NEWS

ホーム > NEWS > 主演の吉沢亮、浜崎慎治監督が 大阪での舞台挨拶に登壇! 映画『ババンババンバンバンパイア』 大阪舞台挨拶レポート


主演の吉沢亮、浜崎慎治監督が
大阪での舞台挨拶に登壇!
映画『ババンババンバンバンパイア』
大阪舞台挨拶レポート

奥嶋ひろまさの同名漫画を、吉沢亮主演で映画化したラブ・コメディ『ババンババンバンバンパイア』が、大阪ステーションシティシネマほか全国にて上映中。

銭湯で住みこみのアルバイトとして働くバンパイアが、血を狙い成長を見守っている少年の初恋が成就することを阻もうと、暴走する様をコミカルに描く。

吉沢と前作『一度死んでみた』でもタッグを組んだ浜崎慎治が監督を務め、主演の吉沢のほか、板垣李光人、原菜乃華、関口メンディー、満島真之介、眞栄田郷敦らが共演する話題作だ。そんな本作の公開を記念し、8月1日(金)、大阪ステーションシティシネマで、上映後に吉沢亮と浜崎慎治監督が登壇し、舞台挨拶を行った。

bababa_sub3.jpg

まずは、吉沢が「この作品初の大阪での舞台挨拶です。楽しんでいただけたでしょうか?」と客席に問いかけると場内からは大きな拍手が。吉沢は「嬉しい」と笑顔を見せていた。

大阪について吉沢が「ほぼ毎日、大阪で撮影している」ことを明かすと場内からは拍手が。「いい街ですよね、大阪。お世話になってます」と言い、「撮影しているスタジオの近くに焼きそばが有名なお店があって。焼きそばとお好み焼きを一緒にいただく。東京ではあまり食べないので、関西を感じて楽しい毎日を過ごしてます」と楽しそうに話していた。

監督は「出身が鳥取なので、大阪は大都会のイメージ」だと言い、「大阪が日本の中心だと思ってたぐらい。小さい頃はアメ村に行くとすごい都会だと思った。「かに道楽」のカニが動いてるだけですごいと思った」と大阪の印象を明かしていた。

bababa_sub2.jpg

笑いの本場・大阪での舞台挨拶について吉沢は「やっぱり緊張はあった。お客さんのテンションが低かったらどうしようって裏で心配してました」と明かし、「皆さん喜んでいただけましたよね?」と客席に問いかけると大きな拍手が。「皆さんが笑顔でいてくださるので安心しました」とほっとした表情を見せていた。

2度目のタッグとなる吉沢と監督。お互いの印象について吉沢は「『一度死んでみた』もコメディだったんですが、馬鹿馬鹿しい、くだらない笑いが起こりながらも、普段CMを撮られている監督なので、映像の強さやカメラワークのかっこよさを前回も感じた。今回も体育館のシーンなど、本気のバンパイア映画が出てきたと思うようなかっこいいカットが出てきて。笑いもありつつ、映像作品としてのクオリティの高さが監督の魅力」だと称賛。

それを受けて監督は「すいません」と恐縮しながら、「『一度死んでみた』の座組は大人の人が多くて、大人に囲まれながらの撮影だったけど、今回は吉沢さんが座長だった。前回よりも経験を積まれた顔をしてた。雰囲気だけかもしれないけど...」と言うと、吉沢は「雰囲気だけ?」と笑いながらツッコミを入れ、監督はしどろもどろになりながら「吉沢さんは背中で語るタイプなので、吉沢さんが座長だったからこそ、皆さんの芝居のレベルが上がったと思う」と称賛していた。

bababa_sub.jpg

最後に、監督が「『鬼滅の刃』という鬼もいますが、吸血鬼という鬼もいますので、鬼繋がりで本作も観ていただいて。東京で先日、応援上映があったんですが、全国に広がって楽しんでほしい。声を出して楽しむのに向いてる映画だと思います」、吉沢が「大阪の皆様にこの映画を楽しんでいただけて嬉しく思います。このコメディ映画を笑いの本場である大阪の皆さんが共に盛り上げていただけると嬉しいです。またこの映画を観に来てくださることを願ってます」と作品をPRし、さらに吉沢が「皆さん、本当に...なんでやねん」と関西弁で締め、舞台挨拶は終了した。

取材・文/華崎陽子




(2025年8月 2日更新)


Check

Movie Data




(C) 2025「ババンババンバンバンパイア」製作委員会 (C)奥嶋ひろまさ(秋田書店)2022

『ババンババンバンバンパイア』

▼大阪ステーションシティシネマほか全国にて上映中
出演:吉沢亮
板垣李光人
原菜乃華 関口メンディー/満島真之介
堤真一
音尾琢真 映美くらら
笹野高史
眞栄田郷敦
原作:奥嶋ひろまさ『ババンババンバンバンパイア』(秋田書店「別冊少年チャンピオン」連載)
監督:浜崎慎治
主題歌:imase「いい湯だな 2025 imase × mabanua MIX 」 (Virgin Music / ユニバーサル ミュージック)

【公式サイト】
https://movies.shochiku.co.jp/bababa-eiga/

【ぴあアプリ】
https://lp.p.pia.jp/event/movie/335432/index.html