NEWS

ホーム > NEWS > 冬休みに入った子どもたちで大賑わいをみせた 「映画館へ行こう!」特別ファミリー試写会 『マジック・ツリーハウス』の様子をレポート!

冬休みに入った子どもたちで大賑わいをみせた
「映画館へ行こう!」特別ファミリー試写会
『マジック・ツリーハウス』の様子をレポート!

 雪でも降りだしそうな寒空の中12月27日に、ぴあ株式会社、朝日新聞社広告局、読売新聞大阪本社広告局主催、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ、和食さと、休暇村協賛、ギャガの協力によって、「映画館へ行こう!」特別ファミリー試写会『マジック・ツリーハウス』が、森ノ宮ピロティホールで行われた。

試写会_入場.jpg

 開場してすぐに、入口で協賛各社のパンフレットやチラシを入れたドラえもんの絵柄入りの袋を渡された子どもたちからは、寒かったことも忘れた様子で、早くも満面の笑みがこぼれ、「楽しみ~」という声も聞こえてきた。そんな中、朝早くから駆けつけていただいた約1000人のお客様で場内は満席状態に。その様子からも、『マジック・ツリーハウス』への期待度が伝わってきた。

試写会_会場.jpg

 そして、MCが登壇し、協賛各社の紹介が行われた後、入口で渡されたドラえもんの袋の中に入っていたチラシやパンフレットに隠されたシールやマークによるプレゼント抽選の詳細が発表されると、子どもたちでいっぱいの会場は一気にざわつきを見せていた。まずは、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモより、ドコモダケの子どもバージョン、コドモダケのシールが入っていた方に、コドモダケのトランプ、そして、和食さとのチラシにシールが貼られていた方に2000円分のお食事券と夫婦善哉が各10名様ずつにプレゼントされ、休暇村からパンフレットが250名様にプレゼントされることが発表されると、袋をさぐった子どもたちから様々な場所から手があがり、映画が始まる前にも関わらず、会場内は盛り上がりをみせていた。

試写会_mc.jpg

 

試写会_ベビーカー.jpg そんな子どもたちの興奮冷めやらぬ中、映画が始まると、冒頭の恐竜が登場するシーンや少し怖いシーンになるとロビーに出てくる親子連れの方も。そして、場外に設けられたテレビを観て、席へと戻っていくなど、出入りが比較的自由に行われていた。また、今回は特別ファミリー試写会と題しており、子ども連れの方が大半だったことから、ベビーカー置き場も用意され、約10台のベビーカーを預かっていたが、それについても「ベビーカー置き場もあって、観に行きやすかったし、子どもが多いので安心して子どもを連れて来られて良かった」という意見も聞こえてきた。

 

 そうするうちに映画が終了し、扉が開いて子どもたちが飛び出してくると、口々に「面白かった~!」「楽しかった~!」という声が聞こえ、中には早くも「早く続編が見たい!」という感想が上がるほど、映画の満足度が高かった様子が伺えた。映画を観ている間も、子どもたちは騒ぐこともなく一生懸命映画を観ていたようで、面白いシーンでは一斉に笑い声が上がるなど、一体感も味わえたようだった。

 

 また、ロビーでは映画が始まる前にMCから発表されていたように、プレゼントの送呈も行われ、子どもたちは、コドモダケのシールや、和食さとのチラシを持って引換場所へ走ってくるや、口々に「(プレゼントがもらえて)嬉しい!」と喜びの声を上げていた。そんな子どもたちの様子を見てお母さんたちも笑顔に。

試写会_コドモダケ.jpg 試写会_夫婦.jpg

 冬休みに入ってすぐの試写会だったこともあり、「映画館へ行こう!」特別ファミリー試写会『マジック・ツリーハウス』は、子どもたちや家族連れで大賑わいをみせ、子ども連れが多いから子どもを連れてきやすかったと、なかなか珍しいファミリー試写会に満足していただけたようだった。




(2011年12月28日更新)


Check

Movie Data



(C)メアリー・ポープ・オズボーン/「マジック・ツリーハウス」製作委員会

『マジック・ツリーハウス』

●1月7日(土)より、大阪ステーションシティシネマほかにて公開

【公式サイト】
http://magictreehouse.jp/

【ぴあ映画生活サイト】
http://cinema.pia.co.jp/title/156435/