ホーム > NEWS > 大阪&神戸のミニシアターをお得に楽しむ! ぴあオリジナル映画チケット「ミニシアター共通券」 は毎月1日&16日に発売!2025年4月のオススメ 作品は『104歳、哲代さんのひとり暮らし』& 『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』
毎月1日と16日に2枚1セット2800円で販売される、テアトル梅田、第七藝術劇場、シネ・ヌーヴォ、元町映画館、シネ・リーブル神戸の計5館で利用可能なぴあオリジナル映画チケット「ミニシアター共通券」。ひとりで2枚使うもよし、ふたりで1枚ずつ使うのもよし! 映画好きな方へのプレゼントにも最適です! そんなお得なチケットで鑑賞できる2025年4月の注目作品をご紹介!
『104歳、哲代さんのひとり暮らし』
▼4月19日(土)より、第七藝術劇場、元町映画館
『102歳、一人暮らし。 哲代おばあちゃんの心も体もさびない生き方』をはじめとしたベストセラーの著者、石井哲代の生活に密着したドキュメンタリー映画。広島県尾道市の自然豊かな山間部で、親類や近所の人々と助け合いながら、気ままなひとり暮らしを続ける姿に3年間密着。監督は山本和宏。ナレーションはリリー・フランキーが担当。
『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』
▼4月25日(金)より、テアトル梅田、シネ・リーブル神戸
ジャルジャル・福徳秀介の同名小説を、萩原利久主演で映画化したラブストーリー。理想とはほど遠い、冴えない大学生活を送っていた青年が、一目惚れした女性と意気投合したことをきっかけに、喜びと悲しみを重ねていく様を描く。『勝手にふるえてろ』の大九明子が監督を、萩原利久が主演を務め、河合優実がヒロインを演じるほか、伊東蒼、黒崎煌代、安齋肇、浅香航大、松本穂香、古田新太らが出演。関西大学を中心にほぼ全編、関西ロケで撮影された。
(2025年4月 1日更新)
▼4月19日(土)より、第七藝術劇場、元町映画館
ナレーション:リリー・フランキー
監督・編集:山本和宏
【公式サイト】
https://rcc.jp/104-hitori/
▼4月25日(金)より、テアトル梅田、シネ・リーブル神戸
出演:萩原利久 河合優実 伊東蒼 黒崎煌代 安齋肇 / 浅香航大 松本穂香 /古田新太
監督・脚本:大九明子
原作:福徳秀介『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』(小学館刊)
【公式サイト】
https://kyosora-movie.jp/
【料金】2枚1組2800円
【発売日】毎月1日・16日
【有効期間】3ヶ月
【販売場所】セブン-イレブン
【利用可能劇場】テアトル梅田、第七藝術劇場、シネ・ヌーヴォ、元町映画館、シネ・リーブル神戸
※特別興行(オールナイト興行等)の際はご利用頂けない場合あり。
※上映作品が更新日以降、追加・変更になっている可能性もあり。詳細は各上映劇場まで。
※ミニシアター共通券はぴあオリジナルチケットのため、劇場窓口では購入できません。
※セブン-イレブンでの販売。インターネットでの取り扱いなし。
※サービスデー等各種割引料金との差額返金不可。
※満席時には入場できない場合あり。