NEWS

ホーム > NEWS > アニメーションやショートムービー、 そしてご当地コメディまで上映される 映像の見世物小屋《第1回 シネパラード》

アニメーションやショートムービー、
そしてご当地コメディまで上映される
映像の見世物小屋《第1回 シネパラード》

 2月17日(日)に、映像情報ウェブマガジン「キネプレ」と大阪・緑橋のアトリエ「♭(flat)」がタッグを組んだ、映像のイベント《第1回 シネパラード》が開催される。

 

今回上映される作品は、アニメーションからショートムービー、ご当地コメディまで、大阪にゆかりのある作品ばかりをセレクトしたとのこと。映画館で上映されるものとは違った、もっと身近に感じられる作品や作者に触れられる絶好の場になるはず。また、映画館や映像クリエーター、古本屋など多彩なブースが出店し、パンや軽食、ドリンクの販売もあるので、1日中いても楽しめそう! 1日中はムリという人も、入退場は自由で安価なので、ちょっと覗きに行くというノリでもいいかも。是非、チェックして!

 

※当日は、19:30より同会場で、アムステルダムで活躍するトルコ人のコレオグラファーMelihのソロパフォーマンスもある(入場料などは別)ので、こちらも注目したい。



【プログラム】

11:00~ ショートアニメ詰め合わせ(アニメ制作団体PEAS)
12:00~ The 48 Hour Film Project 観客賞2作品
13:00~ 『テンロクの恋人』第1話・第2話
‐ 休憩 ‐
15:00~ ショートアニメ詰め合わせ(アニメ制作団体PEAS)
16:00~ The 48 Hour Film Project 観客賞2作品
17:00~ 『テンロクの恋人』第3話・第4話

※各プログラムは上映が30分、懇親・休憩が30分です。
 
【出店団体】(予定)
 
・アニメーター吉田徹さんのイラストドローイング(リクエストOK)
・アニメ制作・上映団体PEAS
・『テンロクの恋人』制作チーム
・映画専門古書店「駒鳥文庫」
・映画上映も行うライブスペース「シアターセブン」
・ボードゲーム制作チーム「タンサンファブリーク」(+かたちラボ)
・sou(金工アクセサリー販売)
・ni:naruki craft design(木製品販売)
etc…
 
【注意事項】
開催中の入退場は自由です。
満員の場合、入場をお断りすることがあります。
事前にメールでご予約か、フェイスブックイベントページで参加表明をしていただきますと、優先的に入場していただけます。

(2013年2月14日更新)


Check

Event Data

《第1回 シネパラード》

【日時】2013年2月17日(日)
 10:00 開場 / 11:00 上映開始 / 18:00 上映終了 / 18:30 閉幕
【料金】1,000円(1ドリンク付)
【場所】アトリエ「♭(flat)」
(大阪市東成区中本3-10-2)
※地下鉄中央線・今里筋線「緑橋」駅 3番出口徒歩5分
※JR「森ノ宮」駅 徒歩10分

【フェイスブックイベントページ】
http://www.facebook.com/events/561793300515097/

【キネプレ】
http://www.cinepre.biz/

【予約・問い合わせ先】シネパラード事務局(キネプレ編集部内)
MAIL cineparade@cinepre.biz
TEL 090-2105-2491(留守電あり)