一ら豪華キャストが顔を揃えた話題作だ。
そんな本作の公開に先立ち、8月5日(火)、TOHOシネマズ梅田で、「雪風」艦長・寺澤一利役の竹野内豊、若き水雷員役の奥平大兼、寺澤の妻・志津役の田中麗奈、そして脚本の長谷川康夫と山田敏久監督が上映前に舞台挨拶を行った。
まずは、竹野内が「直接、皆さんとお会いできる機会はこういう時しかないので非常に嬉しく思っています」、奥平が「公開は少し先ですが、皆さんに観ていただけて嬉しいです。感想もお待ちしております」、田中が「日本で一番客席数の多い劇場を満席にしていただいて嬉しく思います」と挨拶し、舞台挨拶は始まった。
大阪と聞いてイメージすることを聞かれると竹野内が「元気」と言うと場内からは笑い声が。続けて「たこ焼きを食べた」ことを明かし、「美味しかった。関西の方が東京で「大阪のたこ焼きは旨い」と言う意味がよくわかりました。すごくまろやかというか優しい味がする」と食レポを披露。
奥平は「(大阪と言えば)お笑いのイメージが強い。小さい頃からテレビ吉本新喜劇を見て真似していた。いつか、なんばグランド花月で観てみたい」と希望を語ると、田中も「お笑いのイメージ。以前、なんばグランド花月へ観に行ったんですが、漫才のスピードが早くて驚いた。お客さんが笑う迫力も生で感じられて圧倒された」と明かしていた。
長谷川は「焼肉のイメージ。若い頃に演劇をやっていて、大阪公演の時に鶴橋で焼肉を食べるのが楽しみだった」と言い、監督は「京都出身」だと言い、「大阪にはよく来ていた」そう。吉本新喜劇については「京都花月が新京極にあった頃から通っていた」と言い、「新喜劇の映画の助監督に就いていた」と明かすと、奥平は「こんなにも身近に...」と恐縮していた。
そして、艦長の寺澤一利を演じるにあたって竹野内は、「世界が不穏な空気に包まれる中で、俳優という職業を通じてできることはないかと考えていた時にこの話をいただいた」と振り返り、「自国を守る艦長の重責は想像を絶するもので、考えても役作りの答えを見出すことはできなかったが、キャストの皆さんが役柄を演じている姿が刺激になった。改めて思い返すと、皆さんに艦長にさせていただいたと思う」と真摯に思いを語っていた。
また、脚本を読んだ印象について竹野内は「僕が演じた寺澤は武士道を重んじる人物ですが、作品全体に武士道が描かれていると感じた。どんなことがあろうとも勇敢に戦う軍人を美徳とするのではなく、必ず生きて帰る、必ず生きて帰す、命を繋げていく、そこに感銘を受けた。戦後80年のタイミングで、多くの方に伝えるべき作品だと感じた」と思いを語っていた。
奥平も「僕は無知すぎて「雪風」のことも知らなかった。撮影前に資料を読んで知識をつけていく中で、知っておくべきことが多いと思った。僕と同じ戦争について知らない若い世代の方に伝えたい作品だと感じた」と、この作品の存在意義について語っていた。
さらに、艦長の寺澤の妻という役柄について田中は「夫を待つ意味、重みが現代とは全く違う。家族が思い合う気持ちを大事にしたいと思った。海軍の父を持つ娘さんが書いた本を読むと、大変な時期でも家族といる時間がきらめいていた。現代の私たちにも通じるような、家族と一緒にいる時にほっとできるような空気が感じられるシーンになればと思って演じた」と、演技に込めた思いを明かしていた。
最後に、竹野内が「資料を読んで知識を得たとしても、当時を生きた人々の心情はなかなかわかることではないと思う。私たちは戦争の実体験を聞けなくなってきている。時とともに戦争の現実味が薄れていってしまう。生涯をかけて平和を伝えてきてくださった方々から私たちがバトンを受け取るタイミングだと思う。当時を生きた人々の心情を映画で体感することで、皆さんの心の奥深くに残ればと思っています」と真摯に作品への思いを語り、舞台挨拶は終了した。
取材・文/華崎陽子
(2025年8月 5日更新)
▼8月15日(金)より、TOHOシネマズ梅田ほか全国にて公開
出演:竹野内豊 玉木宏 奥平大兼 當真あみ
藤本隆宏 三浦誠己 山内圭哉 川口貴弘 中林大樹 田中美央
田中麗奈 益岡徹 石丸幹二 中井貴一
監督:山田敏久
主題歌:「手紙」Uru(ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ)
【公式サイト】
https://www.yukikaze-movie.jp/
【ぴあアプリ】
https://lp.p.pia.jp/event/movie/394481/index.html