パトリス・ルコント監督×滝本誠による約80分に
及ぶティーチインなど充実のトークショー企画が満載
「歴史」をテーマにした国際映画祭
《京都ヒストリカ国際映画祭》が今年も開催!
今年で第6回目を迎える、世界で世界でただひとつ「歴史」をテーマにした国際映画祭《京都ヒストリカ国際映画祭》が12月6日(土)~14日(日)に京都文化博物館、京都みなみ会館にて開催される。
今年の《京都ヒストリカ国際映画祭》は、映画祭の目玉企画が集まる【ヒストリカ・スペシャル】、世界の映画界で注目を集めた新作をセレクトした【ヒストリカ・ワールド】、邦画洋画、新作旧作の中から、歴史映画を愉しむ視点を横断的に提示する【ヒストリカ・フォーカス】の3つで構成される。
【ヒストリカ・スペシャル】では、フランス恋愛映画の巨匠パトリス・ルコント監督の『暮れ逢い』や『るろうに剣心』シリーズ三部作の一挙上映スペシャルプログラムを開催。【ヒストリカ・フォーカス】では、『るろうに剣心』のアクション監督である谷垣健治による“日本刀アクションの系譜”をテーマにした国内外の名作セレクト上映が行われる。また【ヒストリカ・ワールド】では、『悪戦』『ベル-ある伯爵令嬢の恋-』など、昨年度の倍となる290本の候補作から選ばれたよりすぐりの5本が上映されるなどみどころ満載だ。
また、本映画祭のナビゲーターを務め、カンフー映画や武侠映画マニアとして知られる作家でタレントの飯星景子や映画監督、映画評論家など多彩なゲストを迎えたトークショー企画も毎年充実。是非、映画祭スケジュールチェックしてほしい。
Check!
『忍者武芸帖 百地三太夫』
[日時]12月13日(土)12:20~
[会場]京都文化博物館
※『るろうに剣心』アクション監督・谷垣健治によるミニトークあり。

今年、惜しまれながらも逝去した『トラック野郎』シリーズなどの鈴木則文監督が撮った、若さはじける20歳の真田広之映画初主演作品。
スクリーンで観られる機会はめったにありませんよ!
©東映
(2014年12月 3日更新)
Check
『暮れ逢い』
12月6日(土)13:00~@京都文化博物館
※上映後、パトリス・ルコント監督×滝本誠ティーチインあり(予定)。
●12月20日(土)より、シネスイッチ銀座ほか全国ロードショー
©2014 FIDELITE FILMS – WILD BUNCH – SCOPE PICTURES
Event Data
《第6回 京都ヒストリカ国際映画祭》
日程:12月6日(土)~14日(日)
会場:京都文化博物館/京都みなみ会館
【公式サイト】
http://www.historica-kyoto.com/