今夏、ゴジラが熱い!
ゴジラ生誕60周年記念&
新作『GODZILLAゴジラ』公開記念
関連イベントが続々開催!
1954年に東宝の特撮怪獣映画として誕生した『ゴジラ』がハリウッドの超一流スタッフ・キャストによってハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』として蘇り、現在TOHOシネマズ梅田ほかにて大ヒット上映中。そこで、ゴジラ生誕60周年記念と、新作『GODZILLA ゴジラ』公開を記念した関連イベントが続々開催される。
8月14日(木)~24日(日)、あべのハルカス近鉄本店ウイング館8階「近鉄アート館」にて開催される『G博~ゴジラ大阪に現る~』は、公開中の新作『GODZILLA ゴジラ』の2メートルの立像や渡辺謙演じる芹沢ら登場人物が実際に着用した衣装、劇中出てくる小物の展示をはじめ、映像美術の若狭新一監修によるジオラマ、そのほか平成ゴジラシリーズのポスターを手がけた生賴典義の貴重な原画、開田裕治ら日本を代表する作家によるトリビュートイラストなど幅広く展示。また、GINZA TANAKA(田中貴金属ジュエリー)が製作した、純金約15キログラムを使用した1億5000万円(税込)の「純金 GODZILLA」も披露される。
8月29日(金)~9月15日(月)、あべのハルカス24階大阪芸術大学スカイキャンパスにて開催される『大阪芸術大学Presents 大ゴジラ特撮展~ゴジラ60年の軌跡~』では、記念すべき第1作目の『ゴジラ』で使用した“オキシジェンデストロイヤー”など、昭和期の貴重な小道具や現存するスーツを可能な限り集め、大迫力の怪獣バトルステージを再現。ここでしか手に入らないグッズも販売される予定。
そして、上記ふたつとは少し毛色の違うイベントが9月25日(木)、梅田クラブクアトロで開催される音楽イベント『ゴジラ伝説2014』。こちらはゴジラ生誕60周年と、あのゴジラ音楽を生み出した作曲家・伊福部昭の生誕100年を祝福する音楽イベントで、伊福部昭関連のCD制作や書籍執筆などを手がけている井上誠ほか、ヒカシュー(巻上公一/三田超人/坂出雅海/清水一登/佐藤正治)、芳垣安洋(drs)、辰巳小五郎(tp)、中根信博(tb)、吉田隆一(b.sax)、福田裕彦(key)、チャラン・ポ・ランタンが出演する。
昔からゴジラを知る方も今回の新作で初めてゴジラに触れたという方も、「ゴジラは何故生まれたのか」「ゴジラとは何なのか」、そこに込められた深いメッセージを今こそ感じてほしい。
チケット購入はコチラ!
イ ベ ン ト 情 報
『G博~ゴジラ大阪に現る~』
日程:8月14日(木)~24日(日)
会場:あべのハルカス近鉄本店ウイング館8階「近鉄アート館」
『大阪芸術大学Presents 大ゴジラ特撮展~ゴジラ60年の軌跡~』
日程:8月29日(金)~9月15日(月)
会場:あべのハルカス24階大阪芸術大学スカイキャンパス
『ゴジラ伝説2014』
日時:9月25日(木)
会場:梅田クラブクアトロ
出演:井上誠/ヒカシュー(巻上公一/三田超人/坂出雅海/清水一登/
佐藤正治)/芳垣安洋(drs)/辰巳小五郎(tp)/中根信博(tb)/
吉田隆一(b.sax)/福田裕彦(key)/チャラン・ポ・ランタン
(2014年8月13日更新)
Check
左:『G博~ゴジラ大阪に現る~』
右:『大ゴジラ特撮展~ゴジラ60年の軌跡~』
『ゴジラ伝説2014』
Movie Data
©2014 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. & LEGENDARY PICTURES PRODUCTIONS LLC
『GODZILLA ゴジラ』
●TOHOシネマズ梅田ほかにて大ヒット上映中
【公式サイト】
http://www.godzilla-movie.jp/
【ぴあ映画生活サイト】
http://cinema.pia.co.jp/title/161570/