ホーム > NEWS > 菅野美穂、赤楚衛二、白石晃士監督が 近畿地方でのプレミアイベントに登場! 映画『近畿地方のある場所について』 近畿地方のある場所プレミアレポート
2023年にWeb小説サイト・カクヨムに投稿され、SNSなどで若者を中心に話題を呼んだ、背筋によるモキュメンタリーホラー小説を、『サユリ』の白石晃士監督が映画化した『近畿地方のある場所について』が、8月8日(金)より、大阪ステーションシティシネマほか全国にて公開される。
未解決事件や怪現象を調べていたオカルト雑誌編集者が失踪し、同僚たちがその謎の真相を探る姿とその道程で遭遇する恐怖体験を描く。菅野美穂と赤楚衛二がW主演を務める話題作だ。
そんな本作の公開を前に、公式SNSにて公開された〈社名が伏せられたある新聞社による報告書〉をもとに、謎のプレミア会場を導き出せた方の中から、抽選で88名のみが参加できる《場所ミステリー》型のプレミアイベントが、7月16日(水)、クリエイティブセンター大阪で行われ、オカルトライター瀬野千紘を演じた菅野美穂、オカルト雑誌の編集者小沢悠生に扮した赤楚衛二、そして白石晃士監督が登壇した。
まずは、菅野が「あの難しい謎解きを解いて来てくださって、ありがとうございます」、赤楚が「皆さんが当てられたクイズですが、僕は全くわかりませんでした(笑)」、監督が「難関をくぐり抜けて、運を勝ち取ってここに来ていただいてありがとうございます」と挨拶し、イベントは始まった。
クイズの難関さが話題にもなったが、「謎解きに挑戦してみた」という菅野は「この謎解きは、わかんの菅野?菅野美穂でした。背筋の凍るようなホラー映画ですが、謎解きが好きな方にも楽しんでもらえると思う」と勧めていた。
イベント会場となった大阪について菅野は「GWに大阪・関西万博に行ってきた」そうで、「楽しかったので、もう1度行けたらいいな」と願望を語り、「抽選は外れたけど楽しめた」そう。赤楚は「ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに9年ぐらい行けてない」と言い、「いろいろ変わったみたいなので行きたいんですが、一緒に行ってくれる友だちがいないので友だち募集中です(笑)」と希望を語っていた。
ひと足先に本編を観たという菅野と赤楚。菅野は「ものすごく怖すぎて笑っちゃいました(笑)」と言い、「人は怖さが臨界点に達すると笑いに転じるんだと知った」と本作の怖さを語り、赤楚は「怖いだけじゃなく、陰鬱な怖さやびっくりする怖さ、いろんなジャンルの怖さが楽しめる。何度でも楽しめる作品だと思う」と魅力を語った。
それを聞いた監督も「まさにそんな映画」と同意し、「1回観るともう1回観たくなる。2回目はまた違う楽しみ方ができる。3回観るとより深い味わいが出てくる作品になってるので、ぜひ2度3度と楽しんでほしい」と勧めると、菅野も「謎解きの要素が散りばめられてるので、次観る時はどこにトリックがあるのか確かめながら観たい」と言うと、赤楚も「見方によって違う印象になる映画だと思うので、もう1回観たい」と同意していた。
そんな菅野と赤楚のキャスティングについて監督は「好きだからです!」ときっぱり。続けて、「菅野さんの明るさ、赤楚さんの愛嬌のある、母性本能をくすぐる感じ。ホラー映画なんですが、ふたりの親しみやすさが合っていると思ったので、ふたりの魅力を利用させてもらおうとキャスティングしました」とキャスティング理由を明かしていた。
本作にちなみ、オカルトや都市伝説を信じてるかどうか尋ねられると菅野は「信じてます」と断言。「ネッシーはそろそろ諦められるんですけど、ツチノコとケサランパサランはまだ見たことがないだけで信じてます」と目をキラキラさせながら言うと、赤楚は「僕もいてほしいと思いますね。特にチュパカブラ。チュパカブラという音の響きもそうですし、何よりいてほしいと思ってます」と話すと、場内からは笑い声が起きていた。
最後に、菅野が「この映画は、怖さの幕の内弁当です。どんなジャンルの怖いものがお好きでもきっとハマると思います。暑い暑い夏なので、この映画を観てゾクリとして涼しくなってもらえたら。たっぷり恐怖を味わってください(笑)」、赤楚が「この作品がある場所に誘ってくれるのでそれを楽しんでください」、監督が「今日は、難しい謎解きを解いた猛者の方々が集まってる。考えすぎてしまわずに、何も考えずにジェットコースターに乗ったつもりで翻弄されてもらえると嬉しいです」と作品をPRし、イベントは終了した。
取材・文/華崎陽子
(2025年7月16日更新)
▼8月8日(金)より、大阪ステーションシティシネマほか全国にて公開
出演:菅野美穂、赤楚衛二
原作:背筋「近畿地方のある場所について」(KADOKAWA)
監督:白石晃士
主題歌:椎名林檎「白日のもと」(EMI Records/UNIVERSAL MUSIC)
【公式サイト】
https://wwws.warnerbros.co.jp/kinkimovie/
【ぴあアプリ】
https://lp.p.pia.jp/event/movie/394659/index.html