NEWS

ホーム > NEWS > 大阪&神戸のミニシアターをお得に楽しむ! ぴあオリジナル映画チケット「ミニシアター共通券」 は毎月1日&16日に発売!2024年12月は 『不思議の国のシドニ』&『大きな家』


大阪&神戸のミニシアターをお得に楽しむ!
ぴあオリジナル映画チケット「ミニシアター共通券」
は毎月1日&16日に発売!2024年12月は
『不思議の国のシドニ』&『大きな家』

毎月1日と16日に2枚1セット2800円で販売される、テアトル梅田第七藝術劇場シネ・ヌーヴォ元町映画館シネ・リーブル神戸の計5館で利用可能なぴあオリジナル映画チケット「ミニシアター共通券」。ひとりで2枚使うもよし、ふたりで1枚ずつ使うのもよし! 映画好きな方へのプレゼントにも最適です! そんなお得なチケットで鑑賞できる2024年12月の注目作品をご紹介!

『不思議の国のシドニ』
▼12月13日(金)より、テアトル梅田、シネ・リーブル神戸

mini2412_sidoni.jpg

エリーズ・ジラール監督が初めて日本を訪れた時に感じた、日本への印象を詰めこんだ人間ドラマ。フランスから日本に招聘された女性作家・シドニが、不安を抱えながらやって来た桜の季節の日本で、編集者と共に京都、奈良、直島と旅をする中で不思議な体験をする様を描く。イザベル・ユペールが主人公のシドニを軽やかに演じ、『硫黄島からの手紙』の伊原剛志がシドニに日本を案内する編集者の溝口に扮するほか、アウグスト・ディールが共演している。

『大きな家』
▼12月20日(金)より、シネ・リーブル神戸

mini2412_oo.jpg

齊藤工が企画プロデュースし、『14歳の栞』の竹林亮が監督を務めた、児童養護施設で暮らす子どもたちの日常に密着したドキュメンタリー。それぞれの事情で親元を離れ、児童養護施設で職員と共に暮らす子供たちに密着し、家族とも他人とも言えない繋がりの中で、不安と葛藤を抱えながら成長していく彼らの日常をつぶさに映し出す。『14歳の栞』を手がけた製作チームが結集し、被写体のプライバシーを守るため、『14歳の栞』と同様、配信やパッケージ化は予定せず、映画館だけで観ることができる上映スタイルとなっている。7歳から施設を出てひとりで暮らす19歳までの子どもたちの生活を追いかけながら、家族のようで家族ではない施設での人間関係や親との関係性、自分自身のアイデンティティに悩む姿を丁寧に映し出すとともに、18歳になり自立の準備が整い、施設を出るまで彼らを見守り続ける職員たちの思いを綴っている。




(2024年12月 2日更新)


Check

Movie Data

(C) 2023 10:15! PRODUCTIONS / LUPA FILM / BOX PRODUCTIONS / FILM-IN-EVOLUTION / FOURIER FILMS / MIKINO / LES FILMS DU CAMÉLIA

『不思議の国のシドニ』

▼12月13日(金)より、テアトル梅田、シネ・リーブル神戸
出演:イザベル・ユペール 伊原剛志 アウグスト・ディール
監督:エリーズ・ジラール

【公式サイト】
https://gaga.ne.jp/sidonie/


(C) CHOCOLATE

『大きな家』

▼12月20日(金)より、シネ・リーブル神戸
監督・編集:竹林亮
企画・プロデュース:齊藤工

【公式サイト】
https://bighome-cinema.com/


Ticket Data

「ミニシアター共通券」

【料金】2枚1組2800円
【発売日】毎月1日・16日
【有効期間】3ヶ月
【販売場所】セブン-イレブン
【利用可能劇場】テアトル梅田、第七藝術劇場、シネ・ヌーヴォ、元町映画館、シネ・リーブル神戸
※特別興行(オールナイト興行等)の際はご利用頂けない場合あり。
※上映作品が更新日以降、追加・変更になっている可能性もあり。詳細は各上映劇場まで。 
※ミニシアター共通券はぴあオリジナルチケットのため、劇場窓口では購入できません。
※セブン-イレブンでの販売。インターネットでの取り扱いなし。 
※サービスデー等各種割引料金との差額返金不可。 
※満席時には入場できない場合あり。